昨日の雨のお陰で、薔薇の花びらは水をたっぷり吸い込んで…。今日は花柄摘みをしなくちゃね。で、朝一から始めたんだけど、取っても取っても切が無い。
かめ姫様から「薔薇の花びらをお風呂に入れるといいよ」とアドバイスをいただいたので、早速お友達に籠一杯の花びらを持参。で、我が家も今夜は薔薇風呂だよ~。ジローの入浴写真は淫らだから、薔薇を浮かべたお風呂を載せますね。
その前に、本日の娘を紹介!
お待たせ~ バーゴラにからめた紫の君、ファイルフェンブロウ(R)の登場です。
ファイルヘンブラウ(R) 1909年 ドイツ
ファイルヘンブラウとはバイオレットブルーという意味だそうです。紫色の花びらに白い線、黄色いオシベがポイントの小輪が房咲きです。さわやかな香りがします。未だ二年ですが成長著しく、樹高4mにもなるようです。今のところバーゴラを独占してますが、その内に右手からはストロベリーアイス(FLピンク)が、後ろからはダンス・ド・フェ(赤CL)が領分を侵犯してくるよ。そうなると、紫・ピンク・赤・の薔薇に包まれたバーゴラの完成です。楽しみだなぁ。
別名ブルーランブラー

続いてはジローガーデンの小娘ちゃんです
バレリーナ(HM) 1937年 イギリス ベントール作出
四季咲き小輪系 丸弁咲き一重の小輪です
薄ピンク色の可愛いフリルはかすかに香ります。ラベンダードリームの紫を薄いピンクにした感じかな。ソメイヨシノ?なんて間違える事も…ないよね。

ポールス・ヒマラヤンムスク(R)も満開です。

ピエールも負けじと満開です。対面同士で「見て!見て!!」と競艶です。

彼女達を眺めながらの薔薇風呂は格別です。風呂上りのビールを飲みすぎてしまったぁ…
かめ姫様から「薔薇の花びらをお風呂に入れるといいよ」とアドバイスをいただいたので、早速お友達に籠一杯の花びらを持参。で、我が家も今夜は薔薇風呂だよ~。ジローの入浴写真は淫らだから、薔薇を浮かべたお風呂を載せますね。
その前に、本日の娘を紹介!
お待たせ~ バーゴラにからめた紫の君、ファイルフェンブロウ(R)の登場です。
ファイルヘンブラウ(R) 1909年 ドイツ
ファイルヘンブラウとはバイオレットブルーという意味だそうです。紫色の花びらに白い線、黄色いオシベがポイントの小輪が房咲きです。さわやかな香りがします。未だ二年ですが成長著しく、樹高4mにもなるようです。今のところバーゴラを独占してますが、その内に右手からはストロベリーアイス(FLピンク)が、後ろからはダンス・ド・フェ(赤CL)が領分を侵犯してくるよ。そうなると、紫・ピンク・赤・の薔薇に包まれたバーゴラの完成です。楽しみだなぁ。
別名ブルーランブラー

続いてはジローガーデンの小娘ちゃんです
バレリーナ(HM) 1937年 イギリス ベントール作出
四季咲き小輪系 丸弁咲き一重の小輪です
薄ピンク色の可愛いフリルはかすかに香ります。ラベンダードリームの紫を薄いピンクにした感じかな。ソメイヨシノ?なんて間違える事も…ないよね。

ポールス・ヒマラヤンムスク(R)も満開です。

ピエールも負けじと満開です。対面同士で「見て!見て!!」と競艶です。

彼女達を眺めながらの薔薇風呂は格別です。風呂上りのビールを飲みすぎてしまったぁ…

このバラたち、雨の後のお写真ですか?こんなにまだ咲いているなんていいですねー。うちのピエールたちは一気にみすぼらしくなってしまいました。
バラ風呂、贅沢ですねー。雨の前に挑戦しておけばよかった・・・。
バーゴラに絡むファイルフェンブロウ,とっても素敵です。
花柄摘みの作業ご苦労さまです。
コーネリアも2,3日お庭をおやすみしたら、作業がたまって大変です。
高さ4メートルにもなるんですか?
この薔薇は一季咲きでしょうか?
何か貧乏くさ~
月猫さん、こんばんは
あの雨で多くの薔薇が水を吸い込んでうな垂れてしまいました。お陰で昨日今日と花柄摘みで一日が暮れました。でも、雨にもめげず頑張っている娘達も多いのです。昨日の雨と今日のお日様で、つぼみだったアンジェラとニュードーンが開きかけています。この娘達は晩生ですね。
コーネリアさん、こんばんは
ファイルフェンブロウ…残念ながら一季咲きです。バァ~と咲いて、バァ~と散っちゃうんです。咲き始めて一週間で満開、で、その後一週間で散り始め、さらに一週間後には花柄摘みになっちゃいます。花の命は短くて…ですね。でも、バーゴラには似合う薔薇ですよ。
アンジェリケさん、こんばんは
そうなんですよ…薔薇の花びらを浮かべて浴槽に浸かっている時はいいんですけどね、あがると体中に花びらが張り付いちゃうんです。さらにその後が大変…浴槽に浮かぶ花びらを回収するのに大汗かいて…様にならないなぁ。一度経験すれば…もういいか。
薔薇の花びら…もっと良い使い道あったら教えてくださ~い。
あこがれちゃいます。
日帰り入浴等にナントカ風呂(主にハーブ系)
とあると、必ず布の袋に入っていますよね。
片付けることを考えたらいたしかたないですが。
つる薔薇(ですよね?)も可憐で
いいですね。とても綺麗です。
お風呂にいれて香りの良い薔薇は、「つる」だけではありません。ジロー家では香りの良い薔薇なら何でも構わず入れちゃいます。でも、香りの強い薔薇の花びらでないと香りが飛びますから、ダマスク香のする薔薇がいいかなぁ。とすると、「つる」よりも「HT」のほうが向いていると思いますね。OLDやERでも強香の薔薇はたくさんありますよ。
あの日依頼、薔薇風呂してません。やっぱり後片付けが大変で…。今日も花柄が40リットル満タンで取れました。で、ゴミ処理に…モッタイナ~イ
さぞビールが美味しかったでしょう。