小さな美術館’s blog

埼玉県日高市清流にある油彩画と切り絵のギャラリー「小さな美術館」の日常を記録してみました。

クレマチス

2019-05-19 15:05:41 | 小さな美術館の日常

昨年の母の日に娘からもらったクレマチスは、どうも時期を逃してから苗が届いたせいか、たった1輪咲いただけでヨワヨワとツルを伸ばして冬を越した。同じくトケイソウの苗も送ってもらったが、これはワサワサにツルは伸びたが咲かずじまいだった。トケイソウとクレマチスのために例年花を咲かせる仙人草を引っこ抜いたのに。だ。
毎日いつ咲くかとそれは楽しみに水やりをしたのだけれどトケイソウなんかフェンスを独り占め目にするくらいツルを伸ばしまくったままついに花は咲かなかった。
すごく残念だった。

そして今年。
今年こそと思いながら毎日せっせと水をかけ、観察を続けているがまだツボミの気配もない。近所のクレマチスもお散歩途中のクレマチスも満開なのに。
これはお散歩途中のクレマチス。 

そして我が家のクレマチスとトケイソウ。

肥料が足りないのではと言われたので、ちゃんと肥料もあげましたよ。それから去年は仙人草にかわいそうなことをしたから、引っこ抜かずにそのままにしておいた。そしたらクレマチスとごちゃ混ぜになってしまった。まあいいか。

 何故にここまでクレマチスかというと、昨年、散歩の途中草っ原にクレマチスの紫色の花を見つけた。あまりに突然雑草の中に咲いた1輪のクレマチスに感動。しっかり場所をチェックしておいて、ツルが枯れた冬場、我が家に連れ帰った。そして寒い間も毎日気にかけ観察を続けた結果、こうなった。

しかしこれって、本当にクレマチス??何だか葉っぱが違うような気もしてきた。何しろ草っ原ゆえ別な植物かもしれない??
冬の間は枯れてしまったのではと心配し、春に枯れたツルから新芽が出たと喜び、毎日毎日成長を楽しみに観察。

そんな訳で、毎朝水をかけながら3本のツル性植物の成長を見守る私なのでした。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の散歩道 | トップ | 久々の箱根 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変ですね? (キミー)
2019-05-20 17:48:45
 時計草は昨年だったか、沢山の花が咲いた画像を拝見したように思いますが。
今年はどうしたのでしょう?
クレマチスは難しい花ではないと思います。
我が家のは植木鉢に何年も植えっぱなしで、他の木々の間に置いていますから、日当たりも木漏れ日位だと思いますが、毎年律儀に咲いています。
最後の写真は「スイカズラ」のようです。蕾が付いていませんか、梅雨の頃に咲き、良い香りが当たりに漂います。
返信する
キミーさんへ (小さな美術館)
2019-05-21 15:10:59
え〜〜〜クレマチスではない!やっぱり…
モチベーションはがっくり下がりますが、最後まで見届けよう。スイカズラですか…やっぱりね。残念ながらまだ蕾は付いていません。
キミーさんちのクレマチス、挿し木させてもらっちゃおうかなあ。

トケイソウ、去年は咲かなかったんです。フェンスは占領しましたが花は咲かなかった。トケイソウにも色々あるようですから、どんなのが咲くか本当に楽しみにしているんですが未だに蕾はつかず。お願い咲いて!!!と毎日話しかけているんですが。

返信する
挿し木 (キミー)
2019-05-21 17:18:18
 試してみます。
枯れ枝のようなツルですから、挿し木できるのか ちょっと不安があります。
返信する
キミーさんへ (小さな美術館)
2019-05-22 11:54:23
もしかして上京される折、枝を2節くらいビニール袋にでも入れて頂戴できればと思ったのですが、お手数をおかけするようなので近くのお宅のクレマチスを頂戴することにします。お気をわずらせせてしまい、申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿

小さな美術館の日常」カテゴリの最新記事