
雲が少し出ましたが、良い天気の一日でした。朝は10度で、最高13度でした。
娘の引っ越し先は全然決まっていませんが、3月に嫁と車で行くつもりです。大阪までは往復フェリーを使う予定で考えると、5泊か6泊になりそうです。1日目は新門司港からフェリー、2日目は現住居近くのホテル泊、3日目が引越当日で新住居泊か近くのホテル泊、4日目はいろいろ手伝って、5日目をどうするか。そのまま帰途につきフェリー泊にするか、どこかを観光して1泊し、6日目にフェリー泊。いろいろ考えるのが楽しいです。
叢書発行案内をパターン別に印刷し、内容見本も印刷して3つ折りまで終わったので、封入していきました。前回は、窓枠付き長形4号封筒を使うために、様式を変更しました。今回分でこの封筒を使い切ったので、次回は元のB5サイズに戻すかも知れません。切手も貼って準備完了しましたが、11日付けにしてしまっていますので、予定通り11日に投函します。博多北局集荷のポストに入れて、IJP機械印になるかなと思ってます。
今日の画像は、年賀葉書にインク浸透式年賀印です。左から大宮局、豊島局、三国局です。