
のんびりとホテルをチェックアウトして、浅草橋経由で羽田空港に向かいました。お土産をいろいろ買って、荷物を預けて、お昼を食べようとウロチョロしました。どこも待っている人が多いのと値段が高いです。北海道の物産販売している一郭があり、2階にいくつかの食事メニューがあるので、見てみると半分以上は空席でした。タッチパネルで注文すると、思ったものと違う商品が出てきました。聞いたことも無い「エスカロップ」と言うメニューで、北海道の形のお皿に盛り合わせてあり、長崎のトルコライスのようなものでした。確認すると私の間違いでした。美味しくいただきましたが、ちょっと量が多く食べ過ぎました。その後、検査場を通過。ゆっくりと搭乗時間までラウンジで過ごしました。
いつもなら富士山が左下に見えるので左窓側を予約しますが、今回はコースが違って、富士山は右下に見えたようです。中部国際空港、関西国際空港、明石海峡大橋、瀬戸大橋、しまなみ海道がいつもより近く見えたような気がします。順調に飛んで定刻より数分早く到着しました。
久しぶりに嫁に迎えに来て貰いました。途中のスーパーでパンや牛乳を買って帰宅しました。
今日は約9千歩でした。
大雨の影響による窓口休止が9時現在で更新されて、高知県1局になりました。しかし、元々この局の定休日は毎週火曜日となっているので、大雨の影響とは違うような気がします。
届いた手紙の整理と、メールチェックを行いました。
今日の画像は、エスカロップ。