紋やのつぶやき

職人?たる上絵師のグチリ・知られざる失敗談・紋のウンチクを気の赴くまま語ろうと思いますが、どうなりますやら?

「家紋Gたより」(41) 『す』の項 「すはま」「鈴」・・・・・

2008年11月14日 18時59分45秒 | 
家紋ギャラリー『す』の項には、前の「杉」紋の他に「隅切角」「水仙」「菫」「すはま」「鈴」「雀」「炭」紋がありますが、「隅切角」紋は次回に回すとして、残りの紋を紹介しました。
「菫」「炭」紋は描いた事がないようです。
また、各紋に関して、「すはま」はよく描きますが、紋の種類は少なく、描く機会も少ないです。

      「見本・六枚笹に雀」
「雀」紋は描いた種類は少なく、雀単独で描くより、上の「見本・切竹笹に雀」紋のように、笹紋と結びついた紋をよく描きます。

『切竹笹に雀』はこちら  

      「見本・鈴」
巫女さんが持つ鈴のようです。
この紋も、上記の雀紋と同様数が少なく、又描く事が珍しい紋で、「幣」紋と結びついて「鈴違い幣」紋として時折描きます。

      「見本・違い幣に立ち鈴」

「鈴」紋は神社と関係が深く、鈴木性に多いと聞きますが、現在「姓と紋」について調査中?で、この地方では鈴木姓に多いとは今の処断言できません。

   「すはま」「鈴」「水仙」「雀」紋はこちら