小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

原点に戻る

2013-01-28 13:58:13 | インポート


小さな美術館切り絵教室の1シーン。あれ??油彩画の間違いでは?と思われるかも知れませんが、切り絵教室なのです。
下絵をしっかり描くためにデッサンをやってみたいというMIYAZAKIさん。もちろん木炭もイーゼルもこんな大きい画面も初めて。でも。初めてにしては「おぬし、なかなか……」でしょう?ちょっと席をはずした時に、撮らせていただきましたよ。この時で2回目。だんだん形が取れてきました。
デッサンて、それ自体は作品でも何でも無い訓練の一部分ですが、やっていると無心になれるのがいいですね。
受験の時等、「身の丈ほどやらないと(枚数を描かないと)だめよ」とか「光はこっちまで回っているように描かないと(全然そこに光なんて見えなかった)」なんて言われて、あげくには「ちょっとどいてごらん」と、長い時間かけていい感じに(自分が思っているだけなんですけど)仕上がって来た陰影をタオルかなんかでばっさりはたき落とされて。ああ……。
なんて、それは一体何年前の話やら。
だけど、いいですよ。デッサン。ただ自分のためだけに形をしっかり見る訓練をするのも。時間はたっぷりありますしね。受験生ではありませんので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年、スタートです。

2013-01-05 16:47:56 | インポート
2013年、新しい年が始まりました。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。



小さな美術館従業員は(何たって2名しかいませんけど)、年末恒例の大掃除から始まり年始に向けても正月気分などありませ~ん!!
今年で20年を迎えることもあり、5月に記念の二人展を企画。
新作中心だぞと脅されながら制作のために先ずは雑用から片付ける。ほとんどほったらかしだったホームページを更新(2日かかった。なぜならばほとんど手を入れてないのでソフトの操作を思い出すまでに時間がかかり、仕事がスムーズに進まなかった)。




頼まれていた巳年の干支切り絵を制作(2Lサイズで11枚!!)。

12月の25日に早々と来年の干支10カットの制作依頼ありも怒濤の大掃除のため年を越させる。ラフスケッチは1月15日締切。もちろんまだ手つかず。ちょっと今、気になりはじめましたよ。10点もあるから。

そして油彩画教室は6日日曜からスタート。
これで正月気分はふっ飛ぶのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光がついにやってきた!

2012-10-31 16:33:01 | インポート
ついに小さな美術館にも「光」がやって来ました。
最近、N社の代理店を名乗る業者からの電話攻勢にうんざりしながらもIP電話の不具合に困っていた私達。こんな山奥まで回ってこられた営業マン氏に説得され、ついに光り回線を引く事に。「そんなにご心配には及びません。なに、簡単な工事で済みますから」と言う事でしたが、当日。

山の中の我が家にこんな車と、けっこうな人数の方々が。


こんな感じで工事が始まり(孫でもいると喜びそうな…)


あらら、こんな事もなさるので。


まあ、そんな所も工事するんですか。我が家の為に(数メートル離れた近くの道路)


そして光が繋がった。


しかし、その間、押し入れの中ひっくり返し、回線を部屋に引き込む経路を探し、簡単な工事は約2時間。
これで電話に雑音が入れば電話機が悪い。インターネットの接続設定もやって頂き、午後は大嫌いな取説に泣かされる事無く「光」が我が家にやってきたのでありました。
めでたしめでたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひ.まわり探検隊

2012-08-25 16:10:00 | インポート
日高市教育委員会後援でひ・まわり探検隊というイベントがあります。夏休みの期間中、市内小学生対象に様々な講座・見学会・体験教室が用意され、子どもたちはそれぞれに自由に参加して探検手帳にスタンプを押していきます。
小さな美術館主催の切絵教室も今年は8月18日(土)9時30分から12時30分まで2コマのワークショップを開催しました。1年生から6年生まで20名ずつ合計40名が参加。和紙を使って恐竜やシマウマ、折り鶴などの切絵を制作しました。教室からはSUZUKIさん、MINAMIYAEさん、SAKAMOTOさんと、おなじみSYUNちゃんとMAIちゃんがアシスタントとして協力してくれました(お疲れ!)


20名ずつとは言うものの、刃物を使った作業なので気を遣います。



ほら、こんなカワイイシマウマができた。よかったね。私は1年生です。



中にはけっこう難しい図柄にチャレンジする子もいたりして、時間はあっという間に過ぎて行きます。



最後にお手伝いいただいたスタッフの皆さんと記念撮影。来年もまた参加してね!
でも結構申込が多いので、抽選になったりするんですって。今年ようやく参加できたって喜んでいた子もいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の小さな美術館ーフランスからのお客様

2012-07-18 16:01:15 | インポート
またまた事後報告になりますが、7月5日(木)子どもたちの教室に、フランスから日高市の家庭にホームステイしている留学生、ジョナサン君が飛び入り参加。とてもスペシャルな1日となりました。
なので急きょ予定を変更し、せっかく遠くから参加してくれたジョナサンのために日高の鳥カワセミを切ってみる事にしました。
このカワセミは、ひ・まわり探検隊で使った人気の下絵(小さな美術館お留守番作)。


ジョナサンのホストファミリー、HONDAさんも飛び入り参加。二人とも、カッターナイフの使い方はとても上手でびっくりしました。


教室はこんな感じ。なかなか和やかです


そして完成した作品。こんなに色んなカワセミが出来ました。


たった2時間足らずでしたが、小さな美術館のミニ国際交流でした。
そうそう、ジョナサンはカタカナでサインを切り出しました。アップで写真を載せられなかったのは残念!

あと1週間後には帰国という事でしたね。ジョナサン君、思い出話の中に小さな美術館での切絵教室もありますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする