goo blog サービス終了のお知らせ 

茶山庵から

無職の茶山人が日々の退屈な内容と趣味の事柄を綴っていきます

大阪府「上之郷」簡易局

2016年12月22日 | 丸型印
2016.12.22 木曜日 雨
 朝からずっと雨でした。朝は18度あり、昼前に20度を超えましたが、その後は下がり続けて夕方には13度でした。
 今日で平常業務は終わりです。嬉しいですね。5時過ぎには帰りました。

 葉書料金が来年6月から改定することが発表されました。10円値上げの62円は不思議な金額です。なぜ切りの良い60円にしないんでしょうか。来年以降の年賀葉書だけは52円の据え置きです。また、定形外郵便で一般的な郵便受け箱に入らないサイズは割り増しになります。厚さ3センチというのが分かれ目です。
 1月4日からのドライブの行き先は、これまでと同じハウステンボスにして、ホテルの予約をしました。二男も行く予定でしたが、仕事が入ったので、嫁と娘の3人になりました。

 JPSから正会員報が届きました。フェロー郵政からDMも届きました。相変わらず今年1月に届いた品物の代金は未払いのままです。今年のイヤーセットを注文する際に精算しようと思っています。

 今日の画像は、12月12日から一時閉鎖された大阪府「上之郷」簡易局の閉鎖前最終印です。昭和29年2月1日に設置され、今回の一時閉鎖です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切手の博物館のクリスマス | トップ | デトロイト美術館展 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

丸型印」カテゴリの最新記事