近頃、ツイッター、インスタグラム、ティックトック、ユーチューブ、フェイスブック、ラインというのが若者の間で流行っている。snsという言葉もよく出てくるが、前のツイッターなどまとめてsnsというそうだ。家族間でラインは利用しているが、その他の不特定多数とのつながるものは利用していない。
ある女性のsnsを紹介した記事がある。「娘の学校の運動会の徒競走はジェンダーレスで1着のほとんどが男の子だ。男女混合であることに違和感がある。ジェンダーレストイレへの揶揄を込めて」というものだ。ジェンダーレストイレが話題になっていることへの主張だろう。
40年ほど前、私が子育ての時の学校の徒競走は男女別が普通だった。子供の担任の先生は、走るのが苦手の子が常にビリにならないように事前に走力テストをして同じレベルの子で競わせると言っていた。
40年ほど前、私が子育ての時の学校の徒競走は男女別が普通だった。子供の担任の先生は、走るのが苦手の子が常にビリにならないように事前に走力テストをして同じレベルの子で競わせると言っていた。
先のsnsで紹介された徒競走はその学校の工夫のなさで、ジェンダーレス云々以前のことであるように思う。