すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

中村商店 茨木安威きんせい

2012-01-30 | ラーメン

茨木ラーメンシリーズ第18弾は、茨木市安威に今年一月にオープンしたばかりの「中村商店 茨木安威きんせい」

20120130_1

府道「茨木亀岡線」沿いに「きんせいラーメン」のフランチャイズ2号店としてコンビニを改造してオープン?したこのお店は、6人掛けテープル四つに4人掛け二つと2人掛け一つ、カウンター6席のゆったりとした造りである。テーブルに着席後は、迷わず「豚骨醤油680円」を注文した・・・↓

20120130_2

こくがあってクリーミーな豚骨醤油スープにストレート細麺は広島市南区の「麺館」を思わせる出来栄えで、やみつき必至のテイストである。駐車場も広くて、更に、和風塩、こってり特製中華そば、こくまろ味噌やカレーラーメン、お子様セットなどメニューの充実ぶりに驚かされ、ファミリーでも気兼ねなしにゆったりと味わえることのできる「中華レストラン」といった感じか・・・。最後にメニューはコチラ・・・↓

20120130_3


釣人家 5

2012-01-21 | 魚釣り

今回は「釣場速報」の投稿用に記事を書いてみました。

また一部の写真は「釣人家」さんのHPからお借りしました。

今年の初釣りは1月21日の土曜日、西宮今津港から「釣人家」でメバル釣りに「まっさん、タタミちゃん、青ちゃん」と私の4人で出船しました

この日は小雨の影響もあり、私達のグループ4人を含め船の乗客は8人と比較的空いていました。午後3時半に港を出港して、大阪湾舞島沖の水深10メートル前後のメバルポイントへは4時に到着です。当日の私のタックルは、竿が「シマノインターライン早潮30-300T」、両軸リールは「ダイワイッツICV150R」、道糸PE2号、仕掛けはハヤブサのメバルサビキハリス1号8本針のオモリ25号と手軽なライトタックルに、餌は底針2本だけ「青イソメ」を付けて釣り始めました。

空が明るいうちは潮の具合や魚の活性が低いせいもあり、ガシラがポツポツと釣れる程度でしたが、午後5時過ぎに船長が起伏の荒い漁礁にポイントを変えた2流し目に、ようやく待望のメバル25cmがお目見えしました。

20120121_2
すぐさま左舷の先頭で釣っていた「青ちゃん」の竿が大きく曲がり、顔を見せてくれたのは、納得サイズの「ガシラ」27cmでした。

20120121_4_2
同じポイントで「タタミちゃん」も24cmの良型ガシラを釣り上げていました。

20120121_3_4
その後は、15~20cmの真鯵が3連、4連と釣れ続け、メバル釣りの邪魔をするものの、造りにして頂くと美味しいとのことで、皆がせっせと釣っていました。

そんな中、午後7時頃に突然ドラマは訪れました・・・。

根掛かり覚悟で漁礁の穴に1メートルほど仕掛けを落とした瞬間、ググッと強い引き込みがあり合わせると、ずっしりと重いので一瞬根掛かりしたと思われましたが、竿を慎重にコントロールし、ギュンギューンと叩くような激しい引き込みと横走りを何とかかわして巻き上げると、セイゴかと思いきや水面に顔を見せたのは、オレンジピンクの斑点のある魚体でした。その正体は、なんと高級魚の「アコウ(キジハタ)」でした。

すぐに船内スタッフが私より興奮しながらタモですくって取り込んでくれました。自宅に持ち帰りサイズを計り直してみると44.5cm、900gもあり、日本海の深場で生き餌で釣るサイズに新年早々ビックリしました。

20120121_1
もう今日はこれ一匹で満足したので、後は余裕で適当に釣っていましたが、雨もすっかり止んで、その後も納竿の午後9時まで皆がメバルやガシラを結構釣っていました。この日の釣果ですが、私たち4人でメバル18~26cmを35匹、ガシラ20~27cm18匹、アコウ44.5cm、真鯵15~20cmを約100匹と新年の初釣りにふさわしい1日となりました。

オレンジピンクの斑点がとても綺麗なアコウ(キジハタ)でした・・・↓

20120121_3_5
当日の釣果の一部ですが、左上25cmのメバルがアコウの大きさに負けて霞んでしまっています・・・↓

20120121_4_3

釣船の「釣人家」さんは昨年にオープンした格安の釣り船ですが、全20席に「シマノ探見丸」が設置されているほか船長や乗員スタッフも若くて、初心者でも親切丁寧にアドバイスしてもらえます。また、会員になれば数々の割引特典もありますが、何といっても大阪から近くて便利なのが一番ですね。


