
晴れたり曇ったりしてましたが、夕方は雨が降りました。朝は26度で最高30度でした。
夕方から小雨が降り出し、蒸し暑いので私の部屋でクーラーを使い始めました。
当初、明日からだった屋根瓦の工事は少し延びるようです。
数日前から我が家の裏の道路工事をしています。あと2区画分あるので、その新築工事関連かなぁ、と思ったら、舗装工事でした。
昨日発表された開局情報で、設置の1件は奈良県「イオンモール橿原内」局です。イオンと名が付く局がたくさんあります。現在36局で37局目が今月18日には熊本県「イオンモール熊本内」局が設置されます。九州支社の発表(6月19日付け)を見ると、郵便窓口は土日も営業するようです。イオンモール熊本のHPでも紹介されていました。
JPのサイトで「いおん」で検索すると38局がヒットします。埼玉県上福岡局と岩手県台温泉簡易局が入っています。上福岡局は局名に続いて(イオンタウンふじみ野内)とあり、台温泉簡易局は読み仮名で(だいおんせん)と「いおん」が入っています。
大雨の影響による窓口休止局が10時現在で山口県4局と鹿児島県11局、14時現在でも変わりませんでした。
昨日届いた郵趣を見ると、全日展の切手商ブースの案内も有りますが、全日展のHPの更新はありません。
何となく切手の整理をする気分になれず、別のことばかりやってました。
今日の画像は、イギリス領南極地域で今年2月15日に発行された「エリザベス2世追悼」の小型シートです。シート地の下部には21歳時のラジオ演説「私の全人生は、たとえそれが長くても短くても、国民の皆さんと英連邦に捧げることを誓う」とあります。