とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

「成長する以外に、しかたがない」状態に置かれた時に優秀になる

2021-09-14 22:56:54 | 雑感












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピックの開会式がオリンピックより良かった理由

2021-09-14 22:53:35 | 映像作品
外野からの注文と言う作品製作に全く関係ない部分で作品の良し悪しが決まってしまうと言う地獄。








2chの反応:

5: ななしさん@発達中ID:/+tdY7Ah0
オリンピックと違ってまとまりがあったよな

3: ななしさん@発達中ID:y+sFZsaG0
アホがあーだこーだ口出さなかったからや

12: ななしさん@発達中ID:6r8N0xxW0
最初のやつもサーカスになってたわ
閉会式の大道芸人わちゃわちゃ公園よりかなり真っ当やった

7: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
車椅子の少女が良かった

8: ななしさん@発達中ID:HI4xTGvt0
ストーリーがまとまってたからな

16: ななしさん@発達中ID:0nJEcz+a0
プロジェクションマッピングがちゃんと使えてたからな

17: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
布袋も多様性枠なんかな

51: ななしさん@発達中ID:fWxxEHopd
>>17
バルセロナ五輪開会式に出た経験あるのも強い
ほんまええ表情でバンド率いてた

あと坂本美雨と楽団もよかったわ

21: ななしさん@発達中ID:aXIP4b/1a
コバケンピッグでも政治家案件なかったらもっとよかったんかな

25: ななしさん@発達中ID:/gv9VA4J0
>>21
そもそも政治家案件なきゃMIKIKOが降ろされることもなかったからコバケンは予定通りパラリンピック閉会式だけの担当や

26: ななしさん@発達中ID:6r8N0xxW0
>>21
やっぱ政治家案件はあかんと思うわ
一貫性のあるなしでだいぶ違う

35: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
片翼の飛行機の少女の演技力と良い意味でイカれたデコトラ布袋展開

34: ななしさん@発達中ID:htkPkn4hM
「これから少女を勇気つけるで!」→何やってるのかよう分からんけど少女を勇気づけてるんやろなあって思えた
オリンピックは素人の見物客に何をしているか説明する視点が欠けていたと思う

40: ななしさん@発達中ID:6r8N0xxW0
羽ばたくっていうテーマが伝わる構成になってるし葬式みたいな辛気臭さがなくコミカルでポジティブやった
個人のショーの継ぎ接ぎでもないし、光と音楽と踊りが調和するよう演出が仕事してるのもわかる

ほんま不思議やったわ

44: ななしさん@発達中ID:fWxxEHopd
テーマが空や風を題材にしていて一貫してた
演出家の引継がきちんとされてた
IPC会長の演説が良かった
音楽がよかった
ワイが泣いた

56: ななしさん@発達中ID:gFvBgpRu0
冒頭15分しか見てないけど養護学校的なステレオタイプな演出で見てられんかったけどな
てかパラ開会式始まる前からオリンピックだしにして持ち上げる風潮に絶対なるなって思ったら案の定や

58: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
>>56
いや15分しか見てないよね

61: ななしさん@発達中ID:BC2O8Ug90
>>56
全部見てないのにイキるなや
一貫したストーリーあってよかったわ
むしろオリパラの開会式であそこまで一貫したストーリーのものはなかったぞ

57: ななしさん@発達中ID:tDwZqqwF0
障害者の障害をありのまま魅せてたのが違和感なく受け入れられた

65: ななしさん@発達中ID:LcRNpb4F0
オリの評判や比較されること考えて
演出調整出来るようにパラを後にしてる面もあるんかな
どう見ても内容はパラ>>>オリやったで

68: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
天才やった
変なテレビ業界人に目つけられずに舞台とかやって欲しいわ


75: ななしさん@発達中ID:hZqGZMcv0
障害者沢山出てきたけど可哀想な人となんて全く思わなくてむしろかっけえなって思わせたこと
それが凄いし24時間テレビ何かとの違いやと思うわ

82: ななしさん@発達中ID:tDwZqqwF0
>>75
これよ

89: ななしさん@発達中ID:6r8N0xxW0
>>75
義手でヴァイオリン弾くのはすげーとしか思わんかった

97: ななしさん@発達中ID:Thoys35f0
>>89
しかもあの人もパラリンピック水泳選手らしいで
元なんか現役なんかはしらんが

96: ななしさん@発達中ID:pGqApocba
>>75
あの人ら前向きだしパワーあるよな
障害も無いのにダラダラ働いてつまんない顔してるワイは何しとるんじゃって気分になったわ

102: ななしさん@発達中ID:c5NK5DdCa
>>75
パラオリンピック選手もそうやしな
すげぇってなる

95: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
障害者沢山出てきたけど悲壮感全く無くむしろ楽しそうだし内容も真面目過ぎず

108: ななしさん@発達中ID:lmLF2bRka
ちゃんとした人に任せて横から口も出されず一枚岩で作られたのがパラの開会式

クソみたいな人選して色んな都合に合わせ更に横から素人が口を出してクソみたいなカオスになったのがオリの開会式
これくらいの差を感じた

118: ななしさん@発達中ID:hZqGZMcv0
布袋と障害者とデコトラとサイバーパンクの組み合わせ考えたやつ誰や
破壊力あったわ

80: ななしさん@発達中ID:6r8N0xxW0
なんやかんやで一貫性あるから変なトラックとギターが入っても受け入れられたわ
なんか女神転生にいそうな蛍光ラインの衣装がカッコよかったで

133: ななしさん@発達中ID:TIGyJd3YM
かっこよかったな

145: ななしさん@発達中ID:6r8N0xxW0
一見チグハグや突拍子もないようで障害者としての部分を良さとして魅せようってところが一貫した演出になってた気がするんよな
前半のサーカス的な演出は小人症みたいな体格の違いを活かしてコミカルにしとるし
後半のサイバーでパンクな感じは義手とかを機械と融合したサイボーグとして捉えた故やろうし
その中心に車椅子の少女を置くことでストーリーにしてるから軸がブレずに伝わりやすいんやわ

156: ななしさん@発達中ID:RmJoRuHH0
>>145
それ自体の是非は別として
「(障碍を含めて)他人との違いは欠点ではなく個性・強みなんだ」ってことが言いたいのは全体を通して伝わってきたわ
LGBT混ぜた事に異論唱える人もおるみたいやがワイはこう捉えたから別段おかしいとは思わんかった

177: ななしさん@発達中ID:53qZ8Kf7r
クソみてえなしがらみが全てを台無しにするんやろな
国として1番力を入れるところがポシャる

110: ななしさん@発達中ID:y4c1Lotn0
オリンピックはピクトグラム以外はもう見たくもないけどパラ開会式はもう1回見たいわ
配信見るかね

71: ななしさん@発達中ID:Q13JcSLVa
素直に感動したわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2ch引用】『親ガチャ』の語源

2021-09-14 22:50:33 | 雑感

88: ななしさん ID:6LvxcuMI0
なんJだけで「親ガチャ」ってワードが入ったスレ数調べてみたわ

2011→2
2012→3
2013→8
2014→1
2015→7
2016→9
2017→17
2018→99
2019→211
2020→234
2021→287


結構昔からあるんやな


105: ななしさん ID:6LvxcuMI0
>>88
すま○この結果「親がチャーハン作ってる」とか「親がちゃんと」が含まれてるわ
参考記録で頼むンゴ

119: ななしさんID:likUpHVN0
>>105


135: ななしさんID:hxvIXpoX0
>>105


127: ななしさん ID:6LvxcuMI0
これが多分5ch最古の親ガチャスレやな

ワイ「富豪型こい!富豪型こい!!」親ガチャマワシー

0001 風吹けば名無し 2016/12/17 15:38:20
団地片親「よろしくニキーwwwwww」

ワイ()

