
未明に雨が降ったようで、日中は曇り空でした。朝は18度で最高22度を超えました。
月に一度の内科へ行きました。前回の検査結果はまずまずでした。いつもの薬を処方して貰いました。薬局でのクレジットカード払いがいつの間にか出来るようになっていたので、カード払いにしました。定例の現金払いが一つ減りました。
台風20号はベトナム近海で熱帯低気圧になりました。
台風21号はフィリピンの東にいて、10キロの速さで西に向かっています。その後、北西に向きを変えて、31日頃台湾を横断しそうです。
尾長鶏の紙付き切手。1回目の残り3袋の1次選び出しをしました。1次選び出しは気になる物と不要な物の大まかな分別です。500gが135gになりました。次の5袋を作りましたので1次選び出しをして、2つ分をまとめて2次選び出しをしようと思います。なお、今回は正確に100gずつ量っています。
鳴美のたんぶるぽすとが届きました。先月号まではゆうメールでしたが、今回は第三種郵便になりました。けしいん誌は京田辺駅前局の引受押印で届きました。また、大阪切手会のオークション誌が届きました。
千葉県「新東京国際空港局北ウィング分室」の欧文印です。昭和60年11月1日に設置されました。その後、分室名が第二旅客ビル内に変わり、本局名が成田国際空港局、成田局と変わり、現在は成田局第二旅客ビル内分室として営業中です。欧文印は意識して集めていませんでしたので、未入手でした。
※次回のアップは11月5日以降にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます