小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

中美展

2017-11-15 09:25:51 | 各種展覧会
さて、中美展の結果。
教室からは油彩画1名、切絵4名が出品、全員の入選を果たしました 嬉しい!!!

中美展の会場です。場所は東京都美術館。


そして今回小川かつ子さんが初出品で入選佳作を受賞やった!!!あまたの一般出品者から賞の候補になり受賞するというのは大変な事です。と作品の批評をして頂いた審査員の先生がおっしゃっていました。まさに快挙だわ。
ブログにも登場した教室の中学生2人と渡辺徹也さんも受賞は逃したものの賞候補になりました。これだってなかなかにスゴイ!だって候補に残らなければ受賞はない訳ですから。
そんなこんながこちらの掲示板に。

中美展会場風景です。広いですよ。


吉岡幾哉作品 迵景図 変200号


小川かつ子さん 落葉 F40号 入選佳作を受賞しました。


犬飼京子さん作品「長瀞橋」S20号


中学1年生前田咲希ちゃん 彼方 P50号


同じく中学1年 椎野 円ちゃん MORE F50号


渡辺徹也さん 日仏友好の輪 F50号


油彩画教室 榎戸清一さん 無題 F30号


12日日曜には合同の批評会がありそれぞれの作品を批評していただきました。


審査員でもある吉岡は当日作品の批評も担当


勿論作品の前でも記念撮影しましたよ。


この日の為に頑張って、本当に良かった。
中学生グループは、来年100号で本気の賞狙いだそうです。もお、その心意気に思い切りエール
今から準備だ!


中美展は、明日最終日です。
まだごらんになっていない皆様、お急ぎ下さいね。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな美術館の油彩画教室 | トップ | もう12月になっちゃった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね (キミー)
2017-11-16 23:22:49
 大胆なデザインと繊細さ、見応え十分な作品。おめでとうございます。
指導の先生も気分はですね。
返信する
キミーさんへ (小さな微意術感)
2017-11-17 09:59:45
ありがとうございます。
今回はなかなかしんどかった。来年はもっと以前から準備しなくては。でも、教室から受賞者を出したのは本当に嬉しかったです。

あと、セントラルという中美の広報誌編集を経て、やっと我が家は静かになります。発送作業を終えたら、ちょっと三重の実家に帰って次は怒濤の大掃除。やっぱ、年が明けるまで静かにはならないか……。
返信する

コメントを投稿

各種展覧会」カテゴリの最新記事