
曇りでしたが、お湿り程度の小雨が降ったようです。朝は1度で最高6度でした。
今日の郵趣会はサワラピア(旧ももちパレス)で22名の出席がありました。大名刺(1リーフ)交歓会は16名の参加がありました。人気投票は3位まで表彰(名誉だけ)されますが、私の大名刺「戦中戦後不整日付印」は同点2位に入賞しました(昨年9月8日のブログにアップしています)。大名刺を説明を聞かずに話し合っている人たちがいるのが嫌でした。分譲品を持参したところ結構売れました。
帰宅後、欠席者への支部報発送の準備をしましたが、出席者が多かったので発送数は少ないので多少楽でした。支部ブログの更新等も行いました。
今日の画像は、くぼみ入り葉書に白子局の和文機械年賀印ですが、85円を貼って習志野局の1月4日消しです。これで年賀状の消印紹介を終わります。今年もたくさんの年賀状をいただき、ありがとうございました。