
時折雪が舞う一日でした。この冬一番の寒波が入っていて、福岡の平地でも5cmの雪予報でしたが、ほとんど降りませんでした。朝2度だった気温は日中も変わらず、3度くらいまでしか上がりませんでした。
叢書刊行案内発送の封筒に切手を貼りました。封入漏れは無いと思いますが、念のためにまだ封はしていません。
スタンペディアオークションの不落札品で希望した品物の請求金額が届きましたので、早速送金しました。
5日に注文した日本の建築第3集切手帳が届きました。連休を挟んでいることから結構早い処理でした。
夕方、昨日発行のムーミンをいつもの局に買いに行くと、先日の切手帳がありました。あの後、問い合わせたら配給されたそうです。既に入手済みなので、1週間くらいしてまだ残っていたら買ってあげますと伝えました。そして、局留めで届いた年賀状を受け取りました。

今日の画像は、私製葉書の丸型年賀浸透印です。上段左から神奈川県「神奈川西」局(地域区分局)、静岡県「静岡」局(地域区分局)、埼玉県「新岩槻」局(地域区分局)。中段左から岩手県「岩手」局(地域区分局)、東京都「向島」局、下段左から福岡県「前原」局、鹿児島県「鹿児島」局(地域区分局)、東京都「銀座」局。右は東京都「小笠原」局です。