竹松うどん店

2012-01-09 | うどん

京都府綾部市志賀郷町儀市前13の「竹松うどん店」で昼食

20120109_1

綾部中心部から北へ車で約15分の山あいの集落の中にあり、ナビで探しても見つかりにくいが、「志賀郷バス停」前の点滅信号を右手へと進み、細い川を渡った所の左手にある。

車が10台ほど停まっているので分かると思う・・・。

「竹松うどん店」は、純手打ちの本格讃岐うどんを薪釜で茹でる隠れた名店として地元で親しまれ常に大盛況と聞いたが、まったく噂どおりである

入口すぐの所にレジがあり、注文して番号札を貰い席までセルフで運ぶシステムとなっている。

20120109_3

「何杯食べます?」と「さとやん」に聞かれているところ・・・↓

20120109_2

まず、最初に注文したうどんがこちらで・・・↓20120109_4

左から「かけうどん300円」、「かまたまうどん350円」中、「やさいかきあげ100円」中上、「せせりうどん450円」を一気にいただく・・・↓

角ばった「かまたまうどん」の迫力は凄いものがある・・・↓
20120109_5

30秒くらいで一気にずるずるとまず一杯は軽くいける・・・

さて、仕上げに「かけうどん」に「やさいかきあげ」を入れ、おにぎりを頬張ろお~っと・・・↓

20120109_6

お持ち帰り用の「うどん3人前」がなんと300円で、新聞紙で作られた「エコバッグ」にレシピと一緒に入れてもらえる・・・↓
20120109_7

次回は是非「もろみうどん」に挑戦したい・・・

PS.ブログアクセス数が70,000件突破しました

と言う事で、いよいよ「うどん日記」始めました


福知山温泉 養老の湯

2012-01-09 | 温泉

京都府福知山市長田宿にある「福知山温泉 養老の湯」で入湯

20120108_1_2

旧料亭を利用した広大な敷地にある入口の門をくぐると・・・

20120108_2_2

もう一つ門があり、立派な庭園を左手に見ながら右手に進むと、やっと温泉入口に辿り着ける。

気泡湯や寝湯のほか広めの遠赤サウナを内湯に備え、露天では岩風呂とすっきりとした檜風呂に打たせ湯などが楽しめる。

泉質はとてもしょっぱいナトリウム塩化物泉で、保温効果抜群

入湯料金は700円で、お薦め度は〇。

平24.1.8現在の入湯回数は3回目


物集女 大ちゃん

2012-01-08 | ラーメン

京都市西京区大枝東長町の「物集女 大ちゃん」で昼食

20120108_

パーキングはマンション裏手に4台確保されている。店内の間口は狭いが、奥に長く左手に10人ほど座れる一文字カウンター、右手に8人掛けの大テーブル席がふたつあり、結構なキャパ。

メニューを見てみると、「一番人気のしょうゆラーメン710円を600円で提供」とかかれてあったので、「さとやん」も私も「しょうゆラーメン」を注文することに・・・。

20120108_2

マイルドな醤油とんこつスープに中細ストレート麺、やや多めのもやしと肩ロースのチャーシューに九条葱のバランスが絶妙で、満足度の高い完成された一杯である

20120108_1

麺はやや柔らかい目なので、硬めを注文し、おろしにんにくに柚子唐辛子を少し加えて食べると完璧か・・・


釣人家 4

2012-01-07 | 魚釣り

西宮今津港から「まっさん、タタミちゃん」と「釣人家」で午後3時半に出船・・・の予定であったが・・・・・・・・・

オイルトラブルのため急遽欠航となり、泣く泣く帰路へと・・・

20120107_2_2

船の料金や各自持参した餌代まで払い戻していただいた上、次回無料券までいただき太っ腹の社長に感謝・・・

次回は頑張るで~


赤玉ラーメン

2012-01-07 | ラーメン

枚方ラーメンシリーズ第15弾は、国道1号線沿い枚方市山之上北町に古くからある「赤玉ラーメン」

20120107_1

久しぶりに立ち寄りメニューを見てみると・・・↓

写真にはないが、「ギョーザ190円」は王将より安いので驚き・・・

20120107_2

やはりここは「赤玉ラーメン590円」をいただくことに・・・↓

20120107_3

やや甘い目のマイルド豚骨スープに分厚いチャーシュー中細ストレート麺は昔と変わらず懐かしい味が・・・。トッピング自由の甘目のキムチと激辛ニラを入れて頂くと美味しさが更にパワーアップする・・・。


