ヒラタケ 2012-12-27 16:09:57 | 菌類 途中、倒木が目に入った。 溶けかけたキノコの残骸がたくさんぶら下がっている。 これは、ヒラタケではないか。 惜しい。 あと1ヶ月早かったら、大収穫だったのに。 そう思って近寄ると少しだけ新鮮なものがあった。 なかなか美味しかった。
ヤゴ 2012-12-27 16:07:56 | トンボ 大掃除の合間を縫って、近くの川へ。 狙った護岸を降りるとどうにも水質が悪い。 おまけに上からは不思議そうな顔をした大きな犬がのぞいている。 なんとかハグロトンボとダビドサナエは見つかったものの、本流をさっさとあきらめて支流に入った。 いきなり出現した巨大な堰堤を乗り越えるのに四苦八苦したが、こちらはまた面白い環境だった。 浅い谷間を蛇行しながら細流が流れている。 底は砂。色々期待できるか。 さすがに大物は出なかったものの、この地域ではきわめて少ないコヤマトンボなどもけっこう見られた。 ヤマサナエも終齢から若齢まで。 ビビったのはこいつ。 大きなハシリグモのなかま。 ヤゴを掬っていて網に入ってくることは希ではないのだが、何を考えたのか水中に潜ってしまった。 隠れたつもりなのだろうが、かえって空気が光ってしまっていて・・・ オニヤンマやミルンヤンマも狙い通りに見つかった。 これはけっこう面白そうな場所に出会ったようだ。 次回、本格的にもっと奥まで調べてみたいと思う。
ウチヤマタマツバキ 2012-12-27 16:07:09 | その他の動物 タイトルだけ見て何の種類がわかったら、相当な貝好きだ。 かなりきれいなタマガイの仲間。 こんなのも打ち上がるのだから面白い。 自宅から歩いて浜に出られるというのはいいものだ。
サクラガイ 2012-12-27 16:06:10 | その他の動物 けっこうサクラガイのなかまも打ち上がる。 これはサクラガイかな。 細長いベニガイも最近は時々見かける。 これはオオモモノハナガイ。 白いサギガイの仲間もけっこうある。 妻と二人、ちょっと拾ったらすぐこれくらい集まった。 本気で拾えばこの倍くらいはすぐに集まりそうだ。
カシパン 2012-12-27 16:03:31 | その他の動物 この季節、海岸を歩いているといろいろと打ち上げられている。 自宅近くは砂浜だからけっこうカシパンの殻が多い。 カシパンと聞いてもピンとこないかもしれないが、れっきとしたウニの仲間。 自宅近くで一番多いのはこのハスノハカシパン。 スカシカシパンも見つかった。 この穴の意味を知りたいものだ。 他にはタコノマクラやヨツアナカシパンも打ち上がる。 たまには寒風吹きすさぶ海岸歩きも悪くない。