goo blog サービス終了のお知らせ 

茶山庵から

無職の茶山人が日々の退屈な内容と趣味の事柄を綴っていきます

明日から画像復活予定

2009年04月11日 | プンプン
2009.4.11 土曜日 晴
 昨夜早寝をしたせいか、朝普通に起きてしまいました。長く寝ると腰が痛くなってしまいます。年齢でしょうか。
 午前中は、パソコンへ必要なソフトのインストールをしてました。一段落着いてから、耳鼻科へ行って、城南市民センターへと回ってきました。帰宅後は、郵趣会のブログに会場変更のアップをしました。

 2時過ぎから娘と天神へ出かけてきました。福岡中央局で昨日出た切手の小型シートとホークスのフレーム切手を購入。そして、送金を1件すませました。書店等を回りましたが、特に買うものはありませんでした。娘はお目当てのものがなく、残念だったようです。

 帰宅後はレーザープリンタのドライバをインストールしました。何か変なメッセージで終わったのですが、インストールは完了してました。不思議です。あと、お気に入りのフォントをインストールしなくてはいけません。

 明日から、画像を復活したいと思います。

今日読み終えた本。今月の1冊目(今年18冊目)
「アマゾネスのように」、中島梓著、ポプラ文庫刊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2009年04月10日 | プンプン
2009.4.10 金曜日 晴
 連日暖かいですね。入学式には葉桜となってしまいました。
 今日は仕事を切り上げて、7時過ぎには帰りました。

 1979年から郵便局の改廃に関しての満月印をお願いしていた方が、郵頼を中止されました。局の動きが少なくなったこととご自身の年齢を考えられたようです。収集そのものは続けられるようです。

 今日は天皇陛下の結婚記念日で金婚式なんですね。ニュースとTVの特番で思い出しました。記念切手も発行されてますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に

2009年04月09日 | プンプン
2009.4.9 木曜日 晴
 今日は小学校の入学式なので、娘はお休みです。いいなぁ。私の方は昨日よりは早く9時過ぎには帰途につきました。ふぅ。

 昨夜の内に、けしいんオークションの画像をスキャンして送信できました。他にも画像をスキャンしてこのブログにもアップしたいと思っていますが、今ひとつ余裕がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧途上

2009年04月08日 | プンプン
2009.4.8 水曜日 晴
 仕事上の今日の行事は午前中に無事終了。でも私の仕事は・・・。10時頃帰途につきました。ふぅ。

 あれこれやりたいことはあるのですが、帰宅後にメールチェックするのがやっと。何かを始めると、パソコンの前で寝てしまっています。
 5月の郵趣会も第1日曜の3日です。会場の博多局が利用できないという連絡が届きました。博多どんたく関連で会議室を使うそうです。市民センターの空き状況を検索すると、地下鉄の交通の便の良い早良・西・中央市民センターはほとんどあいていませんでした。城南市民センターはほとんど空いていましたので、今度の土曜日にでも行って、予約することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分復旧

2009年04月07日 | プンプン
2009.4.7 火曜日 晴
 今日は次男の高校の入学式でした。午前中は休みを取って、嫁と次男を車で送ろうと思っていたら、いつの間にか本人は自転車で行ってしまいました。結局、嫁を送迎しました。お迎えの連絡が来るまでの間に、複合プリンタのインストールをしたりしていました。

 昼過ぎから出勤し、明日の行事の準備をしてました。合間に、内蔵ハードディスクを仕事場のパソコンに繋いでみましたが、Dドライブだけしか見ることが出来ませんでした。Cドライブの画像やデスクトップ上のファイルはダメのようです。仕事は立て込んでいたものの、7時頃には帰途につき、入学祝いにケーキを買って帰りました。

 スキャナは繋がったものの、スキャンする時間がありませんので、画像はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧作業

2009年04月06日 | プンプン
2009.4.6 月曜日 晴
 今日は、学校の始業式です。次男だけは明日が入学式なので休みです。娘はこれまでと同じ3組だったら、名札を3年から4年に変えるだけでいいのになぁ、と横着なことを言っていました。帰宅後に聞いてみると、念願通りの3組で出席番号は12番になり、覚えやすくていいと言っていました。4年3組で掛けると12になるという理由です。長男は工業系のために1クラスだけなので、クラス替えはありません。

 帰宅後、ノートパソコンから内蔵ハードディスクを取り出し、外付けハードディスク扱いにして、データを見たところ残っていました。しかし、2分割されていたCドライブとDドライブの内、見えるのはデータ用として使っていたDドライブだけです。ドキュメントファイルに入れていた画像は、見ることが出来ません。これまでアップしてきた画像が全部ここに入っていたのです。再度何とかやってみます。Dドライブは早速、データのバックアップを2カ所にしました。

 昨日アップした画像までは、コピーをしていたので良かったので紹介しました。他に、あと数点の画像を取り込んでいたのですが、現在見ることが出来ません。近いうちに別のパソコンにスキャナを接続して準備していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消印漏れ消印

2007年10月24日 | プンプン
水曜日 晴
 今日は暑かったですねぇ。仕事場にクーラーが短時間ですが入りました。
 4時過ぎくらいから、数日前に準備した宛名貼り封筒に出来上がってきた印刷物を入れて、テープで封をしました。その数およそ380。その内220弱をクロネコメール便、他は4つに分けて発送しました。これで一段落ですが、まだまだです。
 明日夜の飛行機で東京に行きます。出張のようなものです。遊びじゃありません。1週間ずれていたらJAPEXなのになぁ、と言う気持ちは大いにありますが・・・。大量のクロネコメール便を出した後、職場に戻りました。金曜日に職場を空けるので、その準備をしたのです。

 帰宅後も、東京行きの準備です。明日、勤務時間が終わったら、すぐに帰宅して空港に向かう予定です。そのために持っていく荷物を今夜の内に準備しなくてはいけません。なお、東京に2泊して帰りは6月に続いて寝台特急「はやぶさ」のA個室寝台に乗って帰ります。

 今日、Pスタンプを貼った実逓便が届きました。わざわざ郵頼をしていただいた実逓便です。切手部分には満月状態で「長田・中央市場内」の丸型印が押印されています。そして、切手じゃない写真部分に配達をしている城南支店が事もあろうに消印漏れ消印を押しているのです。何を教育しているんでしょうか。今までで初めてのことです。と言うことで、今日の画像はその部分です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小切手は面倒

2006年01月20日 | プンプン
金曜日 曇
 最低気温と最高気温の差が2度くらいのようで、寒く感じます。また、雨がほとんど降っていませんので水事情は黄色信号だそうです。

 今日、先日届いた小切手を銀行に持って行きました。現金をすぐに貰えるものを思ったら、振り出した銀行だったら貰えるけど、そうでない場合は通帳入金となり、2営業日先とのこと。しかも代金取立手数料で420円も取られました。こんなことは常識でしょう、と言われる方も多いでしょうが、小切手に全然縁のない仕事をしていますので知りませんでした。今度から小切手お断りにしなくてはいけません。

 さて、明日の土曜日は小松空港に降り立ちます。そこで、一人の収集家とご対面の予定です。それから高岡経由で氷見に向かいます。天気予報では、曇りで夜になって雪になっています。最高気温は2度。
 明後日の日曜日は、高岡に戻り、少しだけ観光。そして、富山空港から帰ってくる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月蠅い!

2005年04月04日 | プンプン

 今年、上司曰く。机上の整理を徹底せよ! 机の後ろの棚の上には何も置くな! 置いている物は処分する! だって。じゃぁ、棚の上に置かなくても良いくらいの整理棚を提供して欲しい物です。おかげで、一部を自宅に持ち帰り、整理することになりました。最後は皮肉を言われてのご帰還でした。以上、愚痴モードでした。

 趣味の方での仕事も片付きません。昨日の郵趣会に欠席された方への支部報発送、地本の会計報告等々。なかなか時間が取れません。

 今日の画像は、一度紹介しましたが、2月17日の開局初日印が届きました「常滑局セントレア分室」の消印です。左は通常の丸型印、右側はインク浸透式日付印です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また繋がらない

2005年02月16日 | プンプン

 事務的な仕事の大きな山が9割方終わった雰囲気です。明日、9割5分まで進むでしょう。

 このブログ、またしても夜の時間帯に繋がらないですね。困ったもんです。一時期は良くなっていたんですけどね。一度、teacupに苦情のメールを出したのですが・・・。
 仕事に追われて、切手の話題がありません。

今日読み終えた本。今月の4冊目(今年10冊目)
『「極み」のひとり旅』、船井壽著、光文社新書刊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする