
良い天気が続きます。朝は15度で最高22度でした。
マイナンバーカードに健康保険証と公金受取口座の登録をしてきました。3日後にマイナポイントが受け取れるそうです。
郵便局で新しい郵便番号簿を貰ってきました。早速四国4県の集配局をチェックしたところ、昨年版と変更ありませんでしたので一安心です。他の都道府県は後日チェックしたいと思います。
本日正午、日本のはるか南のカロリン諸島で台風23号が発生しましたが、明日には熱帯低気圧になるという予想です。
今日の新型コロナウィルスの影響による窓口休止局は先週金曜より10局減6局増の12局になりました。
開局情報のページに計画的な一時閉鎖が1件だけ発表されました。飛んでいたID番号の1つですが、もっとまとめて発表されるものと思ってました。
鉄道郵便局のリストを探したら、日本郵便局名鑑第五巻に載っていました。早速リストを作りました。ところで鉄道郵便局の消印の本当の使い途は何でしょう。東京門司間のような鉄道郵便印は列車内で使われていますが、鉄道郵便局の消印を押した実逓便も存在しています。他にもいろいろやりながら日記を書いて、10月25日から28日までの分をアップしました。
今日の画像は、9月26日に移転するとともに広島県「広島東」局から「広島JPビル」局へと改称した最終印と初日印です。大正12年3月1日に広島駅前局として設置され、その後、広島局、広島中央局と改称して、昭和60年9月30日に広島東局となり、令和1年9月17日に移転すると共に集配廃止となり、今回の改称です。広島東局は旧普通局ですが、この広島JPビル局は旧普通局と扱って良いのかどうかがよく分かりません。とりあえず、旧普通局にしておきます。