みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

さらばボンベイ!つд`;;

2005-11-10 21:52:20 | 雑記
 千葉県は柏市にあった有名なカレーの店「ボンベイ」が閉店することになったそうだ。

 随分前からビル改装の為休業中ということは聞いていたが…こんな事になるならもっとガンガン柏に行って色々食ってくれば良かったと後悔先に立たず。

 正直行って非常に寂しいね。

 もうこれからは関内の英印主館に行くしかないか…若しくは富良野の黒カレーとか。

 カレー店については、自分なりにうまいという評判を聞いている店で行ってない所が一軒だけあるので、そのうち食べに行ってくるかだな…

楽器フェアに行って

2005-11-08 23:02:59 | 音楽
 こないだの日曜まで、パシフィコ横浜って所で楽器フェアなるものが開催されていたのだ。俺は日曜に行ってきた。

 中にはマンションにも設置できるユニットタイプの防音室(中にはドラム対応のもあったぞ)も展示されていたが、やはりメインは楽器類。

 俺は去年の今頃から何ヶ月かキーボード(楽器のね)を練習していたのだが、最近は諸事情により場所が確保できないという言い訳のもと全くいじってない。

 しかし、高級ピアノやキーボードを楽しそうに試し弾きする客の姿を見るうちに、ああ俺もやっぱりキーボード弾けるようになりたいなあという気持ちが芽生えてきた。

 という訳でこの冬はキーボード強化期間とする。実はここで発表するのは今が始めてかも知れないが、来月から一人暮らしを始めるので何とか無理矢理キーボードを置くスペースを確保するつもりだ。



 さて、再び楽器フェアなのだが、他にTASCAMというメーカーで(俺もここのミキサーを持ってる)、そこのブースでDJが自前(だけじゃなかったけど)の機器を使ってデモプレイをやっていた。

 ジャンルで言うとソウル、ディスコ系なのだがかなり激しくスクラッチを使い、そこからガバっと曲を変えていくという見事なテクに感動。ましてあんな明るい場所でスクラッチを間近で観るのは初めてだったし。
 他にもDJ機器メーカーの集合しているゾーンに行き、そこでもPCとちっちゃい機器を使ったDJのデモが行われていたり、アナログ・デジタルの色んなターンテーブルを実際に触ることができ、改めてDJってワクワクするなぁーと思い知った。

 という訳でこの冬はDJ強化期間とする(何かさっき同じようなことを書いた気が…)狙い目は某T社のデジタルターンテーブル。既にアナログは一台あるので無理矢理二台体制として色々使い方を模索してみる予定。


 何か俺って影響されやすい子なのかね…ああ余談だけどipodを二台挿して使うミキサーを見た。NUMARKが出してるよ。

Zを観た。

2005-11-07 21:28:47 | 雑記
 この前の土曜日に機動戦士ZガンダムⅡを観に行ってきた。
 サブタイトルが恋人たちなのだが、ついうっかり人たちなどと読んでしまうとぶちこわしに…というしょうもないネタで友人達と盛り上がりつつ川崎チネチッタにて鑑賞。

 こないだ元祖ガンダムの劇場版を3作、Zガンダムも既に劇場版Ⅰが作られているのでそれも最近DVDを借りて予習はしてきた。

 だが…

 正直あんまりついていけんかった…

 まあ大体の話の流れは分かるんだが、突然出る新キャラ、突然出る新モビルスーツの名前が全然分からんままガンガン舞台が地球から宇宙、はたまた月面都市へと移り変わり目まぐるしく戦いが続く。

 いやーTV版をほぼ全く観ていない俺としては、人物はともかくせめて主要モビルスーツ位は字幕出して欲しかったなあ。

 ただ、今回は前作に比べて新たに絵をおこした部分が多く、モビルスーツの戦いなどは流石に迫力があった。しかしZのモビルスーツ(モビルアーマーか)があれだけ変形するもんだとは思わなかったなあ。昔観たガンダムWもあれだけ派手に変形はしなかったと思うけど…


 ところで、このZガンダムの劇場版、早くも3作目の前売り券が発売開始なんだとさ。来年3月公開との事。うーむやっぱり観に行くことになるんだろうな。

 最後に一つだけ。ガンダム展がいよいよ上京。ミズノ行きまーす。

そんじゃ~旅バトンいってみよう

2005-11-06 19:54:20 | 雑記
 今ブログでバトン物が流行っているらしい。
 面白いのはちょっと検索してみた位じゃその起源が分からないって事。こういうのは人畜無害だからどうでもいいっちゃいいんだけどね。

 さて、前置きはともかく今回yai☆さんからご指名頂いたのが「旅バトン」。yai☆さんからは結構前に回ってきてたのだがいよいよ書く時が来た。

・今まで最高に良かった国内旅行先

 最高、という事であればやはり今年夏の自転車旅行(主な行き先は門司&下関、小倉、尾道、しまなみ街道、徳島)を挙げざるを得まい。とにかくあんな経験はもう二度とできないであろう。詳しくは8月下旬位の当ブログ自転車旅行記を参照。
 一応その他を挙げておくと、「一度は行くべき」竹富島、レンタカーで突っ走った山口県(秋芳洞も一度は行くべきかな)、海の右手から登る朝日が印象的だった小樽、去年のラリージャパン観戦で行った帯広&富良野って所かな。

・今まで最高に良かった海外旅行先

 アメリカはコネチカット州からレンタカーのアメ車で無理矢理行ったナイアガラの滝。500km位ぶっ通しでドライブしたんで夜ライトアップされた滝を見に行く気力がなかったのが惜しまれた…のでもう一遍行っときたいな。
 あとハワイに一度行ったことがあるけどあそこは本当にいいリゾートだね。来年こそはセンチュリーライド…

これから行ってみたい国内旅行先

 1.竹島…(イヤ言ってみたかっただけです)もとい離れ島は色々行ってみたい。大島、小笠原諸島、種子島、佐渡島…
 2.四万十川は一度見ておきたい。できればカヌーで川下りなどできれば最高なんだが。
 3.昔韓国に個人旅行に行ったとき、一泊目のユースホステルで会った超がつくほど電車通の人が、ある町の観光大使ってのをやってて(どの町だったかは今すぐ思い出せないんだけど舞鶴とかあっちの方だったかな…)そこに行ってもう一度彼と会ってみたい。向こうが覚えているかは微妙だけど…

これから行ってみたい海外旅行先

 ドイツ。


 …で終わっちゃうと上とのバランスが悪いか?(^^;正直色んな所に行きたいんだけどあとはクラブ系リゾート地イビザ島。何しろダンスミュージックにこの島の名のジャンルが存在する位だからハンパじゃあない。世界中のDJとクラバーが集結するらしい。
 開高健の影響を受けてるのでベトナムも行ってみたい。あと南米大陸縦断。


 で、一応次に回す人を決めておく(これを読んだ方がバトンを引き継ぐルールらしい)のでとりあえずつるりん様、星天魔神君を指名。
 あとはどうなんだろうなあ…akiさんはここを読んでるかどうか微妙だし、まさかバニラさんが見ているとは思えんし…ここを読んでる人なら誰でもバトンを引き継いでもらって結構なので後はよろしく。

自転車天国で俺がもらったもの、それは…

2005-11-04 23:36:28 | 自転車
 昨日は東京ビッグサイトでまだ開催されている東京国際自転車展通称サイクルショーに行ってきた。

 入っていきなり、イベント会場でいわゆるキックボードのデモンストレーションが行われていて、ジャンプ台で飛んで一回転とか多彩なアクションで飛んだりずっこけたりしていて場内が盛り上がっていた。
 で、会場内に入るといきなりスタンプラリーのゴール。そこでは抽選が行われていて、一等はどうやら後ろに置いてある自転車の数々らしい。
 目の前のニンジンに思いっきりつられ、ゴールだっつってるのに無理やりスタンプラリー用の台紙をもらいいざラリー開始。
 ゴール周辺は比較的庶民的な自転車が並びつつ、しかしちょっと庶民派とは言えないこんなような自転車も展示してある中をスタンプ求めて歩き回る。

 もちろん本来の目的である自転車の展示もチェックは怠らない。といいつつパナソニックのブースでかれこれ30年前くらいのエレクトロボーイっつうなんかカッチョエエ自転車のプラモが出るというのでそれを見ていた。昔の自転車ってのは後ろのライトがやたらデカかったり、変速機がフレームについててオートマ車のシフトレバーっぽくなってたりと子供の物欲を刺激するデザインであった。あれから考えると今の子供向け自転車は普通になっちまったな…

 そんでもって、ミヤタブースではちょうど水野裕子さんのトークショーが始まっていたのでうちらもトークを聴いた。そんでもってサインがもらえるというので並んでサインをもらった。

 ここまでやると本当に何しに来たのか分からなくなるのでちゃんと自転車もチェック。すると自転車用のナビがあったり、自転車もアルミとステンレスを組み合わせたというなかなかスッキリしたフレームのがあったり、我らがミヤタスバルのチームロゴなどをフレームにフィーチャーした、その名も「miyata-subaru」Type1とType2というロードバイクがあった。正直次期俺チャリ候補である。

 その他、コルナゴのブースで自動車が買えちゃうお値段の超高級自転車を見たり、ブリジストン・モールトンのこじゃれた折り畳み自転車を見たり、BD-1という自転車の上位版「DD-1」というのを見たりした。

 会場内はそんな感じで全部歩いたのだが、スタンプラリーでまだ二つ押してない箇所がある。そのうちの一つは外にあるらしいということで、屋外の試乗コーナーに出向き、スタンプを押しつつ俺はロードバイクを試乗。やっぱりロードバイクもええね。しかし変速の仕方が分からんかったが…

 最後の一つをゴール近くで押して、いざ抽選。もちろん結果は末等。4色ボールペンであった。友人は3等でスペシャライズドのタオルもらってたけど。おめでとさん。

 結局今回俺が入手したのは、自転車メーカーのカタログの他は4色ボールペン(しかも同じ種類のを2本)とエレクトロボーイのポストカード、後はバイシクルナビ一冊と水野裕子のサインという脈絡のなさ過ぎる品々であった。まあまだ幕張があるさ。

怒涛の週末日曜日版~だからモーターショウはやめられない!?~

2005-11-02 23:52:56 | 
 すっかり遅れて水曜日になっちまったが気にせず書くよ。この前の日曜について。

 ここ最近は幕張メッセには大抵車で行っている。まして今回は目的がモーターショウだしね…
 朝は平日よりも早く起きてマイカーで友人達と合流、今回は計6人の大所帯だったので2台体制で向かう。ちなみに全部一般道。

 友人がipod用のクレードル型トランスミッター(要するに電源も確保できる仕組み。シガーソケットからね)であらゆる楽曲をかけてくれていたのだが、どうやらそのトランスミッターからの電波は後ろの友人の車にも届くらしく、ちょっとしたFM局みたいだって事で一同はしゃぎつつあっという間に幕張に着いた。

 で肝心のモーターショウである。まずマツダを見たのだが、初めて行ったブースということもあったが今回一番印象に残るメーカーであった。
 ベリーサという車がちょっとミニっぽい洒落た作りになっていていいなあ~と思ったり(でも値段的にはアクセラに近いのでちょっと競合するとなあ)、去年の北海道で大活躍してたアテンザのマツダスピードバージョンが革張りシートも好感触でやたらかっこ良かったし、もちろん新型ロードスターも見るからに楽しそうな予感をさせる車でマツダいいなあ~と思ってしまった。

 もちろん他社のブースも盛りだくさんで、ボルボのワゴンも乗り心地も含めていい感じだったし(だけどちょっと高いかな…)日産の目玉GT-Rもかっちょ良かったし。
 そういやシトロエンブースの変わった形のC6という車が展示されていたのだが、その形もそうだが脇に立ってた金髪美女につられてつい写真をばしばしとな…まあでもでけえ望遠レンズを女の子の至近距離に向けてる男どもよりはマシだと思ってるんだけど。一体彼らは何を撮りに来たのかと…

 で、幕張駅近くでパスタとワインでマッタリやった後、個人的にフランス勢で一番気になってるプジョーの307などに乗ってみたり、トヨタのラクティスという車のシートアレンジに驚いたり(これは一度アムラックスなどに行って遊んでみるといいよ)してたのだがこの辺で二日連続で動いた疲れが出てきた。明日からの仕事に差し支えてはいかんともう一台のドライバーの友人と一旦ホールを抜け出し、イベントホールの観客席で一休み。座席が開放されていたのは助かった。

 結局一日かけても半分も見られないような感じで、それでもホンダで新型シビックに乗ってみたり、miniのブースにいたDJの曲を聴きつつ(ミニには乗れないんだけど)BMWのブースをうろついていたら終了間近。
 慌ててバイクが展示されてる北ブースに行き、ちょっとだけでもとバイク達を見る。俺はかねがねバイクには憧れを持っているのだが、なかなか免許を取ることもせず、原付を買うこともせずにいる。まあ原付乗っちゃうと絶対自転車に乗る回数減るだろうからね…


 とにかくモーターショウってのは絶対一日じゃあ見尽くせない。次回こそはガッチリ見たると思いつつ流石に二回行けるという年はまずない訳で、やっぱりモーターショウはやめられないな。
 帰り、渋滞を避けるために幕張駅近くでダラダラ飯を食って21時ごろ駐車場に行くと、あたりには管理人らしき人影は見えず。とどのつまりタダであった。道も空いてたし、やっぱりやめられないなこりゃー

ドイツ語のお勉強2005・その3

2005-11-01 20:00:24 | お勉強
 今年のドイツ語教室は何かだんだん人が減っているような気が…

 最初は14人位いたような気がするのだが、この回は始まったとき6人。そんな少数精鋭?で始まったドイツ語教室。

 前の週に宿題が出されるのだが基本的に全て次の週で答え合わせをする。今回は少人数なので自分が答える回数が多くドキドキもんであった。

 さて今回は前回に引き続き買い物関連の会話について。今回は買う物の「量」と「額」について重点をおいて、何グラムとか何ユーロという言い方も含めて作文などして勉強した。ある程度自分達でバリエーションを考えて文を作るというのはインプットだけで得られないものが得られるんだろう。

 後は会話のアクセントの位置とかについてと、uとü(uに¨(ウムラウト)がついたもの)の発音の違いについて聞き取りをやった。üの方は「ウ」にちょっと「イ」が混ざるというのかね。日本人には難しいかも…

 まあ少人数なだけに、かえってクラスメイトとの距離が縮まった感はあるのでそれはメリットかな。一度皆で飲みにでも行きたいところではある。