12.31 月曜日 晴・曇・雪 母入院36日目
今日も寒い一日でした。雪はほんの少しだけ降りました。
嫁の年賀状をプリントアウトしていたら数回紙詰まりを起こし、サービスマンコールのメッセージが出てきました。一旦スイッチを切って入れ直したら復活しました。その後、自分の分を始めたところ、エコー年賀葉書がインクジェット紙のせいか、再び紙詰まりが度々あって10枚が無駄になりました。
昼過ぎから散髪に行って、すっきりしました。そして、ガソリンを満タンにして、洗車もすませました。
夕食は恒例のおそばを食べて、母の病院に行きました。年越しそばが出たかどうかが分かりませんので、少しだけ持って行きました。すると、そばではなくうどんが出たそうです。喜んで食べてくれました。
今年は母の入院という状態で年を越します。母にとって来年は良い年と成りますように。
今年もお付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
今日読み終えた本。今月の6・7冊目(今年99・100冊目)
「歪んだ顔」、西村京太郎著、双葉ノベルズ刊
「『プリンセス・マサコ』の真実 “検閲”された雅子妃情報の謎」、野田峯雄著、第三書館刊
今年もなんとか100冊に達しました。めでたし、めでたし。
今日も寒い一日でした。雪はほんの少しだけ降りました。
嫁の年賀状をプリントアウトしていたら数回紙詰まりを起こし、サービスマンコールのメッセージが出てきました。一旦スイッチを切って入れ直したら復活しました。その後、自分の分を始めたところ、エコー年賀葉書がインクジェット紙のせいか、再び紙詰まりが度々あって10枚が無駄になりました。
昼過ぎから散髪に行って、すっきりしました。そして、ガソリンを満タンにして、洗車もすませました。
夕食は恒例のおそばを食べて、母の病院に行きました。年越しそばが出たかどうかが分かりませんので、少しだけ持って行きました。すると、そばではなくうどんが出たそうです。喜んで食べてくれました。
今年は母の入院という状態で年を越します。母にとって来年は良い年と成りますように。
今年もお付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
今日読み終えた本。今月の6・7冊目(今年99・100冊目)
「歪んだ顔」、西村京太郎著、双葉ノベルズ刊
「『プリンセス・マサコ』の真実 “検閲”された雅子妃情報の謎」、野田峯雄著、第三書館刊
今年もなんとか100冊に達しました。めでたし、めでたし。