
昼から散髪に行って、すっきりしました。そして、車をガソリンスタンドで洗ったところ、約2時間かかりました。おかげで今年もなんとか100冊に達しました。めでたし、めでたし。
さて、今年は大過なく過ごすことが出来た1年だったような気がします。子どもたちは順調に育ち、もう一番下が小学校で、一番上は高校受験ですから早いものです。
大晦日にふさわしい画像はないかと探していたら、透明マウントが出てきました。いつも揃えている5種類が5本ずつです。最初からこれがあったら、今年秋の値上がり前に買い置きをしなくても良かったなぁ。
そして今日の画像は、昭和56年12月31日の「昭和基地内」の消印です。
今日読み終えた本。今月の11・12冊目(今年99・100冊目)
「幸福の羽音」、三宮麻由子著、佼成出版社刊
「大菩薩峠(13)」、中里介山著、ちくま文庫刊