こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

台風16号接近

2016-09-21 05:30:00 | 我が家
猛烈な雨と風を伴った台風16号が接近しています。このぶんだと きょう20日午後に紀伊半島を通るということ

です。 この間の台風で全国で大きな被害が出たため テレビや町役場からの避難情報が頻繁に放送されています。

それは 身の安全を確保するためにはとてもいいことですが うちのこげはどうも放送する声が嫌いなようで不快だ!と

いうことで唸り声をあげます。が、耳障りにならない声の人もいるのか 唸り声を上げない人もいる・・・犬に嫌われる

声と嫌われない声の人の差は どこでわかるのか?もしかしたら「犬が嫌いだ!」という人の声は放送の音声でも

そこはかとなくわかるのかもしれないし、「犬が大好き。犬を飼っているし!」と言う人が放送したら 犬の匂いが

漂うのかもしれません(笑)・・・


ネタがないからというのではないですが 写真を撮っては保存期間がず~っと。あげくは 使わず放置(忘れている)と

いうことが多い。不思議なもので ブログ開設して10年もたつと スランプというか、書く気が減少していくのか

ぼんくらさんのような区切りをつけてしまうのもわかるなぁという時があります。



9月の初めに三尾川に行った時のもの。このときも雨模様だった・・・おじさんたちは稲刈りを始めていて一部を刈って

乾燥機に入れて・・という段階だけど・・品種や田植えの時期によって実るのも時間差をつけているようです。

まぁいっぺんに 一面実りだしてもそれを刈って 干して、脱穀・・となるととてもじゃないけど人手も作業も足らなくなります。

おじさんたちはコンバインで刈り取りと袋詰め。そして乾燥機に入れて乾燥するので 袋詰めすればなんとか一段落だけど、

うちは稲刈り機で刈って、サガリに掛けて天日で乾燥、それを脱穀機を田んぼに引きずり出して脱穀、袋詰めしたものをトラックに乗せて

家の蔵に収納・・と。そのあとはサガリを片付けて。という 昔からの農村の風景だったため これは男手がないと立ち行かなくなると

いう、重労働だった。もう それも10年くらい前の話だ。田んぼを増やしてきたご先祖さんには申し訳ないけど、もうここが限界!

だったと思う。



これはね!田植えの時に 品種別に種をまいた苗箱を 植えるときに間違えて混ぜてしまったそうで・・実りだして差が出てしまい

こういうことになってしまったそうです。私からすれば 絶対物事を間違えたりしない人・・それは三尾川のおじさん・・・という

一方的だけどそういうイメージでいたので、それは年齢のせいか、いやいやそういう間違うこともあるということを見せてくれたのだろう

でも、こういうふうにきれいに刈り分けられるのも機械で植えたからやろなぁ・・。うちは手で植えていたので 苗箱からめいめい取り分けて

植えたから、AもBも混ざったら、それが早生や晩生の苗ならそれこそ手で刈ることになったろうなぁ

叔母さんが言っていました。「刈る前は ほんとうに見事二色に別れてきれいやったで~」と・・・

これでもこんなにきれいで ユニークなのに・・・

三尾川(みとがわ)は串本町より 山間部なので朝夕の気温差があり田植えや稲刈りは遅いのです。串本町内では 早生種を

植えて お盆前に刈り入れという米作りの人もいますが・・・私の住んでいる地区に めちゃくちゃ遅く植えて いまだに

稲刈りを終えていない農家の人がいます。たぶん、私が子供のころのように10月前に稲刈りをする・・ということなのかも

しれません。



三尾川の田んぼは周りを電柵やメッシュ網で囲っています。そうしないと それはもうシカやイノシシ サルが横行しているので・・・

そこから下を覗いたら 子供のころに川遊びをした川が見えました。もちろん、おばあちゃんも子供時分に遊んだ川です。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつまでも | トップ | 風邪ひいてます »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
串本町 (間諜X72)
2016-09-21 07:06:03
商店街を襲う台風ニュースで見ました
大変でしたね。

>犬に嫌われる声と嫌われない声の人の差

その人が犬が好きか?嫌いか?
こげちゃんは見抜いている事でしょう。

今から交差点で小学生たちの為に「旗当番」
そして自転車で出勤です
返信する
何事もなく ()
2016-09-21 20:19:39
凄い強風で 雨の心配していたのに・・・昨日の午後から停電になって夕食の心配をしていました(笑)。川向こうの山の木々が葉っぱを裏返す状態で、別の地区では瓦が飛んだり、屋根の棟が持ちあがったり、港では小型船がひっくり返ったりとか・・・。自然の猛威には太刀打ちできません。

全国秋の交通安全週間なんですね  風が吹くときの自転車は気をつけてくださいね

台風のせいか気温が下がって、風邪をひいたようです
返信する
今日は大雨でした。 (間諜X72)
2016-09-22 17:51:27
串本町は如何でしたか?

