ぶらりぶらり

今日が一番

おとうさんの野菜

2008年02月15日 | Weblog
お友達のご主人が退職後家庭菜園をしておられます。
以前からお聞きしていたのですが、昨年暮からお邪魔するようになりました。
ここの野菜は完全に無農薬、畳を腐らせたもの落ち葉の腐葉土などなど消毒も
化成肥料なども使用しておりません。

ただ男の仕事といいますか、友人宅だけでは造りきれないほど造ってしまう。
機械なども揃えてしまうほどの熱の入れようです。
家計を預かる主婦としてはまあ愚痴も出ます。
それでも愚痴の直後でもうちの野菜は美味しいわよとご満悦

彼女が時々届けてくれていたのですが、収穫や届ける手間が大変ということを何度も言われていました。
そのように言われてもやはりそうですかとのこのこ畑へ向かい度々収穫しに行くのもためらわれていました。

でもその野菜は美味しいのです。
気持ちを奮い立たせて昨年の暮に伺いました。
何度かご連絡をして伺うと必ず主であるご主人が居られて収穫を手伝ってくださいます。
だんだん私も収穫の要領を得てまいりました。

昨日風の強い日で、いつもご面倒をかけるので黙って伺いました。
15分位してご主人来られました。「この風の中良く頑張っているね」とやさしく声を掛けていただき、
結局長ネギはまた掘って頂くことになりました。

冷たい風の中ご自分も来たくなかったのだけど娘が来るので材料を取りに来たんだとの事。
娘という単語がとても素敵に響きます。
やさしいおとうさんが造った野菜は本当に体に優しい。
特にこの長ネギ九州産の私にとって緑の先の部分まで安心して食べられるのが嬉しくて、
また美味しいんですよ

さんいつまでも健康でこの野菜作ってくださいねと思わずお願いしてしまいました。
昨年暮には孫4人連れて収穫に行った折もやさしくしていただきました。
今夜は昨日収穫して野菜で鍋です。感謝感謝

男の自立

2008年02月13日 | Weblog
昨日の山手線車内の中での会話
2人の30才前後の女性?

「アンナにお父さんが何も出来ないなんて知らなかったわ
[ん!何!・・・」良く聞こえない
「お母さんに言ったわよ!」「お父さんを置いていかないでよ」
「まったくまいったわー
途中聞こえないところも多かったけど良く理解できました。

お母さんの立場から一言!
貴方達の気持ちもわからないではないけど、その年で家にいるのだからたまにはお母さんを解放してあげてお父さんの面倒というより一緒に家の事やってもいいんじゃない?まあ一番かわいそうなのはお父さんですね。

言われているから?いいえ、自分のことは自分でする事を忘れているんですよね。
きっと子供の頃は自分でやってたと思うんだけどね。
それにお母さんお父さんや娘の面倒いつまで見るんでしょうね(笑)
察するとちょっとの外出か短期・長期?の旅に出られたのでしょう。
長期にしてもいずれ帰ってくるから良いけど、病気や突然の不幸で帰ってこない事態になったらどうするのでしょうね。

私は優しいから家族が困ることの無いように20年前から旅に出て家族の自立は大丈夫家のお父さんは何でも出来ます。
といっても日ごろはちゃんと私がやってますが、私の留守の時はちゃんと整理整頓も上手だし土日はお布団も干しているみたいですよ

私が万が一の時も何とかやってくれそうです。

Wii生活1週間

2008年02月09日 | Weblog
TVのCMで出始めてからいったいなんだろう?と気になっていた。
最近Wiiなるものが何であるか判明
子供達が来年は正月皆で遊ぼうということになった。
家電でみると興味のあるフィットネスが軒並み売り切れ!
さてネットショッピングでは?
見つけてしまったのでつい買ってしまった。
ここで解ったことはこれがゲームだったのだ。
今まで我が家にはゲームなど無かった。
さて始めると以外に面白い。
コンスタントに運動をしているつもりでもバランスが思ったほどよくない!
楽しい老後に向けてバランスを身に着けるようがんばることにする。
忙しくて2日空けたら叱られてしまった(笑)
それと毎日体重が出るのが結構プレッシャーである。

夫は私の名前を知っていました

2008年02月07日 | Weblog
雪の日曜日夫の甥の結婚式。
このような晴々しい場所に無縁の私で失敗しないかとドキドキです。

ご対面でそれぞれの親族が自己紹介。
夫からそっと一緒に立てと促される。

夫の自己紹介の時妻の○○です。
夫は私の名前を覚えていたのだと驚き
結婚38年に入った私達今まで名前など読んでもらったことが無い。
「おい!おい!」私の名前を「おい」と思っていると思っていましたよ

ところで私の誕生日知っているのかしら?
お誕生日も結婚記念日も我が家には無い
38年間夫はきっと知らないのだと思っております。

私は催促してお祝いをしてもらうのはどうも躊躇われます。
今年も一人で祝うのかな?

新郎新婦は美男美女でした。
お幸せに