すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

山田屋乃ごん太 2

2010-10-28 | ラーメン

高槻ラーメンシリーズ第14弾は、京都からの客人「ふーちゃん」を連れて、高槻一押しの「山田屋乃ごん太」へ・・・

20101028

いつも通りの「ラーメン650円」に「煮たまご100円」を入れて食べた。無料のとっぴんぐの「高菜・紅生姜・白ゴマ・ニンニクチップ」などを入れて、クリーミーとんこつ味をローテーションするのも通の食べ方か?チャーシューはいつもしっかり味が染みていて素晴らしい


越後屋

2010-10-27 | ラーメン

久しぶりの高槻ラーメンシリーズ第13弾は、「み~ちゃん」に「お代官様、今日も高槻のラーメン行きましょ~か?」と言われ、「ふっふっふっ、おぬしも悪よの~」と言うわけでJR高槻駅から北へ歩いて5分のところにある「越後屋」へ立ち寄った

20101027_

店内はL字カウンター10席ほどであるが、結構繁盛している

早速メニューをみてみることに・・・。↓

20101027_1

基本は、「旨こく醤油風味」の「醤油ラーメン」と「焦がしニンニク醤油風味」の「豚骨ラーメン」に「越後屋特製濃厚魚介系」の「濃厚つけめん」と三種類のラーメンの中からチョイスする。「み~ちゃん」は「豚骨ラーメン700円」を注文し↓

20101027_2

私は「醤油ラーメン650円」を注文した。↓

20101027_3

ストレートの中細麺に何れのスープもほど良くマッチしていて美味かった。


美湯 松帆の郷

2010-10-24 | 温泉

淡路島初めての温泉は「美湯 松帆の郷」

場所は、兵庫県淡路市岩屋3570-77の小高い丘の上にある。

20101024_

明石大橋の一望できる岩風呂とジャグジーの露天風呂が圧巻である。 (写真↓は、温泉入口に掲示されていた写真を撮影したもの)

20101024_1

泉質は単純弱放射能低温泉(単純弱ラドン温泉)で無色透明の湯が自慢である。内湯や外湯のほか高温サウナも広く多人数でもゆったり入れる。入湯料金は700円。お薦め度〇館内食堂の「海鮮丼1,350円」もお薦め↓

20101024_2

テラスからは当然「明石海峡大橋」が一望できる↓

20101024_3

ブログアクセス40,000件突破しました


ラーメン東大 沖浜店

2010-10-23 | ラーメン

徳島市八万町沖須賀60-0にある「ラーメン東大 沖浜店」で昼食

20101023_

徳島ラーメンの最強濃厚スープとして人気急上昇中のこの店は座席数36席、駐車場27台と充実している。店内入口の券売機で食券を買って名前と人数を待合表に記入して待つ。次から次へと訪れる客の多さに驚かされる

20101023_1

「肉入りラーメン並700円」に無料の生卵を入れた↓

20101023_2

写真を見ただけでも美味しさが伝わるほどの完成されたラーメンは、麺・スープ・肉・卵が絶妙の味で、濃厚なのにしつこくなく満足の一杯であった。ライスに生卵を乗せ醤油を垂らして混ぜている客が目立つ・・・。本店では昼間「徳島つけめん」のみ提供していて大盛況とか・・・。次回、是非訪れたいものである。


天然温泉えびすの湯

2010-10-23 | 温泉

徳島市論田町新開66-96にある「天然温泉えびすの湯」で入湯

20101023__2

施設は広大で、露天には洞窟を模した岩風呂、壺湯、塩サウナ、釜風呂などの設備も充実している。何といっても地下800メートルから湧き出る赤褐色の源泉「籠の元湯」は、鉄分を多く含んだナトリウム・マグネシウムの塩化物泉が有馬温泉の金泉を彷彿させる。(写真↓はパンフの岩風呂を抜粋したもの)

20101023

入湯料金は700円、お薦め度は当然◎


阿波踊り会館

2010-10-23 | ひとりごと

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損損」ということで、新ちゃんに連れられ徳島市の「阿波踊り会館」へ入館した。(写真↓は「徳島県観光ガイドマップ」表紙の阿波踊りをする美人踊り子)

