
今日は良い天気になりましたが、北寄りの風で寒く感じました。朝は5度で最高7度でした。
嫁は三味線教室の昼食忘年会に出かけました。
台所の照明器具がちらつき始めました。買い置きの無いタイプの蛍光管なので、LED照明を買って、取り付けようと思ったら角形シーリングなのにはまりません。どうも付いている角形シーリングの型が古く、配線が外に出ています。その分が出ていて邪魔しています。出っ張っている部分をドライバで扱っていたら、バチッと音がして、ブレーカーが落ちました。ジョイントシーリングが必要です。
私製年賀葉書と年賀封書を城南局と博多北局管内で差し出しました。また、福岡南局管内で私製年賀葉書を差し出しました。
退職時の元同僚から3月に行われる結婚披露宴の案内が届きました。親戚以外で出席するのはかなり久しぶりです。
今年の回顧その1、1月~3月です。
1月。4日から嫁と娘の3人でハウステンボスに行き、隣接しているホテルに宿泊しました。21日から1泊で消印同好会の全国大会が富山でありましたので参加しました。28日は長崎ランタンフェスティバルに娘と2人で行き、健康ランドに泊まりました。
2月。特にありません。
3月。5日に家族5人で嫁の還暦祝いを稚加榮で行いました。29日は私の退職を祝う会をしてくれました。31日は私と嫁の退職辞令交付式でした。
今日の画像は、柴犬図書カードNEXTです。今年11月15日発売の限定品です。上がちゃぶ台、下がテラスだそうです。それにしてもこの図書カードNEXTは安っぽい感じで嫌いです。その内慣れるのかも知れませんが。