ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

近松門左衛門

2006-01-20 02:26:31 | 舞台関係
『その時歴史が動いた』
近松門左衛門の書いた『曽根崎心中』
その再放送を、会社から帰って、ご飯を食べたあと、ごろごろしながら見た。

はい、ちゃんと知っておりましたよ。
横内さんがゲストだったって事。
新聞に載ってたもん。
でも、本放送の時間には帰って無いんだもん。
ビデオ撮っても見ないんだもん。
だから、「お母さん、今週の歴史が動いたは、近松やって~。ほで、ゲストは横内やって!いつもオイラが見ている扉座の座長やで。」と言っておいた。
本日、ごろごろしてて『その時歴史が動いた』に遭遇してラッキーだった。

近松自体は、大阪が送りだした偉大な劇作家・・・と言うくらいしか知らない。
有名な『曽根崎心中』も『天網島』もタイトルしか知らない。
近松が武士の出だと言う事も、今回初めて知ったくらい^^;(母はちゃんと知っていた)

今回のこの放送を見て、近松って凄い・・・とホントに思った。
人や事件を見る視点が、民衆と一緒であって一緒で無いっていうか・・・・ホントに作り上げた作品は、その時代、その人達が欲した視点なんだよね。でも、それを時事から見抜く目が近松にはあった・・・って事だよね。オイラに言われたって嬉しく無いだろうが、ホンマ、凄い人だ。

この放送で語られた近松の言葉が、とても素敵だった。
「芸というものは実(じつ)と虚(きょ)との皮膜(ひにく)の間にあるもの也」
なるほど、である。
近松に対する横内さんのコメントも素敵だった。
パトロンに守られた貴族の物語で無く、それ迄、遠くにあった夢のような物語を自分(見ている人)の傍らに引き寄せた近松。「明日は自分が主人公かもしれない」そう思わせた近松も凄いが、それを見に行き支えたのは上方の庶民である。1回の公演が綿引き作業(?)1日分の金額、今の100~200円くらいの値段だった。この1日の働きのお金を握りしめ、観に来た人達。この人達の凄さも忘れてはいけない。
流石は横内さん。大当たりの裏には、観に来た人達がいる、という当たり前の、でも見落としがちな所にスポットを当てているなんて!

近松の浄瑠璃が映像で流れる。
お初を操る簑助さんの横で玉男ちゃんが徳様を演じている。
最近、体調不良で多くの公演をお休みしている玉男ちゃん。実は密かに応援している人なのだ。(って、玉男ちゃんは人間国宝だよ^^;)
近松を少し知って、横内さんのトークを聞き、玉男ちゃんの姿を見られた。
なんか、幸せ気分なのだ。

今度、浄瑠璃を見に行こうかな。なんて、その気になってる。
最近は夏休みとかに、子供向けに西遊記とかも上演してるんだよ。

いろいろ、誘惑が尽きない。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御年87歳! (ムラマツ)
2006-01-20 10:27:18
玉男師匠、御年87歳!ですものね。

普通の人なら、隠居していて当然です。

しかし、いつまでも見たいと思ってしまうファン心理。

文楽ファンの間では相変わらずトップの人気です。

もう東京公演へお出かけになるのは難しいでしょうが、大阪では少しでもいいからお姿を見たいものです。
返信する
お返事 (nao)
2006-01-20 21:56:34
>ムラマツさん

お久ぶりですo(^-^)o玉男ちゃんは御年87歳になるのかぁ。テレビで拝見してからすごーく気になる方だったのですよ。

やっぱり観に行きたいですね
返信する
かくれ (うさと)
2006-01-22 08:30:54
私も隠れ(隠れる必要ないけど)玉男ちゃんスキスキ、です。

お仲間がいてうれしい。
返信する
お返事2 (nao)
2006-01-23 11:51:46
>うさとさん

あら!うさとさんも玉男ちゃんのファンだったですか!!私はまだ、ちゃんと玉男ちゃんの舞台を観てないんですよね。出来れば、知ってる有名ドコロのお話のときに観に行きたいなぁって思ってます^^
返信する
ほかにもいらっしゃる! (ムラマツ)
2006-01-23 16:06:50
おお、玉男ファンがほかにもいらっしゃる!

嬉しいです。

玉男ちゃんが出て来られると、客席からの拍手もひときわ高くなります。

もちろん私も一所懸命拍手するクチ。

ぜひぜひ、劇場で見ていただきたいです。

でも、今月はお休みなんですよね……。

「西遊記」もぜひ!



返信する
そうなのかぁ・・・ (nao)
2006-01-23 18:02:20
玉男ちゃんは今月はお休みなのですね。

玉男ちゃんの時に、みんなで見れると楽しいでしょうねぇ~♪
返信する

コメントを投稿