~連続ログイン20年~

団地片親「贅沢させてあげれんくてすまんかったな」

ワイ「育ててくれてありがとやで…」

https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481956700
136: ななしさんID:9QGtQLs5a
>>127
いい奴で草

362: ななしさんID:OAIXzIq00
>>127
今と結構コンセプト違うね

137: ななしさんID:Zax+BXDx0
>>127
いいスレで草
みんなこういう感じで使えばいいんやな

192: ななしさん ID:6LvxcuMI0
2017年の11月くらいからぼちぼちスレが立ち始めてる

生物ガチャ国ガチャ親ガチャ性別ガチャ全てに勝利してきたワイの現在がコチラ(3)
2017/12/5 11:17:00 0なんでも実況J

親ガチャで外れ引いたやつwwwwwwwww(4)
2017/11/28 0:46:40 0なんでも実況J

大学生ぼくの親ガチャ結果を考察するスレ(3)
2017/11/26 23:14:19 0ニュー速VIP

ワイ、大学に入り親ガチャが割と当たりだったことを知る(35)
2017/11/24 0:55:20 0なんでも実況J

赤ちゃんワイ「親ガチャ楽しみやで~」ガチャガチャ R「一般家庭」(4)
2017/11/3 11:24:17 0なんでも実況J

人生って結局親ガチャと嫁ガチャと子供ガチャで決まるよな(50)
2017/10/23 7:59:37 0なんでも実況J

J( 'ー`)し「出産ガチャいいの来い!」彡(゚)(゚)「親ガチャいいの来い!(5)

214: ななしさん ID:6LvxcuMI0
初めて100以上伸びた親ガチャスレ

赤ちゃん「国ガチャ日本か!SRだな!リセマラは必要なし…よし親ガチャは…」

1 :風吹けば名無し:2018/03/25(日) 09:43:41.26 ID:Ki5tAJxa0
◎男性カップルを里親認定 大阪市が「全国初」社会の多様化反映(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201704/CK2017040602000125.html

親がいなかったり、虐待された子どもたちを、家庭内で養育する仕組みが里親制度。
これまでは、里親になれる人たちは「夫婦」に事実上限定されていました。
しかしよく考えたら、なぜ異性カップルのみ里親になれるのでしょうか。
なぜ同性カップルには門戸が閉ざされているのか、理由は判然としていませんでした。

https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521938621
242: ななしさん ID:6LvxcuMI0
親ガチャってワードが出た初期は「国ガチャ」「地域ガチャ」みたいにいろんなガチャの一つとして捉えられてたのが面白いな
今みたいに「親ガチャこそが全て」ではなかったと

276: ななしさん ID:6LvxcuMI0
親ガチャの使用例が最初に増えた2019年に何があったか調べてみるか

333: ななしさん ID:6LvxcuMI0
2019/01→6
2019/02→8
2019/03→15
2019/04→12
2019/05→25
2019/06→40
2019/07→8
2019/08→115
2019/09→35
2019/10→29
2019/11→27
2019/12→19

月別のスレ数はこんな感じや

410: ななしさん ID:6LvxcuMI0
大きく増えた月の主な要因や

2019/01→6
2019/02→8
2019/03→15
2019/04→12
2019/05→25 第一次スレ乱立(①)
2019/06→40 元農水事務次官長男殺害事件
2019/07→8
2019/08→115 第二次スレ乱立(②)、小泉進次郎結婚
2019/09→35
2019/10→29
2019/11→27
2019/12→19

① アホ「お前が負け組なのは努力しなかったからや」全米経済研究所「人生は親ガチャで決まるぞ」

② 親ガチャに失敗したワイの末路ωωωωωωωωωωωωωω

特に②のスレは5chのあらゆる板に立てられてるからこのワードを広める上で非常に重要な役割を果たしたんやないかな

454: ななしさん ID:6LvxcuMI0
つまりこの「親ガチャ」ワードが5ch広まった要因は
1.英一郎事件に関連したスレッド
2.ガイジが親ガチャスレ(①と②)を乱立したこと
やな

