ういーくえんど・なちゅらりすと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウラギンシジミ

2017-03-22 14:42:11 | チョウ
ウラギンシジミにも出会えた。


やっぱりメス。
もしかして交尾は秋のうちに終わらせていて、産卵のためにメスは越冬する、とかあるんだろうか。
普通種でも越冬に関してはとことん謎が多い。

ムラサキシジミとムラサキツバメ

2017-03-22 14:40:18 | 
自宅の玄関先に飛来したムラサキシジミ。


ムラサキシジミとウラギンシジミは越冬後、ほとんどメスしかみかけない、との話を聞いていたので注目してみたのだが・・・やっぱりメス?だった。

別の場所ではムラサキツバメ。



こちらはオス。
そもそもムラサキツバメの集団越冬は晩秋から初冬で見られなくなってしまうのだが、その後の越冬ってどんな場所でしているんだろう。
こうやって越冬できることは間違いないのだが、謎。

テングチョウ

2017-03-22 14:39:34 | チョウ
最近、林であればキタテハよりも多いのがテングチョウ。



私がチョウを追い始めた頃には湘南では貴重なチョウだった。
その影響もあって、今では普通種なのに見かけると絶対に追いかけてしまう。
独特の模様と体形も面白いのは間違いないが、無駄に画像だけ増えていってしまうのだ。

キタテハ

2017-03-22 14:36:53 | チョウ
何故だろう、この季節が一番見かける個体数が多い気がする。
キタテハである。




成虫越冬だし、秋にも同じだけ見かけていいような気がするのだが、そんなに多くは見つからない。
たぶん、この季節には占有する個体が開けた場所で目立つだけ、だとは思うのだが。

キアゲハ

2017-03-22 14:36:15 | チョウ
ふわりと現れたキアゲハ。




やっぱり春型は黄色が鮮やかできれいだ。
羽化してまだ間もないのか、ニリンソウ、ハルジョオン、カキドオシ、タンポポ・・・様々な花で吸密していた。
早いなぁ、そう思っているとなんと上空を通過したのは撮影できなかったがアゲハチョウ。
3月のこの時期に、早くもいろいろと見られるなんて、今年は幸先がいい。