すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

中華そば ふじい 布施店

2016-02-25 | ラーメン

大阪府東大阪市足代新町4丁目にある「中華そば ふじい 布施店」で昼食

お店に入って左手にある券売機で

中華そばにミニチャーハンと唐揚げの付いた「サービスセット880円」の食券を購入し、4人掛けのテーブルに座る。

まずは中華そばから・・・↓

昔懐かしの醤油スープに背油、メンマ、チャーシュー、青ネギと中細ストレート麺がベストマッチ。

続いて、ミニ炒飯と鶏唐揚げ・・・↓

チャーシューを煮込んだ醤油味が染みて、マイウ~。

芦原橋本店のほかに難波千日前店もオープンしたとか。


関東煮 きくや

2016-02-23 | うどん

大阪市東成区JR玉造駅前にある「きくや」で、沼さんと昼食

お昼時ともあって、店内の20数席は常に満員

順番待ちの紙に名前を書いて、待つこと5分、意外と早い目に案内された。

通算4度目で、お昼は2度目の訪問となる。

まずは「肉うどん」に玉子トッピングから・・・↓

続いて、すじ、ごぼ天、大根、こんにゃくなど王道を注文した・・・↓

うどんは稲庭うどんに似た細うどん。

出汁はおでん出汁と共通かも・・・。

牛肉、青葱、蒲鉾がたっぷりと入り、味といい、ボリュームといい大満足

おでんはと言うと、「うまい」の一言


ヤザワ渡船ネレウス 20

2016-02-11 | 魚釣り

大阪南港から「ヤザワ渡船」「谷ちゃん、里やん」と午後4時半に出船した

昼間は暖かく穏やかで風もほとんど感じない絶好のメバル釣り日和に期待が高まる

ポイントの神戸空港までは、約40分で到着

早速釣り開始・・・

僚船もすでに到着し、釣り始めていた・・・↓

ご覧のとおり神戸空港東側は、ほとんど波がなくべた凪・・・。

水深は約10メートル前後で、ゴロタ石周りや駆け上がりをゆっくりと船を流す。

陽が完全に沈むまでは、ひと流し船中1匹程度といつもながらのスローペース。

おにぎりとカップラーメンで腹ごしらえすることに・・・。

午後7時過ぎからポツリポツリと前寄りから当たりだした・・・。

しかし、私たちの周りでは当たりすらなく、午後7時半までノーフィッシュ

午後7時40分頃にようやく当たり始め、右舷トモで釣っていた「谷ちゃん」が、この日最大の26cmのナイスサイズのメバルを釣り上げる・・・↓

先週の爆釣でここらへんのメバルをほとんど釣ってしまったような感じが・・・。

全体的に小振りなものが多く、食いも渋く皆が苦労する・・・。

やがて、9時過ぎに納竿。

私の釣果は22cmまでを17匹と何とか竿頭をキープ・・・↓

(ヤザワ渡船HPから掲載)

(ヤザワ渡船HPから掲載)

船全体では、7~8匹が平均的か・・・

 


都そば 京阪京橋店

2016-02-10 | そば

大阪市都島区東野田町2丁目にある「都そば 京阪京橋店」に立ち寄った

天婦羅と玉子が入った名物「スタミナそば380円」を注文した・・・↓

大阪で立ち食いそばと言えばここ

少し濃いめの出汁が天麩羅に染み込み、ふわふわに・・・


和歌山中華そば 楠本屋

2016-02-07 | ラーメン

和歌山県海南市船尾にある「和歌山中華そば 楠本屋」に立ち寄った

カウンター8席に4人掛けテーブルが2卓だけのこじんまりとした店であるが、店員が2人だけで空き席も目立つのに店内では客が立って待つなど、回転が悪い印象。また、地元客もダラダラとテーブル席に長時間居座るのも目に付く⤵

ここは、あまりイライラせずにメニューでも見て落ち着くことに・・・↓

待つこと10分、相席のテーブルへと案内され「そば650円」を注文し、待っている間に「鯖寿司150円」を頂いた・・・↓

すり鉢状の深い器に入ったラーメンは、少し濃い目の醤油豚骨スープで実に滑らかで奥深い味わい。

柔らか目の中細ストレート麺にメンマ、青ネギ、極薄のチャーシューが数枚乗ったそばを一気に食した


中津温泉 あやめの湯 鳴滝

2016-02-06 | 温泉

和歌山県日高郡日高川町にある「中津温泉 あやめの湯 鳴滝」に入湯

日高川の中流部に位置するこの温泉は、内湯が2つに6~7人入れるロケーション抜群の露天風呂とシンプルながら、ナトリウムでお肌がスベスベ。

入湯料金は600円。お薦め度は◯

 


美帆丸 3

2016-02-06 | 魚釣り

和歌山県湯浅北港から「美帆丸」で午前7時に出船

この日は「里やん」のほか、御坊から「ぐっちゃん」、田辺から「山ちゃん、松ちゃん、横ちゃん」も参戦。

天候は晴れ、波は1.5~2.5mで北北西の風とやや厳しい中、なんとかポイントまで約1時間かけて到着。水深約50メートルの漁礁で餌となる豆鯵を狙うものの、チャリコ、ガシラ、スズメダイが邪魔をする。

途中、里やんがソウダ鰹をゲット、その後「ぐっちゃん」が良型のカワハギゲット・・・↓

約3時間、何度か場所を変えてチャレンジしたが、餌鯵が釣れないため、飲ませ釣りを諦めて、湾内のカワハギ釣りに変更することに。

水深約30メートルに沈む人工漁礁のカワハギポイントで午後2時半まで粘ったが、水温が低く活性が悪いためポツポツと釣れる程度。

そんな中、船尾で頑張っていた「横ちゃん」が、約40cmの真鯛をゲットし、ニッコリ・・・↓

里やんと私にもまずまずのガシラが・・・↓

やがて、午後3時過ぎには帰港した。

約3名が船酔いでダウンしたが、何とか土産を確保・・・↓

PS.和歌山土産ゲット・・・↓

翌日の晩ご飯は、カワハギの薄造りと味噌汁、鯖寿司、金山寺味噌等々・・・↓

和歌山まいう~