定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

秋バラ(6) S銀Joikaは闇金か(怒)

2008年10月30日 | バラ日記
S銀Joikaというクレジットカードの利用代金請求書が送られてきた。
目が点になった。利用内容一覧の中に「キャッシング」という項目があり50663円の請求となっている。
キャッシング?何だこりゃ?
備考欄をみると27日間ご利用・年利17.95%とある。つまり5万円をATMで借りて27日間利用したから年利約18%の663円がかかったということだ。
俺は18%もの高利で金を借りた覚えなぞない!

すぐにS銀のカードセンターに問い合わせる。
なんやかやとやり取りがあって判ったことは、現金をATMからおろす時に、ATMのカード差し込み口にキャッシュカードを逆さまにして挿入したのが原因らしい。
S銀Joikaは一枚のカードで口座の入出金を出来るしクレジットカードにも使えるカードだ。ところが同じカードでATMからキャッシングという借金も出来ちゃうのである。カードを逆さまに挿入するとキャッシングになってしまうのだ。
カードを逆さまに挿入する、と、パスワードを聞いてくるから入力する。続いて金額を入力する。ね、普通のATMと同じでしょ。すぐにお金が出てくるのです。利用代金明細書が出てくるんだけど、いつもの紙だから丸めてゴミ箱にポイ。

自分の預金からお金をおろすのに、勝手に金利などつけてひどいじゃないか!
「キャッシュカードの挿入方向の▽マークがついてますよね」
ついてるけど…

「その▽マークのとなりに、クレジット・キャッシュカードと書いてあるんですがね。で、逆さまのほうの▽マークのとなりにはキャッシングと書いてあるんですが…」

ど、どこに…?ぜんぜん見えないけど…
「いえ、ちゃんと書かれてありますけど」
見えないよ~、ちょっと待ってて(老眼鏡を捜す)
あっ、たしかに…。でも、こんなに小さい文字じゃ年寄りには見えないじゃないか。それにキャッシュとキャッシングってどう違うのよ(怒)。貸付るんなら、これは貸付です・金利は18%です・って表示するべきじゃないか。カードの挿入方向間違えて、知らない間にお金を借りたことになっているお年寄りって多いんじゃないの?そういう苦情ってないの?

「時々あるんですよね。確かにカードの字はお年寄りにとっては小さいですよね」
クゥ~~~~年寄り扱いしやがって(怒・確かに年寄りだけど)

でも、これってあんまりじゃないか。怒り狂って、この一件を行きつけの床屋で披露!家内の介護ヘルパーさんに披露!パン屋で披露!あちこちで披露!どこへ行って話してもS銀許せない!の大合唱。これって闇金と変わらないじゃないか!

伊豆高原に住む高年齢者はS銀Joikaで高金利の被害に合わないように気をつけようとネットワークで話が伝播する。だいたい銀行ってとこは慇懃無礼でつけこまれないような返答をして平身低頭しているような格好を一応はするけど、ふん、やっかいな年寄りがって心の内が見え見えなんだよ!
あぁ、腹が立つ(怒・怒・怒)

で、秋バラ(6)です。

秋のシルバーライニング・再登場


チャンピオンも益々美しく…


こちらはチャンピオン・オブ・ザ・ワールド。
たいそうな名前だが姿は可憐で繊細だ。


つるパパも返り咲きだが妖艶だ


ブランデー…う~ん、酔っ払いそう…


ファーストブラッシュ 思いきり派手なショッキングピンクのドレス


プリンセスマーガレット ピンクのドレスなら負けません。



秋バラ(5)

2008年10月27日 | バラ日記
秋バラは、数は少ないけど色は美しい…とよく言われるが、う~ん、確かに言えるなぁ。
で、秋バラ第5弾ですが、あまりに美しいので再登場の娘もおります。見てやってください。

赤バラの娘達 賑やかに美を競っています。


アルンウィック・キャッスル う~んフルーティー


アンジェラ 枝垂れるように咲くから目を引きます。


オフェリア ちょっと開きすぎだなぁ


グラハムとチャイナ この取り合いは気に入っているんですが


コーネリア 丈夫で健気な娘


コンラッドヘンケル 派手なドレス、いかにもHT


ジュリア シックな貴婦人


ジョセフィン・ブルース ビロードのフリルと高貴な香り


昨日は東海バスによる秋の庭巡りツアーが行われた。18名の見学者がジローガーデンにも訪れた。快晴の天気予報は裏切られ、午前中の強風で折角の花首がおれてしまった娘達も多い。それでも見てみてとアピールする娘達です。

秋バラ(4)と力作土木工事の自画自賛

2008年10月21日 | バラ日記
伊豆高原はすっかり秋の色。枯葉の降る景色を窓ごしに見ながら、暖炉の前のソファーに沈みシングルモルトを楽しむ。BGMはノラ・ジョーンズかな。
(あれ?拙宅のリビングは暖炉じゃなくてFFオイルストーブだっけ?)

秋バラ第四弾です。

メニーハッピーリターン(S)
強~いバラです。花付は抜群、透き通った淡いピンクの花弁は可憐で美しいけど、枝ぶりは豪快。太い枝をグイグイと横張りに広げていきます。


ライラックローズ(ER)
となりのアルンウィック・キャッスルと美を競うように咲くER。色はライラック、香りはアルンウィックに軍配かな。


楚々としたチャイナ。
名前がどうにも判りません。このフリル、妖艶でしょ。


サラバンフリート(Hrg)
ちらほらと返り咲きのサラバンです。相変わらずヘリオトロープの甘い香りを振りまいています。


バラの写真はこの辺にして、今夜はジローの最新の自慢作品をご覧ください。
東側斜面で転倒し転がり落ちて「ここは何処?」状態になったのも二度三度。足腰弱まった中高年は危機対策に万全でないと長生きできません。ましてや私まで寝たきりになったら我が家は地獄に真っ逆さま。
よ~し!やるか、と気合を入れて東斜面の切り出しに入ったのが腰痛治りかけの七月下旬。お助けマン「カブトムシ売りのお兄ちゃん」と二人がかりで延べ十日間の力作。竣工は暇に合わせての施工だったので十月初旬のことでした。

東斜面を切り取った15mもの小道。土留めは丸太杭と丸太積みの通しボルト緊結。奥には丸太のバーゴラ。更に、奥の急斜面の丸太框の階段。
どうです!この出来栄え!業者に頼んだら100万円は請求されちゃうという大工事。材料とお兄ちゃんの日当を合わせて五分の1程度で収まりました。

丸太土留めの小道


丸太のバーゴラ


丸太框の階段


陽炎の辻・居眠り磐音 江戸双紙

2008年10月20日 | 定年後の徒然日記
TVは好きではない家内だが、NHKの篤姫と木曜時代劇「陽炎の辻」だけは楽しみにしている。とりわけ山本耕史の磐音の大フアン。甘いマスクにシャイだけど、剣を使わせたら滅法強い。吉原の花魁となったかつての恋人への思いを抱きながら、長屋暮らしの人情に囲まれる巌音。そんな巌音が可愛くてしょうがないらしい。

「陽炎の辻」の主題歌の「愛をとめないで」も心に残る美しい曲だ。透き通るような声、奥行きの深い声量。この美しい歌姫は誰?と思って調べたら、若手ミュージカルシンガーナンバーワンの新妻聖子さんというアーチストだそうだ。さっそく「愛をとめないで」をダウンロード。う~ん…いい歌だ。

で、歌詞を聞き取ったのだが、一か所だけ、どうにも判らない言葉がある。
「 」の部分をどなたか教えていただけませんか。

愛をとめないで~Always Loving You~

作詞:岩里祐穂  作曲:佐藤直紀 歌:新妻聖子

  もう一度その手で
  私を抱きしめてくれますか
  めぐり逢えたなら
 
  燃え尽きる星が
  欠けてゆく月が
  願い宿しながら
  それでも輝いていた
 
  愛をとめないで
  失っても嘆かないで
 
  離れてこそ そばにいる
  Always Loving You

 
 名前ももたずに
 心に生まれた愛だけが
 せつなさの[ ]に
 
 実ることもなく
 終わることもなく
 あなたへの思いは
 永遠に続くでしょう

 愛をとめないで
 会えなくても逸れないで
 離れてこそ そばにいる
 Always Loving You

 いま時を超えて
 限りのないこの思いは
 届けるため生きていく
 Always Loving You

秋バラ(3)

2008年10月19日 | バラ日記
秋バラ第三弾です。

コンラッドヘンケル(HT)
となりのジョセフィンブルースと美を競うように咲く赤バラ。HTそのものといった姿で人目を引きつけます。香りもGood。


ジャックカルチェ(P)
きりりと上を向いて咲くんだけど、花弁が多すぎてクシャクシャした感じになっちゃいます。解説書には強香とあるけど、我が家のジャックはあまり香らないなぁ。


シルバーライニング(HT)
どんなに厚い雲が垂れこめてもその上には陽光が輝く…希望がわいてくるバラ。


ストロバリーアイス(F)
つる性で成長が早い元気娘。甘ったるい名前だけど、そういえば砂糖菓子のニコルに似ていませんか。


バレンシア(HT)
凛とした姿、濃厚な香り、頑丈な枝、オレンジイエローの花弁は注目の的です。


ピース(HT)
国連を象徴するバラ。花径15センチはあろうかという巨大輪。


ブラスバンド(F)
春から初冬まで咲き続ける丈夫な娘。香りがあまりないのが残念だけど…。


今夜はこの辺で

秋バラ(2)

2008年10月18日 | バラ日記
気分の良い天気が続いています。
娘たちもいっせいに咲き誇っています。
紅葉はないけど、伊豆高原の秋は静かでしみじみとした風情があります。
温泉が疲れた心身を癒してくれます。

秋バラ第二弾です。

ニコル(F) 砂糖菓子のような、と梶みゆきさんは書いていましたね。本当に砂糖菓子を思い出します。


パパメイヤン(HT) この夏、バラ化粧水作りで活躍してくれました。香りの女王?ダマスクの濃厚な香りです。


ピエール・ド・ロンサール(CL) 返り咲きで10個ほどの花をつけてくれました。春のピエールは100を超える花付だけど、木が充実すると返り咲きで楽しませてくれます。


マチルダ(F) 半分ボカシなんて面白いでしょ。


メアリーローズ(ER) 秋のメアリーはしとやかです。


ラベンダードリーム(S) 秋は紫が強く出ます。美しい…


ランデブー(HT) 香り良し、色気良し、花持ち良し、姿良し!孝行娘です。


ローゼンライゲン(S) とても丈夫なオナゴです。春から秋まで咲きっぱなし。疲れないかなぁ。


ブラックティー(HT) 紅茶色でシック。秋に似合うバラです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/f4638e0a86af81fe845264c9b1f916ae.jpg


東海バスで秋のオープンガーデン庭巡りツアーが開催されます。
ジローガーデンもルートに入っています。秋バラを愛でにおいでください。ジロー猫もご挨拶に出てまいります。詳しくはこちら。
http://www.izu-station.com/sub/event/open2008.pdf

秋バラ第三弾をお楽しみに




秋バラ(1)

2008年10月16日 | バラ日記
秋バラにとって一番大事な夏の手入れ、腰痛で二ヶ月間も動けなかった。おまけに父親の脳梗塞で右往左往。当然、庭の娘たちは黒点蔓延で葉を落とす。丸坊主の娘たちを見ながら為す術もなく溜息をつくばかり。
葉が落ちて丸坊主になれば光合成は出来ず、従い立派な秋バラは期待できない。まともな花は咲いてくれるのかと心配していたが杞憂に終わった。秋の葉が出てきたと思ったら蕾が出て、そして花が咲く。春のような満開の豪華さは無いし花付きも悪いが、それでも秋バラは風情がある。
バラを語るに文字は不要。
この秋、健気に咲いてくれた娘たちを順に紹介します。

アイスバーグ(F)とメニーハッピーリターン(S)


アルンウィック・キャッスル(ER)


オクラホマ


ゴールドバニー(CL)


シャネル(F)


ジュリア(HT)


つるパパメイヤン(CL)


デンテーベス(HT)


続く

快気祝

2008年10月15日 | 定年後の徒然日記
ジローのお尻のデキモノ手術も無事快癒。あの黄色いエリマキトカゲも外れて元気回復、いつもの不良老年猫に戻った。黄色いエリマキをつけて町内を歩いていた時には、さんざ仲間の猫からバカにされ、あげく、ご近所さんのヒンシュクも買ったジローだが、そんなことはケロッと忘れてエラソウにしている。

ジローの隠れフアンから快気祝をいただいた。元気が出るようにとのお気持ちからだろうが、いただいた品は「ネズミの猫じゃらし」

ン?カイキイワイ?オオトロノキリミデモオクッテクレタカイ?オレノコトヲシンパイシテクレル、ヤサシイジョセイモイルンダヨ。ナ、ワカッタロ。ソコイクトナンダナ、カイヌシダッテーノニ、イシャトグルニナッテ、オレヲオサエツケテ、イタイオモイヲサシタオマエナンゾ、ヘミタイナモンダナ。


ドレドレ…ナ、ナンダコレ?ネズミノオモチャカ?バ、バカニシテェ…コネコジャネーッテンダ




ン?ダケド、キニナルナァ…チョイチョイ…オリャ?ニゲルンジャネーヨ、バシッ!



クッソー、オモワズホンノウガ…シカシナンダナ、コノヤローケッコウスバシコイジャネーカ



ガブ~ ドウダ!


オオ~マタニゲヤガッタ


ナ、ナンダ、コノネズコウ、ジャンプシヤガルノカ


バシバシバシ!レンゾクパンチダ~


ナンダカ、ヤセイノチガサワイジャッテ。ドウダ、コノミノコナシハ。


リョウテデ、バシ~


ドウダ、マイッタカ。フン、クチホドニモネー。
ネコダッテ、バカニスンジャネーゾ。ライオンダッテ、ピューマダッテ、チータダッテ、ネコカナンダカラナ。


ツカレタ~、モーダメ…トシダネェ

クッソ~、オモチャノネズミニ、オドラサレチャッタヨ、ッタク…。


ゴミ有料化

2008年10月11日 | 定年後の徒然日記
10月1日から家庭ゴミの有料化が始まった。

目的は

・可燃ごみの分別、減量、資源化を進める
・老朽化したごみ処理施設の延命化を図る
・ごみ排出量に応じた受益者負担の公平化を図る

ということだそうだ。ゴミ問題は日本全国どの自治体においても頭の痛い難題である。

市に収めるゴミ処理費用負担として「燃えるゴミ」を入れる袋がスーパーで販売されている。新しいゴミ袋はブルー。
従来の市指定ゴミ袋は45?で1枚10円~15円程度だったが、有料化後の指定ゴミ袋は45?で1枚30円、10枚入りで300円だ。
家庭から出る「燃えるゴミ」は、すべてブルーの市指定ゴミ袋にいれて出さないと回収されないという仕組みだ。
ただし従来の伊東市指定ゴミ袋は11月30日まで使えるから、事実上は12月1日からの有料化といえる。(左が従来の袋、右が有料化後の袋)



