小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

日本の海洋画展

2022-08-17 15:57:36 | 各種展覧会

夫が毎年出品している日本の海洋画展が東京芸術劇場(東京・池袋)で始まった。

会場は、駅近でそれはキレイで広い。こちらが入り口。エスカレーターを上りきったところの天井には絹谷幸二のフレスコ画がある。

左奥の2枚続が夫の作品。

近づいてみる。

 

会場もゆったりとして本当に素敵。東京都美術館よりこっちが好きかな。

作品もゆっくり鑑賞できて、外の暑さを忘れる。

数年前、会場の下にあるカフェでかき氷を食べた。水色のシロップにコンデンスミルクをトッピングしてもらい、うず高く積まれた氷の山に大満足。しかし子供の時以来という夫も私も半分も食べないうち頭がクラクラしてギブアップ。外の暑さを暖かいと感じたことを思い出した。

今年は東京が猛暑日だったので、もしかしたら完食できたかも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樫木さんのグループ展

2021-10-28 11:26:18 | 各種展覧会

中美埼玉支部所属の樫木さんのグループ展を見に行った。
会場が新宿駅南口徒歩5分という場所。念入りに下調べをするまでも無いかとたかをくくって行ったのが良くなかった。
まず新宿駅をナメてた。南口にたどり着くまで、えらく無駄な動きをする。
そして南口にたどり着くや一気に右も左も分からなくなる。地図と自分の場所を確認するのに数分。歩き出したら逆方向であることに気づき時間をロス。ようやく地図にあるチェックポイントを見つけ歩き始めるが地図に書いてある距離感と現実のギャップを調整するのにまた立ち止まる。

結局5分が15分、3倍になって会場に到着。
方向音痴というのはこういうことなのね。

以下、会場の画像。

樫木さんの作品群。
大きな作品はF30号。こういう色使いって、水彩独特なんでしょうね。透明感あふれる素敵な作品でした。

少し前にも渋谷に若い切り絵作家の展覧会を見に行った。この時も地下鉄表参道駅から徒歩5分という場所だったけど、やはり同じようにウロウロ(いやオロオロか)して15分かかった。

誰かと知らない場所で待ち合わせる時は、いくらスマホで便利になったとはいえ早めに着くことを心がけねば

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わっちゃったsu・ba・ru-12展の事後報告

2020-10-02 14:46:07 | 各種展覧会

本当は会期中に更新しなければ何の意味もないのだけど…
例によって事後報告

コロナ惨禍の中、su・ba・ru-12展には116名の方々がご来場くださいました。ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます!
ギャラリーでも感染対策をキッチリ取っていただき、気持ちよく6日間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
本当にいい展覧会でした。

今、作品の返送やら会計報告やらお礼状書きやらが終わって、雨模様の日や台風が近づいた会期中には無かった素敵なお天気のアトリエで、何だか居眠りしそうになりながら事後報告を書いています。

改めてメンバーの作品を紹介します。

曼珠沙華2020 F20号 渡辺徹也


オリエンテーリングの仲間たち F50号 渡辺徹也


狭山茶の手摘み2018 F50号 渡辺徹也


MORE  Ⅰ F50号 椎野 円 


MORE Ⅲ M80号 椎野 円


水面(みなも) 81×51cm 佐々木恵美


MOON  LIGHT 60×60cm 吉岡 澄


wish F6号 坂本絵里


海の中の多様性 42×52cm 結城公子


dragon M80号 吉岡 澄


円環 1 59.4×59.4cm 風間孝浩


円環 2 90×120cm 風間孝浩


右 華々しく 38.5×46cm 滝田佳美 左 小さな円環 44×31.5cm 風間孝浩


scale 72.8×103cm 関根芳枝


高麗清流春の宵 37×28cm 宮崎とき

 


見上げよう 81×51cm 佐々木恵美


夢の途中 F15号 宮崎とき

  


メドゥーサ 32×24cm 黒須由里江


黒鯨 72.8×103cm 滝田佳美


初嵐 滝田佳美


二人静 34×21cm 黒須由里江 


共に生きる 42×58cm 結城公子


KIZUNA F20号 坂本絵里




右 野の花 田村裕子 左 マイガーデン 46×27cm 田村裕子


ことのは M30号 田村裕子 


右 su・bs・ru 90×90cm 関根芳枝  左 hands 80×110cm 黒須由里江

とりあえず、記録方々ご報告まで。
もう少し、うまく写真が撮れれば良かった。

そしてメンバーから心からの御礼。マスク姿で失礼しま〜す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!su・ba・ru-12

2020-09-22 08:45:48 | 各種展覧会

準備を重ねてきたsu・ba・ru-12展が始まりました。

東京駅八重洲北口徒歩5分 ギャラリー白百合

皆さま、ご高覧くださいね。

まずは急ぎ画像のみで紹介を。
詳しくは近日中に丁寧にアップします!!

             

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中美展下見会

2019-09-09 08:42:44 | 各種展覧会
今年11月の中美展(於・東京都美術館)に向けて中美埼玉支部から出品予定者の下見会が開催されました。毎年この時期に行われる恒例の行事です。製作途中の作品を持ち寄り、吉岡が色々とアドバイスをします。参加者からも様々意見が飛び交い、なかなか面白い。作者の迷いや主張が聞かれ、参加者とのやりとりも綺譚がなく、厳しいだけでなく時に笑いを誘うことも。例年会を重ねてくると一方的な指示とかアドバイスではなく、参加者同士の意見交換もありいい雰囲気で終了、新たな気持ちで製作に向かうのでありました。皆さん、頑張れ!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする