
毎日同じような天気です。今朝はこの冬一番の冷え込みで、最低気温が0度を下回りました。日中は9度まで上がりました

郵便局で書き損じの葉書の交換でレターパックプラスを入手しました。1つは、その場で宛名を書いて発送しました。
K通信24号の再編集を始めました。叢書25巻の4県の短命局を5年未満でリストアップしました。一番短いのは局名改称後3週間で、集配局になった茨城県猿島局でした。また、24巻で出来なかった東京都も作りましたが100局近くあったので、2年未満にしました。他に、在庫処分案内を出していますので、案内している叢書の訂正を全部掲載しました。これで7ページになりましたので、あと1ページを考えて、8ページ建てに変更します。
けしいんオークションの出品者精算をしました。本日送金し、計算書は明日発送します。今月はまだ無料回数内です。今頃、寒中見舞が届いたりもしています。
交換支部報が届きました。12月と1月例会は支部報を回覧する雰囲気では無いので、2月例会では3か月分をまとめて回覧します。
今日の画像は、1月分のワールドトピックスから2017年9月6日に発行されたチェコのブルー・モーリシャス発行170年で「幻の切手“ポスト・オフィス”」です。
有名なポスト・オフィス切手は1847年に発行されて170年になる事を記念しています。現在、確認されているのは、1ペニーが使用済12枚と未使用2枚、2ペンスが使用済8枚と未使用4枚だけです。
もう1リーフ頒布されましたが、気に入らないので紹介しません。返品して返金して貰いたい気分です。