ゴミを燃やすのに一番多くのエネルギーを必要とする家庭ゴミは「生ゴミ」だそうだ。水分の塊りを燃やすのに多くのエネルギーを要するのは素人でも理解できる。
で、市は生ゴミを家庭内で肥料などに再活用することを推奨している。市民が生ゴミ処理器を購入する場合は補助金が出る。

コンポスト容器
購入金額の2分の1、限度額1台につき4000円、1世帯2台まで

電動式生ごみ処理機
購入金額の2分の1、限度額1台につき30000円、1世帯1台まで

拙宅ではナショナル(パナソニック)の電動生ゴミ処理機をカインズで購入、大型タイプで7万円ほどした。


もちろん、補助金申請で3万円を市からいただいたから、差し引き4万円の出費である。だが、この生ゴミ処理器の購入は正解であった。以来、我が家では生ゴミを袋に入れることは無い。

①燃えるゴミ袋の中身は紙とプラスチック類のみだから、軽くて清潔。
②紙とプラスチックは足でギューギュー押し込めば相当の量を袋に入れられる。
③プラスチックや紙はハサミで小さく裁断して袋に入れると袋に詰められる量が倍増する。
④ゴミ出しは三日~四日に一度で十分
⑤ゴミ袋から異臭がしない。ゴキブリも来ない。
⑥生ゴミ処理器からも臭いは出ない。(拙宅ではデッキに設置してある)
⑦一週間に一回はバラの肥料が出来上がる。



これ、絶対オススメ商品です。(パナソニックには何の義理もありませんが)

ところで、ゴミの有料化に伴い、伊豆高原の自治会(親和会)ではゴミ置き場の美化運動が始まった。
焦点は「ゴミ置き場」の清掃とゴミの出し方マナーの徹底運動の推進手段だ。
なにしろ別荘としての住まいが殆ど。別荘利用の人は、たまに来る別荘だからゴミのことなど考えたくない。うるさいこと言われずに何時でもゴミが捨てられるからこそ、高い町内会費(月1300円)を払っているのじゃないか、と考えるのも無理はない。ジローも別荘時代はそうだった。自治会(親和会)では、市役所のゴミ回収だけではなく民間のゴミ回収業者と契約して毎日のように燃えるゴミ回収がされている。だから快適な別荘生活も可能なのである。

ところが、ゴミ置き場は荒れていく。とりわけ、桜並木沿いに設置されているゴミ置き場は最悪だ。親和会会員だけではなく、観光旅行の人も、他の団地の人も、幹線道路利用者も、ゴミ置き場にポイ捨てしていくからゴミの山。桜の季節やGWなどのゴミ置き場は悲惨だ。

で、とりあえず、定住組みだけでもいいからゴミ置き場の清掃と美化運動を始めようと、ブロック毎に検討会の招集がかかった。拙宅のブロックに定住する人が一堂に会したが、ざっと二十人におよんだ。互いに顔と名前が一致しない。まずは自己紹介から始まる町内会は珍しい。

定住者の年代はお見かけする所65歳以上、70歳以上とお見受けする方も多い。で、議題の中心は「ゴミ置き場の清掃を当番制にするかボランテイア制にするか」である。カンカンガクガク議論伯仲。とりわけ、高年齢の十人の発言が目立った。ご高齢の故か、発言が始まると長いのなんのって…。発言趣旨に至るまで延々と話が遠回りするのである。年をとるとはそういく事か…。そういえばジローの話も最近回りくどくなってきた気がする。で、集会三十分の予定が二時間に。班長さんも大変だ。(いずれ拙宅にもお鉢が回ってくるだろうが)

リベンジ!バラ石鹸手作り第二弾!

2008年10月06日 | バラ日記
先回の田舎蕎麦風手作り石鹸の失敗に懲りず、リベンジとばかりにバラ石鹸作りに挑戦した。
実は、今月下旬に伊豆ガーデニングクラブ・ローズ部会でバラ石鹸手作りイベントがあるのだが、幹事のくせしてナーンニモワカリマシェ~ンでは話にならないので予行演習のつもりでもある。部会の有志も参加してくれ、あーでもない、こーでもない。

「で、バラの花弁の色も香りも、石鹸の材料となる苛性ソーダに負けて、色は真黒け、香りはどっちらけ、になっちゃうんですよね」
「苛性ソーダをほとんど使わないグリセリンソープなら、バラの色も香りも生かせるかもね」
「グリセリンソープなら電子レンジでチンすれば溶けちゃうし、色付けも香り付けも簡単だし、その日のうちに作れて型入れまで出来ちゃうでしょ。乾燥で三日もおけば使えるし…。ちょっとお値段高いけど。」
「香り付けは、ローズの精油数滴(高い!)とゼラニウムやラベンダーの精油(お安い!)を十滴くらい加えれば文句なしだから超簡単だわ」

てな論議の末、グリセリン石鹸によるバラ石鹸作りが始まった。(参考とした情報「手づくり化粧品材料のマンデームーン」「お風呂の楽しみネットストア」など)

準備したもの
グリセリンソープ200g、ローズ精油、ゼラニウム精油、ラベンダー精油、エタノール、グリセリン、精製水、石鹸の型、耐熱ガラスボウル、ゴムへら、スポイト、漏斗、携帯用15ml容器、赤バラ花首20~25個程度

始めにローズウォーターを作ります。
このローズウォーターは石鹸の色付けに使う予定なんですが、折角だからローズウォーター化粧水を作っちゃいました。

1.バラの花弁(赤バラ)を500CCの計量器にぎっしりと押し込む。計量器満杯だから700CCくらいあるかな。(新鮮な赤バラ20~25本程度)


2.花弁を取り出して水洗い。良く水を切る。


3.精製水160mlで花弁を煮出す。最初中火、煮立ったら弱火、約5分程度煮つめる。


煮詰まるにつれてバラの花弁の色が薄くなっていきます。



4.目の細かい布で絞り濾す。美しいローズカラーのバラ水150mlが出来る。


う~む…この香り、この色具合、まさにバラだぁ!


5.エタノール12~15CC(無水エタノールの場合は10CC程度)+グリセリン6CCを入れる
6.ローズ2滴、ゼラニウム15滴、ラベンダー15滴、を加え、良く攪拌する。
7.携帯用スプレー容器(15ml)で10本取れる
8.保存剤などは使わないので、冷蔵庫で保存し、二週間くらいで使い切る。(一か月程度なら大丈夫?)



写真はバラ花弁約700CCを精製水180mlで煮出してバラ水170mlを取り出した時のもの。15mlの携帯用スプレー容器に10本取れました。

う~ん…なんともいえない甘くふくよかで…まさしくバラの香り!
あぁ、ジョセフィーヌ…なんて言いたくなっちゃう香りだわさ。
これ、早速家内にプレゼントしよっと。


で、かんじんの石鹸作りです。

●石鹸の作り方
1.グリセリンソープを2cm角くらいのさいころ状にカットします。鋏でチョキチョキ切れちゃいます。



2.耐熱容器に入れ、電子レンジで20秒加熱します。様子を見ながら溶けるまで10秒おきに見ながら加熱します。結局、500Wで溶けるまで2分程度かかりました。
3.完全に溶けたら精油を入れて静かに混ぜます。ローズ精油一滴・ゼラニウム精油十滴・ラベンダー精油十滴を垂らしながらかきまぜます。



4.練り具合を見計らって型に入れ、冷まして固めます。型外しまで二~三日かなぁ。



5.固まったら、型から出して風通しの良い場所で更に2~3日乾かして出来上がりです。

出来具合は…後日報告いたします。

快気御礼
ジローの術後は順調にて、目出度く黄色の襟巻(お面?)が外れました。この間、皆さまからご心配やお見舞いやお笑いのコメントをいただき有難うございました。