紋やのつぶやき

職人?たる上絵師のグチリ・知られざる失敗談・紋のウンチクを気の赴くまま語ろうと思いますが、どうなりますやら?

逆立ちの家紋??????

2010年04月14日 18時15分45秒 | 墓石を訪ねて
画像をひっくり返して載せたのではありません!
墓石巡りをしていると、時折下記のような家紋を逆さにした墓石紋に出会います。

  
逆さ「丸に剣片喰」

  
逆さ「八角に剣片喰」

  
逆さ「亀甲に鬼蔦」

この様な見本が来ても、着物などに紋入れに来る場合は、紋が逆になっているかどうか、お客さんに確認して紋入れをします。
未だかつて家紋を逆さに入れた事はありません。
ただ、以前に書いたように、加藤氏の「逆さ上り藤」紋もありますので、あながちこれらの<逆さ紋>が間違いだとは断定できません。

間違いかどうかは別にして、これらの紋はこのまま未来に伝えられて行くのでしょう。


ところで、寒風が吹き荒れる中、今まで見た事の無い「黒揚羽蝶」が、墓地の片隅の生け垣に、寒さを堪えていました。「カラスアゲハ」とも「クロアゲハ」とも違うようです。季節を間違えて飛んで来たのでしょうか。
   

クロアゲハチョウでした。胴体部分の色が違うので、別の種かと思いましたが、後ろ羽の色、模様はクロアゲハでした。
   
     こちら参照

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんゆう)
2010-04-14 21:02:40
僕の父方の実家は「丸に剣カタバミ」を用いているのですが、最初逆さになったカタバミを見たとき、「えっ!?」と思い驚きました。
こういう紋もあるのですね、とても勉強になります。

クロアゲハは綺麗ですね~。
虫は嫌いな方なのですが、こういう優美な虫は大好きです。
この虫を象った「揚羽蝶紋」を考案した人はすごいですね。
返信する
今晩は (たーぼー)
2010-04-16 20:43:13
墓石を巡っていると、ホントにこの様な形でいいか?と思えるような墓石紋に出会います。
墓石を建てる時は、皆さん慎重にやりますので間違いはないと思います。このような逆さ紋が受け継がれてきたのでしょう。

揚羽蝶は姿も美しいし、分廻し等道具を使わなく筆1本で描きますから、修行の最初に描く紋です。
返信する
逆さなの? (aki)
2010-04-19 22:47:44
何の知識も無いのでこれ逆さなんだと変な感心してます。
似たような紋や逆さやら気をつけなければならないから脳が活性化していいですね。
若いお友達できて更に元気を貰えますね。
私は80歳90歳のお客さんからパワーを貰っています。
お互いにあーちゃんやさーちゃんがお嫁に行くまでは頑張ろうね!
返信する
Unknown (たーぼー)
2010-04-20 18:35:51
知らない人は、逆さのままの紋が定紋だと、何の疑問もなく思うでしょうね。

akiさんはそれまで頑張ってください。私も後20年持つかどうか自信がないですが、頑張りま~す!
返信する