今日はお天気もよく、気持ちのいい1日でしたね。五月晴れのような太陽の日差しをあびて、チューリップたちも一段ときれいでした。
さて、今日は5月の伊豆高原のイベントのお知らせです。
毎年5月は、以前はアートフェスティバルと呼んでいた伊豆高原の文化祭が25周年を迎えた一昨年で終了しました。そのあとを受けて、伊豆高原五月祭というイベントが去年から始まりました。
同じく去年からis(イズ)という伊豆半島のアートイベントがあるのですが、こちらのプログラム冊子は1冊500円で、まだ入手していないので詳細がわかりません。壺中天の本とコーヒーの舘野さんが中心になってプロデュースしているイベントです。
そして、今日のメインのお知らせはこちら。3本目のイベントとして今年から伊豆アートパークが始まります。
こちらは画家でシャンソン歌手の宇藤カザン氏がプロデュースする音楽とアートとガーデンのイベントです。
カフェ ブリッジはこの伊豆アートパークに協力店として参加します。宇藤カザン氏のイギリスの風景画を期間中展示します。
3種類もあってちょっとわかりにくいと思われるかもしれませんが、3倍楽しめると思えばよいのではないでしょうか?
ということで、5月の伊豆高原は盛沢山です。

さて、今日は5月の伊豆高原のイベントのお知らせです。
毎年5月は、以前はアートフェスティバルと呼んでいた伊豆高原の文化祭が25周年を迎えた一昨年で終了しました。そのあとを受けて、伊豆高原五月祭というイベントが去年から始まりました。
同じく去年からis(イズ)という伊豆半島のアートイベントがあるのですが、こちらのプログラム冊子は1冊500円で、まだ入手していないので詳細がわかりません。壺中天の本とコーヒーの舘野さんが中心になってプロデュースしているイベントです。
そして、今日のメインのお知らせはこちら。3本目のイベントとして今年から伊豆アートパークが始まります。
こちらは画家でシャンソン歌手の宇藤カザン氏がプロデュースする音楽とアートとガーデンのイベントです。
カフェ ブリッジはこの伊豆アートパークに協力店として参加します。宇藤カザン氏のイギリスの風景画を期間中展示します。
3種類もあってちょっとわかりにくいと思われるかもしれませんが、3倍楽しめると思えばよいのではないでしょうか?
ということで、5月の伊豆高原は盛沢山です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます