小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

なばなの里のイルミネーション

2014-11-14 09:37:10 | 旅行
 母の米寿のお祝いで、三重県にある長島温泉に兄弟姉妹のおムコに息子と娘、そしておチビも含め17名が集結。もう2度と無い最初で最後の一大イベントとなりました。
夏からこっち、というか年中まんべんなく展覧会やら機関誌の編集作業が入っていて、のんびりという言葉に憧れすら抱いてしまう私たち。温泉旅行というだけでおお!と感動するものの、何と言いますか幼い頃の遠足前夜のわくわく感みたいなものがさっぱりなくて、予定を消化する感覚で朝3時起床東名高速突っ走りの1泊旅行は始まったのでありました。

 で、ホテルの宿泊券とセットになっていた「なばなの里」イルミネーション入場券。温泉つかっておいしいお料理とお酒ですっかり出来上がった後、着替えて出かけるなんてめんどくさいと言う夫。私はイベント好きな娘に説得され、酔っぱらった夫を残して出かけてみましたよ。

 たかがイルミネーションとタカをくくっていましたが、ちょっとびっくり仰天。こういう事のレポートはやった事がありませんので画像のみ載せてみました。私はほろ酔い加減でしたので、カメラマンはRINちゃん小学4年生。娘の娘でございます。


そしてこちらは今回のイルミネーションの真打ち「ナイアガラ」



きれいだったわあ。
後で知ったのですが、こちらのイルミネーションの規模は日本一だそうな。なるほど、そうだったんだ。ほろ酔い気分はイルミネーションに圧倒されてすっかり醒めてしまいましたが、本当に来てよかったです。RINちゃん、お仕事ご苦労さん!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする