すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

姫路市はやしだ交流センター ゆたりん

2008-09-28 | 温泉

姫路二日目は、

姫路市林田町口佐見386番地にある

「姫路市はやしだ交流センター  ゆたりん」へ行った。

Yutarin_1

開湯前一番風呂を目指し、やる気まんまんの「さとやん」↓。

Yutarin_2

10時10分のオープンと同時に3人で入る。風呂は男女週替わりの入れ替え制で、本日の男湯は左手の岩組み露天風呂がある「悠」の湯。泉質は塩化物泉とあるが、さっぱりとしていて、まったく「しょっぱく」なかった。入湯料金600円、お勧め度〇。

施設の中には無料の足湯もある↓。帰りに覗いてみたら大勢の人・・・。

Yutarin_2_2 

 

 


そぞろ亭

2008-09-28 | そば

「ゆたりん」の受付嬢に教えてもらったお薦めの蕎麦屋へ行った。お店は「ゆたりん」から15kmほど北に位置する「そぞろ亭」

(姫路市安富町栃原518 ℡0790-66-4002 土日祝営業)

営業時間は、11:00~なくなり次第終了で「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の3たての十割蕎麦とかなり期待できそう。わくわくしながら国道を北上し右手山奥に入るとログハウス風のお店を発見↓。

Sozorotei_1

店の看板前で記念撮影。

Sozorotei

店内へは靴を脱いでスリッパに履き替えるが、屋内は禁煙のため奥のテラスに座る。

Sozorotei_4

さてさて「メニュー」は・・・と。

Sozorotei_2

まずお茶と一緒に出てきたのが「そばのから揚げ」↓。

Sozorotei_8

私とつかちゃんは「やまかけそば大1,090円」を注文↓。

Sozorotei_5

さとやんは「もりそば大900円」↓。

Sozorotei_6

お味はと言うと、実に冷たくて喉越しがよく、ダシのうまみや蕎麦の風味豊かな一品。

運転手のさとやんには申し訳なかったが、ついついエビスビールを飲んだ後も「地酒」を二合注文。

Sozorotei_3

澄んだ空気に美味しい蕎麦と酒でほろ酔い気分になり、かなり満足できた一日・・・。

Sozorotei_7


博多天神とんこつラーメン 虎と龍 3

2008-09-28 | ラーメン

昨夜は久しぶりに姫路で「ぐっちゃん、つかちゃん、さとやん」と一緒飲んだ。帰りに「博多天神とんこつラーメン 虎と龍」へ行き、「味玉とんこつラーメン700円↓」を注文した。

20080927

味玉は黄身の色がオレンジイエロー・・・。

いつもよりスープが冷めているような気がした・・・

「お品書き」はこちら↓。

20080927_1


かさがた温泉 せせらぎの湯

2008-09-27 | 温泉

今日は、さとやんと姫路方面へ温泉巡りの日。

まず初日に入ったのは、兵庫県神崎郡市川町にある

「かさがた温泉 せせらぎの湯」

森に囲まれたこの温泉は宿泊施設もあり、「となりのトトロ」が出てきそうな雰囲気の場所。

Kasagataonsen_seseraginoyu

風呂は小さいながらも二つの内湯と露天風呂の三つ。

泉質は「すべすべ」の弱放射線を含むアルカリ性の温泉。

入湯料金600円、おすすめ度〇。


麺ダイニングじん

2008-09-23 | グルメ

今日は枚方市津田北町にある「麺ダイニングじん」で昼食。

20080923

お昼1時頃の店内は満員。10分ほど待って2階の座敷に案内された。「メニュー」はコチラ↓

20080923_1

名物「サラダうどん」↓と

20080923_2

大人気の「ぺったんうどん」↓を注文。

20080923_3

じんオリジナルの「かわりうどん」は、どちらもそれなりに美味しい。

 


本家第一旭本店 3

2008-09-21 | ラーメン

釣り帰りに食べた、京都たかばしの「本家第一旭本店↓」のラーメン600円がこちら↓。

20080921_2

午前2時の閉店時刻にもかかわらず、最後の客として快く入店させてもらった。

閉店前のためスープの背油が少なめだったが、最高に旨かった


海生丸 4

2008-09-20 | 魚釣り

日本海側は台風の影響も少なく出航できると聞き、「まっさん、さとやん」と3人で、福井県大島の「海生丸」の半夜便で出船!

正午前に港へ到着し、くつろいでのんびり船を待つ2人↓。

滋賀県の山沿いでは小雨が降っていたのに日本海側は、汗ばむほど徐々に天候が回復してきた。

200920

良く見ると、「まっさん」は3週連続同じ「赤のポロシャツ」を着ていました

その5分後に大型高速船「海生丸」が港に到着↓。

200920_1_2

午後1時に大島港を出港し、約15分ほどで水深約70メートルの魚礁周りに到着。釣り開始と同時に大小の鯵が入れ食いとなり、小アジを「根魚」の餌にして、ヒラメ・アコウを狙う。10年間愛用している電動リール↓。オーバーホールも3回していて、そろそろ買い換えようかと思案中・・・・。バックに映る太陽の日差しが眩しい!

200920_2

大きな鯵も釣れず、隣の釣り客とおまつりし、更に、船内のバケツを2回も海に落としヘコむ「さとやん」とは他人のふりして誤魔化した・・・。

午後3時頃、小さな前アタリのあと大きく竿が食い込み、「ヒラメ」を期待したが、顔を見せたのは、嬉し悲しの「マトウダイ40cm」↓。

 

200920_4_2

夕方、一番乗りで「マイカ(白イカ:胴長25cm)」を釣り上げた↓。

200920_5

いつもなら午後10時には納竿となるが、この日は折り返しの深夜便もなくイカの乗りも悪かったため、船長が午後11時まで延長してくれた。

本日の釣果は、3人で「白イカ20~28cm10杯・鰺多数・マトウダイ40~42cm2匹・青ハタ・ウマヅラハゲ・レンコダイ」などまさに五目釣りでした。

帰り道で「鹿くん」目撃多発!なんと大島の中にも生息しています。角の大きな雄の鹿をトンネル近くの道路脇で目撃。本島から青戸大橋を渡って来たのか?それとも海を泳いでたどり着いたのか・・・?。また、滋賀県朽木地区にもたくさん生息している。皆さん夜に車で走る時は注意してください。

次の日は「マトウダイの薄造り」と「白イカ、鯵・・・」で手巻き寿司↓。

200921


aiko Love Like Pop add vol.11.5

2008-09-17 | aiko

今日は、aikoの「Love Like Pop」の追加公演日!

午後6時半、大阪城ホール前は入場者で大混雑。

200917

ダフ屋に間違えられないように「さとやん」と別々にこっそりと会場に入る。

座席は、前回のツアーと同じく「スタンド席」の後ろの方↓。

200917_5

コンサートは、午後7時10分から10時10分の3時間と超ロング。この日の選曲は「Love Like Pop」だけあって比較的スローナンバーが主体・・・。アップテンポの「Power Of Love」もあったが・・・、でも「カブトムシ」がやっぱり一番!

いつもどおりaikoの「おしゃべり」で盛り上がる。

おしまいのアンコールは「Kiss Hug」と「しあわせ」で締めくくり。

感激しまくりの1日でした

帰りに買った↓ツアーグッズのTシャツ(前)(モデル:Kaho)

200917_1_2

↓ツアーグッズのTシャツ(後)

200917_2_2

↓エコバッグとブレスレット

200917_3_3


清丸 6

2008-09-13 | 魚釣り

今週は、「まっさん」と西舞鶴の「清丸」でアコウ釣りに出掛けた。周りは、まだ薄暗く小雨が降っていたが、朝5時に西舞鶴の白杉港を出港。海は波もなく穏やかで、目指すは「奈具海岸」の天然魚礁周りの水深14メートルライン。餌の「小アジ」を釣りながら全神経を竿先に集中し、竿が「ドカン」と沈むのをひたすら待つ。朝8時頃には雨も上がり良い天候となった。この日は「まっさん」が絶好調で、この日の最長寸の「アコウ33cm」を釣り上げる↓。

200913

私と清船長も小さいながら「アコウ」をゲット。「清船長」は「シオ(カンパチの子)45cm」を3匹も釣り上げた。途中、餌の小アジに「アオリイカ」の猛攻に逢いながら、12時30分には納竿。本日の釣果は、「アコウ25~35cm」(写真↓)を9匹に、「ガシラ20cm」2匹、「シオ45cm」3匹とカワハギ・小鯛・エソのほか餌の「小アジ」君。

2009131

帰り道に、西舞鶴IC手前の「カネワ」で買った「スルメイカの新子」と「ハタハタの唐揚げ」を添えて清船長から貰った「シオの造り」で晩ご飯↓。お決まりの「ポテサラ」と「赤飯」も作った。

200913_2

昨夜から一睡もしていなかったのでもう寝ます・・・。

お・や・ふ・み~

 

 

 

PS.「アコウ」は明日食べま~す


そば処 山の神

2008-09-07 | そば

今日紹介するお店は、私が通っているカットハウスのオーナーお勧めの「そば処 山の神」。場所は、奈良県生駒市南田原町の国道163号線からすぐのところにある。

Yamanokami_3

店の入り口右手に「そば工房」がガラス越しに見える。

檜の木に焼きを入れた看板↓。

Yamanokami_2

粋な現代和風造りの店内には、2~4名掛けの座卓が五つと6人掛けほどの大きなテーブルが二つある。

お店のメニューは、いたってシンプル↓。

Yamanokami_1

基本の「もりそば大盛(600円+250円)」を注文した↓。

Yamanokami

麺はやや硬めの冷たいそばは、実に咽ごしが良く、たった3分で平らげた。

今の時期の蕎麦は1年で一番美味しくないと言われるにもかかわらず、この店の蕎麦は実に旨い。

秋の新そばが出始める頃には、是非訪れたいものだ。


ゆららの湯 押熊店

2008-09-07 | 温泉

さとやん曰く、そばの後は決まって「温泉」と、近くの温泉を探して訪れた。見つけたのは、奈良市押熊町にある「天然湧出温泉 ゆららの湯 押熊店

Yuraranoyu

駐車場・施設は共に広大で、コンセプトは「大和の國に湧いた、日本最大級のスーパー銭湯」。さっそく中に入ってみた。

Yuraranoyu_1

本日の男風呂は入口左手の「南国バリ風」。男女週替わりとなり右手の「純和風大露天風呂」も入ることができる。源泉は「ならやまの湯」の呼び名で、泉質は弱アルカリ性の単純温泉(温度32℃)だか、湧出量は120?/分とやや少なめ。入浴料金は大人700円(土日祝)とまずまずで設備の充実度を考えるとお勧め度は◎


そば処 千曲

2008-09-07 | そば

本日の2軒目のそば屋さんは奈良県生駒市鹿ノ台にある「おいしい十割蕎麦」として穴場的存在の店「そば処 千曲」 ↓。

Tikuma_1

一見普通のお店だが、実際は閑静な住宅地の一角で普通の民家の一階部分を店としている↓。

Tikuma

玄関で靴を脱いで入るとすぐ右手にそば打ち場がガラス越しに見える。客室は、右奥和室にテーブルがふたつと玄関左の洋室で四人掛けのテーブルが四つある。

メニューは「ざる」から「蕎麦会席」「蕎麦寿司」「蕎麦豆腐」など豊富にある。注文して食べたのが、「ざる大盛り1,000円(並600円)」↓。

Tikuma_2

そばつゆは、湯浅の「角長醤油」がベースとなっている。蕎麦は、十割のいたってシンプルな味。ひっそりとした穴場の店であったが、「最近新聞に掲載されたため混雑している」と店主のコメントがあった。


釣り船森 海神丸

2008-09-06 | 魚釣り

今日は、神戸市垂水港から「釣り船森 海神丸」で太刀魚釣り。メンバーは「まっさん」を含む会社の魚釣り部の仲間で船を仕立てた。9月に入っても日中は少し暑い・・・。出港前に麦わら帽子がお似合いの「まっさん」と「海神丸」をパチリ。

200906_2

垂水港を12時45分に出港。にこにこ船長が、淡路沖の70メートルラインのポイントへ船を走らせ、40分後ポイントに到着。すでに30隻の他船で溢れている。

200906_1

この日は、1日中良い天気に恵まれ気分も爽快。

いよいよ釣り開始・・・。

一投目から太刀魚をバンバン釣り上げ、「この調子だと2桁は間違いなし・・・」と絶好調の「まっさん」↓。

200906

この日の釣果は、午後6時過ぎまで8人が太刀魚65~110cmを約100匹。竿頭は、ドラゴン級2本を含む17匹と自慢顔の「おかさん」写真↑の右手。ほとんどが2桁をクリア~。

来週の3連休は、日本海で「白イカ」が上向いてきたとのことで北上す・る・か~!

次の日に「太刀魚フルコース」を作って食べた↓。

200907

太刀魚の身・白子・子のバターソテー(写真右手前)が最高!

 

 


るり渓温泉

2008-09-01 | 温泉

昨日の日曜日は、京都府南丹市にある「るり渓温泉」へ行きましたが・・・、夏休み最後の日のため多くの親子連れで大混雑。下駄箱に靴も入れられず、温泉を諦めて帰りました。

ガックシ・・・。

Rurikyouonsen