
朝は曇り空でしたが、お昼頃だけ晴れました。朝は9度くらいで最高16度くらいでした。
のんびりと起きて、机上の整理をしながら日記を書いてました。僅か2日分ですが、3月4日と3月5日分をアップしました。睡魔とも仲良しです。
福岡で開花宣言がありました。今年は一心行の大桜を見に行けるかな。
二男が帰ってきました。3週間ぶりです。嫁が嬉しそうに夕食を作っています。
注文していた郵趣付属品が届きました。第1回スタンペディアオークション誌が届きました。先日からネット上にアップされていましたが、会員全員に発送されました。また、今週末に博多駅前で開催される即売会の案内も届きました。土曜日に行く予定です。
今日の画像は、平成29年1月27日に長崎県で発売されたオリジナルフレーム切手「長崎 稲佐山三景」です。
上段左から、1.夕景、2.茜色の夕やけ、3.稲佐山から見える夏。中段左から4.彩雲、5.夕陽の競演、6.紅葉に囲まれて、7.夜明けの長崎。下段左から8.秋に包まれて、9.夜空に輝く、10.世界に誇る夜景。平成29年1月29日長崎中央郵便局で購入しました。