
良い天気が続きます。朝は19度くらいで最高26度と爽やかです。
嫁は休日勤務でいつもより早く出かけました。娘も学校で、進路に関する講演会です。
11時頃休日自主出勤をして、1週間入院をしていたことで、溜まっている書類の片付けました。全部が終わった訳ではありませんが、1時過ぎには仕事場を出ました。
1時半からは博多駅近くの会議室で開催されたJPS地本理事会に参加しました。いろいろと話し合いましたが、提案内容はともかく、書類は不満がたくさんあり、無駄な時間がかなりありました。来年3月で地本理事を降りますので、あと少しの辛抱です。
終了後、1ヶ月前にオープンしたKITTEビルとJRJP博多ビルに行ってみました。博多局にも入ってみましたが、特にどうと言うこともありません。昼食にラーメンを食べて帰りました。
夕方、二男が帰ってきて、娘と3人で夕食を食べに行きました。二男は先週土曜日から1週間、宮崎県へ出張していたそうです。お土産を買ってきてくれました。
昨日が締切のけしいんオークションの入札届きました。この方はいつもギリギリに届いていまして、さすがに19日の午後の消印では無理でしょう。また、茨城県つくば市で開催されたG7科学技術大臣会合を記念しての面白い実逓便が届きました。
と言うことで、今日の画像は、茨城県筑波学園局で5月13日から5月19日まで使用された「G7茨城・つくば科学技術大臣会合」です。貼ってあるフレーム切手は、4月28日に発売された「G7茨城・つくば科学技術大臣会合開催記念」フレーム切手です。カシェ代わりに貼ってある名刺には「G8をつくばに!」の言葉が入っています。ロシアが外されてG8からG7になったのは2014年4月のことですが、この名刺は2015年に作成されたそうです。名刺の下はマスキングテープはG7を記念してのもののようです。