茨木きんせい

2012-01-06 | ラーメン

茨木ラーメンシリーズ第17弾は、茨木市真砂1-12-5にある

「茨木きんせい」で昼食をとることに・・・

20120106_1

駐車場は店前に3台と道路向かいに契約した大型立体パーキングがあり、車で出掛けるのに便利である。店内は右手にL字カウンターと左手に4~6名座ることのできるボックステープルが4卓すっきりと並んでいる。この日は「煮干し豚骨750円」をいただいた↓

20120106_2

とろーりマイルドな豚骨+煮干しのダブルスープが絶妙で中細ストレート麺に良く絡む逸品で実に味わい深い・・・

ラーメンメニューはコチラ↓で、「豚とんそば680円」は、麺の量が小・並・大すべて同価格、更に野菜増し、脂増し、タレ増し、ニンニク無料と大盤振る舞いなので、ガッツリ食べたい方にはお薦めか・・・

20120106_3

次回は是非「豚とんそば」の野菜・タレ増しをと誓った・・・


高槻 塩元帥

2012-01-05 | ラーメン

高槻ラーメンシリーズ第29弾は、昨年10月2日に高槻市柱本1-3-1にオープンした「高槻 塩元帥」

20120105_1

お店の駐車場のキャパは20台は駐車可能。お昼にはサービスセットの看板が店前に立ち・・・↓

20120105_2

「塩ラーメン680円」+「煮玉子100円」を注文した・・・↓

20120105_3

すっきりした味わい深いスープは少し塩分濃度が高い気もするが、自家製のストレート中細麺とのバランスもよく、チャーシューやメンマ、白髪葱に菊菜など見た目も味と共に洗練されたものがある・・・。

抜群の知名度でラーメンフリークの人気店となり、大阪を中心に兵庫、京都など支店の数もかなり増えているようである・・・↓

20120105_4

最後にラーメンメニューがコチラ・・・↓

20120105_5

平24.10.13に「難ちゃん」と再度訪問し・・・↓

20121013_1

「塩つけ麺800円」を戴いた↓

20121013_2

白髪葱に角切りチャーシューの入った塩つけ汁で戴く・・・

一気にずるずると240gの麺を完食し、スープ割りも全て飲み干してしまった・・・

平24.12.1のカニツアーの行きに食べた「醤油ラーメン680円」がコチラ・・・↓

20121201

いずれも秀逸のお味で、何時行っても繁盛している・・・


本家肉ソバ バラ色人生

2012-01-02 | ラーメン

枚方ラーメンシリーズ第14弾は、枚方市高野道にリニューアルオープンした「本家肉ソバ バラ色人生」

20120102_1

場所は国道一号線の家具団地交差点から北に一つ目の信号を越えた左手にあり、美里フードの「ちゃあしゅうや亀王」が昨年5月にリニューアルオープンしたお店である。亀王が枚方市内から無くなったのは少し残念であるが、これも時代の流れで仕方ないか・・・。早速メニューを見てみると・・・↓

20120102_5

豚骨肉ソバと特濃醤油肉ソバのチャーシューは値段そのままで2~4枚自由にチョイスできる仕組み。肉野菜タンメンは山盛りの野菜でボリュームもかなりの様子・・・

枚方プラックのあだ名の付いた「特濃醤油肉ソバ680円」がコチラ↓

20120102_2

次に、「豚骨肉ソバ680円」・・・↓

20120102_3

最後に昔ながらの「味噌ラーメン600円」がコチラ・・・↓

20120102_4

「特濃醤油肉ソバ」は思ったほどの塩分はなく関西人でも大丈夫・・・。そして、豚骨ラーメンのスープは「亀王」を更にマイルドにしたようである。しかし、「味噌ラーメン」のスープは少ししょっぱい印象が・・・。共通して言える事は、やはり「美里フード」自慢のお持ち帰りも可能なとろけるチャーシューが味わい深いことである。麺はすべてストレートの中細麺で、お薦めのラーメンは、やはり「豚骨肉ソバ」か・・・。