
昨日の雨は未明まで降っていたようで、日中は曇りでした。朝の10度から日中でも11度までしか上がりませんでした。
娘が行きたいと言っていた湯布院へ行きました。娘が湯布院に行くと雨が降るというジンクスがあります。予報では曇りだったんですが小雨が降りました。ジンクスは崩れませんでした。
平日の湯布院は初めてですが、結構な人出でした。もちろん、日本語以外の言葉が飛び交っていました。お昼にピザを食べて、あちこちのお店をブラブラしました。買い物はほんのちょっとだけです。娘ははらぺこあおむしのアイフォンケースが欲しいとねだってきましたが無視。途端に黙り込んでいました。
日田まで移動していつもの温泉で湯ったりして、日田焼きそばを食べて帰りました。毛布が欲しいと言うことで押し入れから探し出し、買ったものと一緒に箱詰めをすると、ゆうパック2箱になりました。
先日、支部報に書いてあったHさんの訃報、本日、ご遺族の方からお知らせが届きました。また、福銀から問い合わせの手紙が届きました。内容は昨年4月に解約した口座に使っていた宛先に「様方」を使っていたので、実際に使っているのは日本国内にすんでいるかどうかものです。もちろん、解約済みということを書いて返送します。パインスタンプさんから明後日からの即売会案内が別途届きました。
今日の画像は、本日届いた喪中はがきの消印部分です。「長尾」局と言う普通局は記憶に無いので、調べてみると、香川県さぬき市の旧特定集配局です。本来は「香川・長尾」と県名があるのが標準と思います。でも、和文機械印で県名の入ってない特定局はちょこちょこ見ます。