一部のガイジが広めたって点ではなんJの一般的な流行とにてるけど社会的な事件も関連してるのはおもろいな

477: ななしさんID:lm0rq3rVM
>>454
ガイジが広めて認知度は上げておいていざというときに目につきやすくなっていたんやな
広告戦略と一緒やな

482: ななしさん ID:6LvxcuMI0
なんか思ってたよりレスつけて貰えないんやがみんなあんまりネット用語が流行した経緯とか興味ないんか…🥺

502: ななしさんID:5tGnajBO0
>>482
非常に興味深いけど興味深いから見入ってスレ落ちないか不安やねん

515: ななしさんID:P3Bj6Zt10
Twitterで親ガチャが使われだしたの2014年っぽいけど、ほんまになんJ発祥か?

498: ななしさんID:k5I7cDJp0
>>482
ワイミーム何個か生み出してるけど広まるときは勝手に広まるもんやし
きっかけは大事やけどみんなが使いやすいかどうかの影響がでかいと思うわ

466: ななしさんID:1IPil3nE0
ワクチンガチャも密かなブームだよな

476: ななしさんID:uXSQrc8B0
またワイが嫌いなワードが増えたわ

180: ななしさんID:2rPf7K2xd
育ちや遺伝子は関係ないとは絶対に言えないけど自らの可能性潰してるやん
不幸な奴がさらに不幸になる不幸な言葉

411: ななしさんID:blnBIiG00
ほんまネットで知らんでもええもん知ると辛いよな

233: ななしさんID:GplIR7SX0
結局言葉狩りも言葉産むのも無益だよな

332: ななしさんID:Zax+BXDx0
最近のなんJに共通することが人生というものに点数を付けたがる傾向がある
どれだけ幸せかなんて曖昧で定義のないものを一定の尺度で測ろうとしてる

359: ななしさんID:vChSQ3k1d
幸せって大体減点方式だよな

377: ななしさんID:Zax+BXDx0
>>359
そう
だから〇〇に生まれたから駄目なんだ!〇〇の親に生まれたから駄目なんだ!っていうネガティブな考えに繋がる

371: ななしさんID:i3f45IYs0
>>332
むしろそういう模範的人生テストの採点みたいなのが崩壊した結果や
家族を持ち仕事で頑張り良い家に住む
これホンマに幸福なんかって

340: ななしさんID:+rqVYTVqM
みんな幸せになりたいんやな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2倍速で育つ木、実用化へ ウッドショック対策で林野庁

2021-09-14 20:43:57 | 国内社会批判
いやそれ成長しきった時にはウッドショック終えてるんじゃないの。
政治家が出した課題に対して、それに納得しうる回答を無理矢理官僚が出した感がある。
(これじゃだめだろーと思いながら出したんじゃないかと)。

強度と用途が気になります。
船で使う木とか、楽器に使う木とか、様々な種類があるんだよね。
それで建築に使う木かあ・・・二倍の速さで育つ木って強度大丈夫なの? 

あと普通に日本の材木を植林入れ替えで伐採して売り出せばいいんだよ。日本ブランドで。
スギ花粉みんな困っとるやん? 



2倍速で育つ木、実用化へ ウッドショック対策で林野庁
2021年9月6日 17:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26C630W1A820C2000000/

世界的に木材価格が高騰する「ウッドショック」の動きを受け、林野庁は国産材供給の体制を強化する。通常より2倍程度の速さで育ち、国産材に使える樹木を2023年度にも実用化する。樹木の育成にかかるコストや時間を減らし、国産材の供給拡大につなげる。

スギやヒノキといった樹木よりも、成長が早いとされる「コウヨウザン」や「センダン」を想定する。いまは日本ではごく一部の地域に限られているが、生育を速められる交配...


と言うことで2chの意見も引用。


2: 2021/09/10(金) 00:08:15.98 ID:V89+LSK3
そもそも林業ってのが、この国では成り立つのかって疑問が
特に戦後は色々と翻弄され過ぎだったと思う


171: 2021/09/11(土) 08:50:03.07 ID:JQFcl2nK

>>2
恐ろしいほど無計画だからね。

木材単体価格は実は輸入材とそんなに変わらないのだけど
輸送費込みになると国内の方が不利になる。

戦前みたいに丸太を川に落として木場まで運ぶは流石に
出来んからなー。


3: 2021/09/10(金) 00:11:34.82 ID:V/l75sEc
センダンは成長早いけど、曲がるし枝分かれ多いから
柱にはできないぞ


196: 2021/09/12(日) 01:38:11.71 ID:anwcDfn0
>>3
トマト栽培の技法を応用したら真っ直ぐ育つんだってさ


238: 2021/09/12(日) 23:12:44.19 ID:YDhzu2kt
>>3
子供の頃「センダンは裂けるから木登りするな」って言われたわ


6: 2021/09/10(金) 00:19:13.42 ID:rXjHTlp0
その分年輪の幅が広くなって耐久性なんかが落ちたら嫌なんだが


21: 2021/09/10(金) 01:17:40.39 ID:xqi3P0WW
>>6
寒冷地の木のほうが密で硬いから構造材としては優れてるよね
林野庁のこれは安かろう悪かろうの典型になりそう


26: 2021/09/10(金) 01:40:01.63 ID:kG7fsNZ4
>>6
2X4材としては丁度いいんじゃね?


5: 2021/09/10(金) 00:14:15.53 ID:avOeP9vX
集積材ってやつにするんでしょ


70: 2021/09/10(金) 09:26:39.26 ID:aK+6iY5/
>>5
あーそれなら使えるか。


9: 2021/09/10(金) 00:27:24.35 ID:SfuSz3D5
木材は優れた建材だけど天然木はどうしてもバラつきがあるから構造計算で使いにくい
もったいないけど規格化するため粉砕して樹脂で固めて耐火性を持たせた集成材を使うのか常道


17: 2021/09/10(金) 00:59:23.84 ID:D7eit5kN
>>9
お前は集成材について勉強しなおしてこい、シッタカw


34: 2021/09/10(金) 02:35:09.17 ID:vwV6p2N7
>>9
それは集成材じゃなくてOSBボードっていう合板の一種やで


225: 2021/09/12(日) 12:00:54.64 ID:vDldHSM0
>>9
合板の接着剤は20年が寿命。
家がバラバラになるで。


10: 2021/09/10(金) 00:37:08.49 ID:9QjGqCN0
ヒノキは千年持ち、さらに強度を高めて
もう千年もつと云われたが。


44: 2021/09/10(金) 03:34:32.56 ID:csRnPcX5
>>10
樹齢も1000年超とかそれなりのやつでしょう
庶民の住宅に使うなら300年のスギで上等だわ
高樹齢のヒノキをたかが住宅に使うのは傲慢


37: 2021/09/10(金) 03:06:08.27 ID:qxrlPmmG
管理者居なくなった田舎の山林がヤバいからそこから採れよw


55: 2021/09/10(金) 06:51:40.76 ID:T48SMHNw
まずは放置されてる森林を何とかしろよ
間伐されずにバキバキに折れてる林が多すぎるぞ


65: 2021/09/10(金) 08:31:37.55 ID:Wv9GjZcM
完全にピントがずれてる。頭がおかしいレベル
そんなのしなくていいから廃道となってる林道の整備と
林業鉄道の復活で十分に日本は木材輸出国になれる


72: 2021/09/10(金) 09:27:39.99 ID:aK+6iY5/

>>65
>廃道となってる林道の整備と

年中やってるけど全く追いつかない。もう土建屋に金バラまくだけのお仕事。


166: 2021/09/11(土) 08:21:00.97 ID:enOtdRuZ
>>72
そら、そもそも林業従事者が少ないからね。得られる経済的メリットもない以上、ただの金のばらまきになる。


94: 2021/09/10(金) 12:07:47.29 ID:YjG/lxq9
2倍速く成長するって事は、それだけ多く栄養を必要としそうだからな
土壌とか荒廃しそうだけどな


96: 2021/09/10(金) 12:10:52.83 ID:tiEmD/YL
こんな木材使われる前に家建ててよかった


160: 2021/09/11(土) 02:47:24.33 ID:BTwKU2it
成長が早い木は中がスカスカなので高級材にはならない
安かろう悪かろうという木材なんか要らんよ


162: 2021/09/11(土) 05:13:43.45 ID:Rk2YmWA9
桐植えようぜ
たんすになるし春には花からいい匂いがする


169: 2021/09/11(土) 08:42:57.80 ID:5VA7rZXG
木造住宅禁止にして、全部鉄筋コンクリートにしろよ。それで木の需要が相当減らせるだろ、建物の耐久度も上げられるし。特にアメリカの田舎。あいつらの家っていつも竜巻で粉々にされてるし。


173: 2021/09/11(土) 10:02:30.40 ID:zw/vOMB6

>>169
案外正解かもしれんが、コンクリートのコストを下げんとな

木造住宅の方が健康にエエという謎の迷信もあるし


174: 2021/09/11(土) 10:05:16.89 ID:jr4+jaX/
>>173
謎っていうか
普通に匂いが違うから
新築の場合ね


187: 2021/09/11(土) 20:39:11.31 ID:V3SCg1pI

>>173
お前は室内もコンクリート打ちっぱなしにするのなよw

夏は暑さで死ぬ
冬は底冷えで死ぬ


184: 2021/09/11(土) 18:26:00.03 ID:Ecrss7RU
山の斜面で林業よりもメガソーラー建てた方がマシになっちゃったな。


191: 2021/09/11(土) 21:25:00.93 ID:Ecrss7RU
材木を国有資産として管理するのやめて土地活用でメガソーラーなり森のオートキャンプ場にした方が花粉も減るし利便性高いと思うがな。


245: 2021/09/12(日) 23:37:45.55 ID:cdIamOOK
会ったことのない爺ちゃんが孫のためって
必死に杉植えてたらしくて、今放置林になってるのを
父から聞いて悲しくなった事ある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画の内容に対する嫌悪感

2021-09-14 20:43:34 | マンガ
世の中には面白い漫画と面白くない漫画がある。
これは個人的好みも多少入っているかもしれないが、それとは関係なく、明らかに、内容にウィットがなかったり、知識の提供がなかったり、展開の斬新さがなかったり、あるいはギャグが寒かったりと色んな意味において欠落している漫画達があり、それでいて問題なのが、それらの漫画が現在の日本社会で結構売れまくっていると言う事実があるということなのである。
何をどうしてこの漫画を多くの人達が購入しているのか、本当に意味が分からない。

社会的問題に対する説教をしたり(それが外れていたり)、あるいは情熱が無い人間がラッキーだけで成功していく漫画を見てどの辺りに面白さを見出しているのだろう。
いや、そういう漫画が食い飽きたから、そのアンチテーゼで出しているのさと言えばまだ分からなくもないが、しかしテーゼに対するアンチテーゼ(メインで売れている筋の漫画から、そうじゃないだろう、それだけじゃないだろうという別のテーマの提示や、あるいは反骨心によっての作品創出)ではなく、元々低位のテーゼ(社会的テーマとはこれでいいだろうと言う安直な思考)として出した漫画を是として描いて売って、そして大衆はそれを買っている。これはどうしたことなのだろう。

これが衆愚と言うものなのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする