すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

清丸 22

2012-04-30 | 魚釣り

ゴールデンウィーク前半の最終日は、京都府舞鶴市白杉港から「清丸」で朝5時に出船した

まっさん、タタミちゃん、青ちゃんには申し訳ないが、前日に船長から連絡があり、「さとやん」と日本海側の温泉旅の締めくくりに急遽釣行した・・・。港を出て約20分のポイントでメバル、鯵サビキで早速釣りを開始してすぐ、良型の真鯵がバンバン釣れる・・・↓

20120430_1

栗田湾に移動すると、小鯵攻撃に遭ったものの久しぶりの「アコウ」もお目見えし・・・↓

20120430_2

島陰沖のガシラポイントでは30cmオーバーのデカガシラを数匹ゲットし・・・↓

20120430_3

やがて正午のサイレンが鳴り、納竿することに・・・。

本日の釣果は、船長を含め3人で、真鯵20~35cmを50匹にガシラの18~34cmを20匹、アコウ22cmと30cm、メバル15~25cmを6匹と大漁とまではいかなかったが、クーラー七分目とまずまずであった・・。当然、晩ご飯は「真鯵」と「ガシラ」の造りに餌で余った「シラサエビ」のかき揚げを食べた・・・↓

20120430_4


殿さんそば

2012-04-29 | そば

兵庫県豊岡市日高町殿にある「殿さんそば」で昼食

20120429_1

お店もメニューも以前と変わらぬままで、地元「殿地区」の住民が共同で経営しているそうな・・・。

20120429_6

「里やん」が食べた季節メニューの「おろしそば750円+大250円」は、新定番メニューになったとか・・・↓

20120429_2

私は相変わらず定番メニューの「盛りそば750円+追加一枚250円」を注文・・↓

20120429_3

「てんぷら250円」に「おにぎり200円」は超お得・・・↓

20120429_4

平24.4.29現在の入店回数は通算13回・・・

 


浜村温泉館

2012-04-29 | 温泉

鳥取県気高町にある「浜村温泉館」で入湯

20120429_1_2

前回、鳥取と言えば大晦日で豪雪に遭い14時間の足止めを食らって以来の出撃となる・・・。因幡温泉郷で行ったことがなかった「浜村温泉」まで足を延ばすことにした・・・↓入口で420円を支払い78段の階段を上がる途中右手に見えるのが少し小さい目の「新浴場」・・・↓

20120429_2_2

お薦めの展望風呂は浴室内に二つの大浴場(写真下)とサウナがあり、右手奥に展望露天風呂とまずまずの造りである。

20120429_3_2

泉質はさっぱりとした、ナトリウムカルシウム-硫酸塩・塩化物泉。お薦め度は〇


宮津丸 4

2012-04-28 | 魚釣り

待ちに待ったゴールデンウィークの初日は、京都府宮津市養老大島の「宮津丸」を会社仲間と仕立て、朝六時に出船した

20120428_

雲一つ無い快晴の中、浦島礁へと向かう・・・。まずは、水深140メートルのかけ上がりのポイントからスタート。第1投目から「白そい」ダブルのタタミちゃん・・・↓

20120428_2

「まっさん」はなんと「スズキ」をダブルで・・・↓

20120428_3

「青ちゃん」は刺身サイズの「カレイ」をゲット・・・↓

20120428_4

続いて、「スミさん」はオキメバルをダブルでゲット・・・↓

20120428_5

「タタミちゃん」はこの日一番、約80cmのスズキを釣り上げ「どや顔」に・・・↓
20120428_6

「ふーちゃん」は、「納得サイズの白ソイが、なんぼでも釣れます」と・・・↓
20120428_7
後半に「まっさん」が、やや小ぶりではあるものの、自身初の「アラ」50cmを釣り上げニッコリ・・・↓
20120428_8

私にもようやく40cmオーバーの「白ソイ」が・・・↓
20120428_9

この日、4本目のスズキは、70cmオーバー・・・↓
20120428_10

最後の3流しは、「ノドグロ」ポイントへ移動し、きっちり「ローズちゃん」が高級魚の「ノドグロ」をゲットし・・・↓
20120428_11

その後私にも待望の「ノドグロ33cm」が姿を見せ、午後2時半に納竿となった・・・。結局、この日の釣果は、「スズキ」の60~80cmを16本、「白ソイ」約100匹、「オキメバル」8匹、「ノドグロ」3匹、「アラ」、「カレイ」、「ウッカリカサゴ」など多種釣り、久しぶりに全員がクーラー満タンの大満足となった・・・船長に「スズキ」と「白ソイ」をお裾分けしたところ、とても喜ばれた・・・


出石温泉 湯元館

2012-04-28 | 温泉

兵庫県豊岡市出石町福住にある「出石温泉 湯元館」で入湯

20120428_1

場所は国道426号線で豊岡から「出石トンネル」手前にあり、結構綺麗な施設である・・・。

20120428_2_2

相変わらず、鍵のかかる衣装ロッカーはないが、有料の貴重品ロッカーを利用すべし・・・。内湯には洗い場が四つと10人ほど入れる浴槽があり、露天には「徳川〇〇の湯」と名付けられた檜風呂があり結構ゆったりとしている・・・↓

20120428_3_2

泉質は「乙女の湯」とほぼ同じ美人湯と超お薦めである・・・入湯料金も300円と良心的で、お薦め度は◎。平24.4.28現在の入湯回数は3回。


松福丸 15

2012-04-21 | 魚釣り

今年初の日本海での釣りは、会社の釣り仲間と福井県小浜西港の「松福丸」で午前八時に出船 した

20120421_1

今、世間を騒がしている「大飯原発」の横を通り過ぎ、ポイントへと船を走らせること30分、水深70メートルの漁礁に到着して早速釣りを開始する。快晴とまではいかなかったが薄曇りで、南東の風が結構強く、時折、白波が現れることも・・・。そんな中、「青ちゃん」が小鯵の飲ませ釣りで35cmの黒ソイをゲット・・・↓

(写真下左は、久しぶりに登場の「早ちゃん」・・・

20120421_2

ポイントを変えると、30~40cmの真鯵が釣れるものの、すべて単発でポツポツと言った様子・・・↓

20120421_3

その後、「青ちゃん」がまたもや小鯵の飲ませで45cmの「マトウダイ」をゲット・・・↓

20120421_4

右舷後方で釣っていた「カトちゃん」は美味しそうなガシラをこっそりと釣っていた・・・。ガシラのキスシーンを演じる「カトちゃん」・・↓

20120421_5

正午をまわってからは泣かず飛ばずで、船頭がこまめに大飯原発沖の漁礁や磯にポイントを移動するものの、いつの間にか午後四時となり、タイムアップ・・・。釣果のほうはと言うと、9人で真鯵の20~40cmを約30匹にガシラ20~30cm7匹のほか、黒ソイ、マトウダイ、ウマヅラ少々と惨敗に終わり、全員がカレイの干物の土産を貰う羽目となってしまった・・・↓ 

20120421_7

よだれが出るほど手づくり絶品のカレイの干物をお試しあれ


大幸庵 玄

2012-04-17 | そば

大阪市北区堂島にある「大幸庵 玄」に立ち寄った

20120417_1

ミニ蕎麦コースのまずは「そばがき」と・・・↓

20120417_2

「焼き味噌」で軽くビールをいただく・・・↓

20120417_3

「蕎麦寿し・板わさ・テンプラ・ニシン」などの八寸を種類豊富な地酒で戴く↓

20120417_4

「梅そば」が出てきてミニコースが終り・・・↓

20120417_5

締めは「そば」をがっつりいただくことに・・・↓

20120417_6

まずは「生粉打ち(十割そば)980円」をペロリト平らげ・・・↓

20120417_7

最後に、「二八ざる880円」もつるつるといただいた・・・↓

20120417_8

上品な蕎麦は、こしがあって「十割」「二八」ともになかなかのお味。次回は「辛味大根おろしそば」が楽しみ・・・


藤平 枚方茄子作東店

2012-04-15 | ラーメン

枚方ラーメンシリーズ第16弾は、枚方市茄子作東町12-10にある「藤平 枚方茄子作東店」白浜旅行の帰りに立ち寄った

「藤平」と言えば「どさん娘ラーメン」でお馴染みのラーメンチェーン店「ホッコク」のブランドの一つとか・・・。

20120415_1

お昼過ぎに到着後、三つのテーブルに分かれて、早速「和風ぶっかけらーめん680円」を注文・・・↓トッピングの細切れチャーシュー、天かす、青葱、削り節、生姜に生卵の黄身を良く混ぜていただく・・・。昆布と鰹だしスープに中細ストレートのしこしこ麺が喉越し良く、つるつるいける。

20120415_2

そのほか、男性陣は当然「餃子260円」を注文し・・・。

20120415_3

女性陣は「焼きプリン350円」をペロリとたいらげた・・・↓

20120415_4_2


丸三中華そば

2012-04-14 | ラーメン

和歌山市塩屋の超人気店「丸三中華そば」で昼食

20120414_1_2

半年前は、駐車場待ちの車の大行列で断念したが、今回は開店の11時過ぎに到着したため、11人全員が待たずに入店できた・・・

早速メニューを見てみると、実にシンプル・・・↓

20120414_2_2

ここはやはり「特製大盛800円」を注文・・・↓

20120414_3_2

予想どおり、こってりとしたとんこつ醤油スープが絶妙・・・。麺は中細ストレート麺で、今まで食べた和歌山ラーメンの中で一番細いのかも・・・。そのせいか、麺は柔らか目で、硬麺を注文すべきと後悔・・・。トッピングには、写真でみるとスープに隠れて分からないが、しっかりと味の染みたチャーシューが約10枚は乗り、細いメンマに鳴門と青葱がバランス良く乗っている。

言わずと知れた「早なれ寿し」と・・・↓

20120414_4_2

ボリューム満点の「巻き寿司」も美味しくいただいた・・・

20120414_5


千畳の湯グランパス

2012-04-14 | 温泉

和歌山県東牟婁郡白浜町の「千畳の湯グランパス」で入湯

20120414_1

この日の午後3時頃は、すぐ近くのオートキャンプ場にほとんど車がなかったせいか、他に客はなく貸し切り状態でゆっくりとくつろぐことが出来た。

源泉かけ流しが自慢のこの温泉施設は、やや熱い目のすっきりとした内湯と・・・↓

20120414_2

黒潮の海が見えるぬるい目の露天岩風呂↓の二つと、いたってシンプルである。

20120414_3

少し濁りのある源泉には、茶色の細かな湯の花が混じり、泉質は単純温泉で海に近いのに塩分はほとんどない。温泉分析表がコチラで・・・↓

20120414_4

入湯料金は600円。お薦め度は△


あまご釣り

2012-04-08 | 魚釣り

何年ぶりだったか、随分と久しぶりの「あまご釣り」です。

最後のあまご釣りは、平成19年に兵庫県美方郡の「岸田川」上流に行って以来・・・。さて、今日は滋賀県高島市朽木「安曇川」上流の「麻生川」と「北川」に「はっしゃん・やまちゃん」と出掛けた午前8時過ぎ到着後の様子・・・↓

20120408_1

麻生川では、京都や大阪ナンバーの車の釣り人が目立つ・・・。

まずは、「麻生川」の木地山で腕慣らしとばかりに、支流堰堤に向かうが、途中から今年の豪雪を語る残雪が足を遮る・・・↓

20120408_2

以前爆釣した堰堤ではあまごや岩魚の姿もなく、カワムツやウグイの天国となっている・・・。途中、「はっしゃん」が行方不明となり、時間は11時を回っていた・・・。このままでは「ボ」の嫌な予感が・・・。

ここは「麻生川」を諦めて、「北川」へと向かう事に・・・。

20120408_3

北川に到着して間もなく、落ち込みでようやく待望のゲットサイズが2匹・・・↓

20120408_4

午後1時に上流部へと移動するものの、ここぞというポイントには人、人、人で、結局少し深い流れ込みの場所を確保・・・↓

車を停め、おにぎりとカップ麺を食べて再チャレンジ・・・。

20120408_5

しかし、ここもカワムツ君とリリースサイズのチビアマゴのみ・・・。最後に本流で少しやってみたが、鹿の骸骨と出逢いジ・エンド・・・。結局、この日は貧果であったが、絶好の天気と澄んだ川の水に空気と、実に爽快な気分であった・・・。


釣人家 9

2012-04-06 | 魚釣り

金曜日は、「まっさん、タタミちゃん、青ちゃん」と西宮今津港から正午丁度に「釣人家」で出撃した

20120406_1_2

今年4月1日に就航したばかりの「青亀号」に乗り、正午前に西宮今津港を出航した。西風が強いとのことで比較的穏やかな淡路島の仮屋沖のポイントへと船は向かう・・・↓

20120406_2_2

到着後に、まずは「タタミちゃん」が水深20~25メートルのポイントで良型メバルゲット・・・↓

20120406_3_3

その後が続くように思われたが、リリースサイズのメバルがポツポツといったところ・・・。その間、47cmの「ゴマ鯖」の強烈な横走りをかわしながら0.8号のメバル仕掛けで踏ん張り、何とか土産が確保できた・・・続いて、平和観音より北側のポイントへ移動・・・

20120406_4

すかさず、水深40メートルのポイントで綺麗なデカガシラをゲット・・・↓

20120406_5

しかし、その後も思うようにいかず、4人共に苦戦の連発・・・。

午後6時までの釣果はこんな感じ・・・↓

20120406_6

4人で、リリースを含めメバル18~25cmを11匹、ガシラ10匹にゴマサバ一本の釣果。「潮も止まりこのままではヤバイことになりそうだ・・・」との船長の声。ここは手堅く神戸空港へ移動することに・・・。空港の北側20~30メートルの駈け上がりを東方向から西方向へと流す・・・。他の船はヤザワ渡船の「ネレウス号」だけ。潮も良くこれはチャンスとばかりに仕掛けを下ろすと、ひと流しごとにメバル・ガシラがパタパタと釣れだし、午後8時45分までの約2時間でなんとか全員無事に土産を確保することができた・・・メデタシ・・・メデタシ・・・私の釣果がコチラ・・・↓

20120406_7_2

次の日の晩ご飯は当然ゴマ鯖のお刺身と・・・↓

20120406_8

メバルの「胸びれ・腹びれ」を唐揚げにして戴きました・・

20120406_9

ちなみに、メバルはほとんど「味噌漬け」にしました・・・。


ハチハチラーメン

2012-04-05 | ラーメン

高槻ラーメンシリーズ第31弾は、今年2月10日、高槻市竹之内町バス停前に移転オープンした「ハチハチラーメン」

20120405_1

以前は、高槻駅前グリーンプラザ地下にあったがクーラーが効かないため移転したとのこと・・・。店長お薦めの「餃子セット750円」をとんこつベーススープの白麺で注文した・・・↓

20120405_2

あっさりオーソドックスのスープに中細ストレート麺と柔らかく煮込んだ肩ロースのチャーシューに九条葱がやや多い目で通常は600円のラーメン。

ラーメンと一緒に出てきた餃子がコチラ・・・↓通常250円でセットならご飯と漬物付きで750円とかなりお得。しかもこの日は餃子定食がサービス定食で650円と激安価格にビックリ・・・

20120405_3

最後にラーメンメニューがコチラ・・・↓

20120405_4

セット・一品メニューがコチラ・・・↓

20120405_5

韓国風鉄板鍋(肉一人前390円)もお薦めとか・・・