goo blog サービス終了のお知らせ 

茶山庵から

無職の茶山人が日々の退屈な内容と趣味の事柄を綴っていきます

4月から使用を開始した風景印その3(最後)

2025年06月20日 | 風景印・小型印・特印
2025(R7)年6月20日 金曜日 晴・曇
 朝から良い天気でしたが、夕方から曇ってきました。朝は29度で最高35.1度で今年初の猛暑日を記録しました。また、3度目の熱帯夜でした。

 尾長鶏の整理。パート47と48のアルバムチェックが終わりました。192枚を見て44枚を貼り込み、未収局は2局でした。これまで何枚を貼り込みと書いてますが、未収局以外はどういうものを貼り込んでいるか。既に貼り込んでいるものより、綺麗な状態のものがあれば貼っているものを外して貼り替えます。字体が明らかに違っていると貼り加えます。水剥がししたものは、旧称局で無い物が多いので、同年代を貼っていなければ貼り加えます。

 今日の画像は、4月から使用を開始した風景印その3(最後)で、28日から使用開始した北海道白糠郡白糠町の2局です。左から、「庶路」局はハートを外枠として、しらぬか恋問海岸と道の駅恋問館のゆるキャラ柳だこのコイタくんとスルメイカのメイカちゃんを描いています。「西庶路」局は庶路の山並みを背景に、庶路ダムを描いています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月から使用を開始した風景... | トップ | 北海道石狩国「札幌南一条西... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景印・小型印・特印」カテゴリの最新記事