Nec_0001

500円の入館料を支払い会館2階の「ホール」へ入った。写真↓の左は「入館チケット」、左は「阿波踊り体験記念」の栞。

Nec_0002_2

ホールは11時から開演し、阿波踊りの歴史の説明や阿波踊りの実演があり、最後は客が自ら舞台に上がり踊る阿波踊り体験など約40分間の楽しい時間であった。新ちゃんに手をひかれて3人とも踊ってしまった・・・。最後、体験した約20名の中から首にレイをかけられた4名が「ベスト阿波踊り」ということで「タタミちゃん」が選ばれ表彰状を授与された。↓

Nec_0014

表彰式で「タタミちゃんと一緒に来た人手を挙げて」と言われた瞬間↓

Nec_0011

選ばれた理由は「阿波踊り」ならぬ「猿踊り」がユニークで、観客を爆笑せたこととか・・・。

記念に阿波踊りの先頭が持つ「提灯」前でパチリ

Nec_0010


麺厨房 華燕

2010-10-20 | ラーメン

高槻ラーメンシリーズ第12弾は「麺厨房 華燕」

20101020_

阪急高槻市駅からバス15分、「富田団地」の一角にあるこのお店は最近リニューアルオープンし、店名も「中国料理 華燕」から「麺厨房 華燕」に一新して、ラーメンに力を入れている様子がうかがえる。メニュー↓もらーめんメニューが充実している。

20101020_1

「W塩ラーメン750円」を注文した。

20101020_2

魚介系スープととんこつ・鶏スープの合わせスープが絶妙で、鶏ももと豚の2種類のチャーシューも実に味わい深い。羽根つきの「餃子300円」も美味である。

20101020_4 


よってこや 枚方駅前店

2010-10-19 | ラーメン

枚方ラーメンシリーズ第8弾は、京阪枚方市駅北口すぐの

「よってこや枚方駅前店」

20101018

最近注目の「京都濃厚醤油らーめん580円」を注文した。

20101018_1

九条葱と山盛りのチャーシューが溢れ、あっさり味の醤油スープにマッチしていた。ビールのつまみとなるサイドメニューも充実していて、居酒屋感覚での利用も可能である・・・。


岩澤乗合船 7

2010-10-17 | 魚釣り

10月17日、明石市東二見港から「岩澤乗合船」で朝6時に「タタミちゃん・青ちゃん」と三人で釣行した。

221017_

東二見の乗合船は、「真蛸」と「太刀魚」の2本立てが多く、何とも贅沢な釣りである。港を出て約10分、まず朝一番は二見沖で早速「真蛸釣り」を開始した。蛸テンヤに鶏の手羽先をくくり付けて水深7~8メートルの浅い場所で竿をトントンと叩く。一流し目、まず「タタミちゃん」に1キロ級の良型の真蛸がお目見えした。2流し目以降に、私と「青ちゃん」も小ぶりながらも本命の真蛸をゲット・・・。午前7時半、船内のほぼ全員がなんとか数匹を確保したところで、船は神戸空港沖の太刀魚ポイントへ移動。

221017_1

8時過ぎポイントに到着すると、長潮に絶好の秋晴れと、辺りには100隻以上の釣り船が既に集結していた・・・。

221017_2

こんなに船が集結していて、果たして数釣りが出来るものなのかと思いながら、太刀魚テンヤにイワシをくくりつけて、水深70~90メートルラインに小型電動リールをスロー巻きにしながら誘い上げると、底から5メートルも巻き上げないうちに次々と当たりが出る。一気に喰いこむ当たりや、餌のイワシだけをがじがじと噛んで針金だけになるケースも多かったが、次から次へと餌のイワシを追加し、船中あちこちで歓声が上がりコンスタントに釣れている。↓

221017_3

時には小さな太刀魚を大きな太刀魚が丸飲みして釣れる場合や、一本針に2匹かかる事もあった。↓

221017_4

十二分に釣りを堪能した午後1時頃、納竿となり帰港した。瀬戸内海は昨年の「真蛸」に引き続き今年は「太刀魚」が爆釣しているようで、11月末までは楽しめそうである。

結局この日は、真蛸の800gを筆頭に8匹、太刀魚70~100cmを28匹で中型クーラー満タンと納得のいく釣果となった。↓

221017_5

晩ご飯は当然「蛸飯」「太刀魚塩焼き」「蛸と太刀魚の造り」など堪能した・・・。↓

221017_6

 