>昨日の午後から停電になって

それは大変でしたね

>別の地区では瓦が飛んだり、屋根の棟が持ちあがったり

串本町は台風の直撃を受けやすい場所でしょうか

>全国秋の交通安全週間

我が小学校区。平日は小学生の保護者が毎日交替で「旗当番」です
わが町と隣町は毎日3人で交差点で旗当番。五叉路ですから、信号も複雑です

>とと姉ちゃん

お母さん(君子)も死去このドラマは亡くなる場面を見せない傾向にあります。
そこから一気に時が流れて昭和48年(1973年)。1920年生まれの常子も53歳になりました。
返信する
台風の通り道 ()
2016-09-22 20:05:33
私が子供時代は 台風の通り道なのかよく来ていました。停電もしょっちゅうで姉妹三人で紙で作った着せ替え人形で時間をつぶしていました。雨戸を閉め切り暑苦しかった!!
時代が変わって BGMに≪あなたに夢中≫キャンディーズが流れていましたね。そうか~昭和48年だったんだ。女性雑誌もあれは アン・アンがノン・ノだったんでしょうか・・・。次回作の≪べっぴんさん≫のメイキングもチラリ。神戸が舞台です!子供服メーカーの≪ファミリア≫の創業者のお話だとか。楽しみになりました
返信する
雨戸を閉め切り・・・暑いでしょうね! (間諜X72)
2016-09-24 19:37:07
>姉妹三人で紙で作った着せ替え人形で時間をつぶしていました

昭和・・・と言う感じでいいですね
今の子供達ならばゲームでしょうか?まめに充電してるし

>とと姉ちゃん
>キャンディーズ

ランちゃんの娘さんが「あなたの暮し出版」の社員役。
声と喋り方が似ています

>あなたに夢中

「メインボーカルは、当時最も歌唱力が高かった田中が起用された。」とウィキペディアに書いてあります

>べっぴんさん

今度はNHK大阪です
坂野惇子さん。この人も激動の人生
返信する
着せ替え人形 ()
2016-09-25 21:02:05
そりゃもう 人形から服まで自分で書くのですから、なんかデザイナー気分でしたね 子供雑誌に付録で付いていたのもあったけど 首や手足がすぐに破れてしまうから・・厚紙だったけどセロテープで補強したり(笑)。でも日本人の子供ならああいうことで手先を鍛えていたのかもしれませんね

ランちゃんの娘さんが出てるなんて知らなかった・・チェックしましょう
返信する
子供雑誌 (間諜X72)
2016-09-25 21:40:04
凹さん。こんばんは

>人形から服まで自分で書くのですから、なんかデザイナー気分でしたね
>首や手足がすぐに破れてしまうから・・厚紙だったけどセロテープで補強したり

いい話ですね~
昭和の子供(女の子)の遊びって感じです

>日本人の子供ならああいうことで手先を鍛えていた

なるほど平成の子供では有り得ない?

>ランちゃんの娘さんが出てるなんて知らなかった・・チェックしましょう

趣里さん。
ミシンの針が飛ぶ顔に傷がついて「痛い」と言った女性社員大塚寿美子(結婚後は藤ヶ谷寿美子)の役。結構出番が多かったです。
しかし、先日「仕事と育児との両立に悩み常子に退職を申し出た」出番があるかな・・・

さあ、明日は仕事ですシルバーウィーク終了
返信する
あ~ ()
2016-09-26 07:40:40
あの寿美子さん・・・、アップの顔ってあまりなかったのか記憶に残ってないけど、ミシンの針が飛んだ時は「あり得るな」と思った。そう退職希望したのよね。せっかくの仕事を もったいない。外で仕事をしない私からすれば、羨ましいかぎり 最近働く友人たちとの会話に違和感を感じることがあるので、子供に手がかからなくなったら楽しみってないよなぁ~と思います
返信する
訂正です。 (間諜X72)
2016-09-26 19:44:02
>先日「仕事と育児との両立に悩み常子に退職を申し出た」出番があるかな・・・

と僕は書きました。しかし、今朝はランちゃんの娘さん、出番が多かったですすみません

>最近働く友人たちとの会話に違和感を感じることがある

なるほど。寂しいですね

>子供に手がかからなくなったら楽しみってないよなぁ~

我が家の長女(中3)。
金がかかりそうな私立の高校に行きたがっています
まだ次女(中1)長男(小6)がいるのに・・・
手と言うか、金がかかります晩婚の僕、参っています
返信する
どうでしょうね ()
2016-09-26 20:42:07
親は 先々を思ってしまいがちですよね。逆に子供は 自分なりにこれが一番だと思いこんでしまう・・・私たちもその時々に親とは意見が合わないときがあったはず・・・奥様と一緒に三人で とことん話し合ってみてはいかがでしょうか ただ、子供は親の思うようにはなかなか・・・ですよね
返信する

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事