
一日中曇ってました。朝は8度で最高11度でした。
予約した時間に整形外科でリハビリを行いました。電気で温めてからマッサージをして貰いました。少しだけ動く範囲が広がりましたが、痛みは変わりません。かなり堅くなっているそうで、当面は毎日通うことになりました。
1カ月前に即売会で購入した葉書や局名印等を放置してましたので、その整理を始めました。一部はスキャンして後日紹介していきたいと思ってます。葉書類はそれなりのアルバムに貼り込みました。他にもいろいろやりながら、日記を書いて1月7日から12日までの分をアップしました。
再問い合わせをした5局の内、1局は配達されました。連休を挟んだので、遅いという気はしません。
予定通りに叢書26巻の発行案内を投函しました。
昨年案内した叢書25巻の発行案内で会費切れになった方から、継続会費が届きました。何となくビックリです。早速、叢書26巻の発行案内の発送準備をしました。
今日の画像は、62円切手に機械年賀印です。上段左から郡山局、高崎局、群馬・大泉局、さいたま新都心局、新岩槻局、松戸南局、小田原局。中段左から神奈川・緑局、宮前局、高津局、大阪旭局、大阪北局、大阪西局、大阪南局。下段左から長岡局二重押印、長岡局、岡山中央局、笠岡局、広島中央局、広島西局、福山局です。