
朝から雨でした。特に夕方からは雨脚が強くなりました。朝は11度くらいで日中は13度くらいであまり上がりませんでした。
今日から違う部署は2泊3日の研修旅行なので、全体の行事はありません。少しゆっくりとしています。明日締切の書類はやはり少ないですね。明日使う書類の最終チェックをして準備完了です。7時半には帰宅しました。
いつもより早く帰宅しましたが、様子は変わりません。メールチェックとネット巡回をすると睡魔がやってきます。どうしようも無いですね。
新旧郵便局の満月印が届きました。喪中のお知らせも届きましたが、数年前からお母様の介護に大変だった方で、ついに亡くなられたようです。来年からは郵趣が再開できそうですと言う一言には何とも言えません。
今日の画像は、11月1日から一時閉鎖された宮崎県「見立」簡易局の閉鎖前最終印です。昭和5年9月1日に「山裏」局として設置され、昭和8年4月1日に「見立鉱山」局、昭和11年4月1日に「見立」局へと改称して、平成2年3月5日に廃止されると共に「見立」簡易局として設置され、今回の一時閉鎖です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます