goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

花柄摘みの一日、 今日の娘はファイルフェンブロウとバレリーナちゃん

2007年05月26日 | バラ日記
昨日の雨のお陰で、薔薇の花びらは水をたっぷり吸い込んで…。今日は花柄摘みをしなくちゃね。で、朝一から始めたんだけど、取っても取っても切が無い。
かめ姫様から「薔薇の花びらをお風呂に入れるといいよ」とアドバイスをいただいたので、早速お友達に籠一杯の花びらを持参。で、我が家も今夜は薔薇風呂だよ~。ジローの入浴写真は淫らだから、薔薇を浮かべたお風呂を載せますね。
その前に、本日の娘を紹介!

お待たせ~ バーゴラにからめた紫の君、ファイルフェンブロウ(R)の登場です。

ファイルヘンブラウ(R) 1909年 ドイツ
ファイルヘンブラウとはバイオレットブルーという意味だそうです。紫色の花びらに白い線、黄色いオシベがポイントの小輪が房咲きです。さわやかな香りがします。未だ二年ですが成長著しく、樹高4mにもなるようです。今のところバーゴラを独占してますが、その内に右手からはストロベリーアイス(FLピンク)が、後ろからはダンス・ド・フェ(赤CL)が領分を侵犯してくるよ。そうなると、紫・ピンク・赤・の薔薇に包まれたバーゴラの完成です。楽しみだなぁ。
別名ブルーランブラー



続いてはジローガーデンの小娘ちゃんです
バレリーナ(HM) 1937年 イギリス ベントール作出
四季咲き小輪系 丸弁咲き一重の小輪です
薄ピンク色の可愛いフリルはかすかに香ります。ラベンダードリームの紫を薄いピンクにした感じかな。ソメイヨシノ?なんて間違える事も…ないよね。


ポールス・ヒマラヤンムスク(R)も満開です。


ピエールも負けじと満開です。対面同士で「見て!見て!!」と競艶です。


彼女達を眺めながらの薔薇風呂は格別です。風呂上りのビールを飲みすぎてしまったぁ…