 


こがね家 明石本店 3

2010-10-17 | ラーメン

明石市二見町西二見駅前3-93の「こがね家 明石本店」で昼食

20101017

今回は「濃厚魚介醤油ラーメン650円」を食べてみた↓

20101017_1

鰹節などの魚介系のスープと鶏ガラの合わせスープが旨いっ・・・。麺はとんこつ系ラーメンと少し違い「縮れ麺」を使用。何時訪れても若い店員が元気よく迎えてくれて気持ちが良い店である。ここ以外には、関東と東北地方にしか支店がないというのも変わっている。

平24.11.4、蛸釣りの帰りに食べた限定品の「海老塩味玉ラーメン780円」がコチラ・・・↓

20121104_koganeya_ebishio

海老油の香りが何とも言えない風味で、激旨・・・

 


繁ちゃんラーメン

2010-10-13 | ラーメン

高槻、茨木のラーメンシリーズも最盛期を迎え、今度は枚方シリーズ再突入へと。第7弾は、枚方市民なら飲んだ後の締めに食べたことのある「繁ちゃんラーメン」

20101013

写真↓は、「繁ちゃんラーメン500円」。

20101013_1

薄い色のスープの味は、やはり薄かった・・・。


蕎麦処ごんげん

2010-10-11 | そば

枚方市牧野本町2-24-4にある「蕎麦処ごんげん」で昼食。

20101011_

入口から右手に四人掛けテープル二つに左手六人掛けカウンターのお店。入口左手で蕎麦切りをせっせとしている店主が印象的・・・メニューを見てみると「つめたい麺」の一番目に「せいろ」があったので「せいろ550円+おかわりせいろ400円」を注文することに・・・。

20101011_1

出てきたのは小さいせいろに山盛り入った蕎麦↓

20101011_2

これが一人前で、食べ終わった頃丁度に湯掻きたての「せいろ」がもう一枚と、実にきめ細やかな気遣いである。当然ながら、蕎麦は三たてで香りと歯応えも良く、つゆも甘くなく辛くなくなかなかのものである。年越し用の鯖姿棒寿司2,000円とおせち10,000円~、そばも予約できるので、今年は是非注文してみることに・・・


潮岬灯台

2010-10-10 | ひとりごと

和歌山二日目の旅は、前日までの天気予報が大きく外れ、田辺から足を延ばして海沿いに新宮まで行くことにした。道中、 「潮岬」へは数年ぶりに訪れたが、印象的なのは本州最南端にそびえる白い「灯台」と青い空のコントラストが、実に鮮やかであった・・・

Nec_1062

10月10日は一年で一番晴れの日が多いとか・・・。

Nec_1061

「塚ちゃん」の車を運転するさとやんは、何時になく絶好調であった・・・


十割そば森本屋

2010-10-10 | そば

和歌山県那智勝浦町勝浦451にある「十割そば森本屋」で昼食。

20101010__2

旅館を改造したお店は、手前の建物を抜けると中庭があり、その奥の建物にも座敷があり、いったい何組入れるのか?2組ほど待ち客がいたが、10分ほどで掘りごたつの座卓へ案内された。

20101010_1

メニューを見て注文しようとしていた「にぎり寿司」が既に売切れで、「やまとそば850円」と「めはり350円」を食べた↓

20101010_2_2

「やまいも」のボリュームが多く十割と思えない滑らかな蕎麦 が隠れるようであった。「めはり」は温かくふんわりとしていた・・・


湯の峰温泉 つぼ湯

2010-10-10 | 温泉

田辺市本宮町の「湯の峰温泉つぼ湯」へ立ち寄った

20101010_2

日本最古の湯として伝わる「湯の峰温泉」の一番人気のお風呂とあって期待が掛かる。しかし待ち客二組と・・・↓

20101010__3

これから入ろうとする客があり↓、今回は、 見送ることにした・・・

20101010_5

川の下手の荒湯で温泉卵を茹でる様子が趣きある↓

20101010_4

写真右手のパイプにも源泉がなみなみと運ばれるようである