とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

最近の体調の変化

2017-05-03 21:36:03 | 最近の出来事
1.
記憶ははっきりしてきたが、完調とはいかない。
むしろ若干ボケ始めている部分がある(パッと今日が何日かというのが分からない)。
これは2015年6月頃に職場の女性から指摘されたことで(いちいち言うことが鋭い)、その頃からあったということになる。

昔のことは結構覚えているとは思うものの、短期記憶が全然だ。
これはこのブログを書いていることによって、ある種の解毒作用がなされたものと言える。
ブログを書けば書くほど、健康を取り戻している。
もっと書けば、もっと頭の中が鮮明になるだろう。

2.
皮膚に小さいしこりが見つかったので検査をしにいくと、腫瘍だという。
これが悪性になると皮膚がんへと繋がる、という説明だった。まずは三ヶ月様子見にしている。
私としては気にしていないが、とうとう来るべきものが来たか、と言う感じだ。

3.
自転車に乗って、とりあえずは60km走っても大丈夫なようになった。筋肉がつき始めている。
私がつぶれたのが2008年、そこから絶望を感じて、本当に残りの人生を生きるためだけに生きる感じであったが、それではいけないと自転車を買って乗ることにした。
過労で身体が動かなかったので、ギアが重くなる競技用の自転車(ドロップハンドルタイプ)を買い、一番重いギアで走った。これだと身体をあまり動かすことなく、距離的に移動できるので、これが一番性にあっていた。
それと同時に、当時の私は思考が明瞭にできないと同時に、体の方も全然動かなかったのである。
2010年の4月のときは、徒歩10分で往来できる道を私が歩くと、20分かかる有様だった。
今から思えば本当に酷い状態だった。

自転車は2011年の夏に買ったものだが、やり始めの頃は本当にひどく、数年前くらいまでは30km走って帰り道になると、足全体がつりまくって、道に転げ、アスファルトの上でうずくまっているような有様だった。
道行く女性に「大丈夫ですか」と声をかけられ、全然大丈夫じゃないけれども「大丈夫です」だとか答えて、その次の日に丸一日布団の中で横になって苦しんでいた。
こういうことがあるので、基本的には念のために連休の初日に自転車を漕ぐようにしている。

だが、今ではもう足がつることがないし、本当に遅いスピードではあるが、坂道を登りきれるようになり、翌日に動けなくなるということもなくなった。筋肉痛も、足がつるということもない。

4.
昔、台所でコンロの火をつけて料理しているところに、色んな燃えやすいものを動かしてしまっている自分がいて、それを思い出すと、「本当にあれは運が良かった」と思っている次第である。
そういう運を下さった神様か守護霊かは分からないけれども、本当にありがたかったと思っている。
もしそういう存在がいたならば、礼を言いたい。本当にありがとうございます。そしてお手数をかけてしまい、申し訳ありません。
しかし、認知症の老人はこんな感じで死んでしまうのだろう、という実感も持った。

5.
私が潰れたときに勤めていた職場は「○○」と言う。
このような状態に追い込んだ○○を、私は絶対に許しはしない。

人をこんな風にしておいて、誰も謝らない、誰も謝りに来ないというのは、実にひどい話では無いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AA→絵

2017-05-03 21:05:06 | 映像作品
メモ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝フラッシュメモリーの開発者「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」

2017-05-03 20:54:00 | 海外・国内政治情報等
ぶっちゃけ何を今更という話なんですが、サムスンの甘言を、日本国内で言われるそれと同じく信じてしまったんでしょうね。
それが凋落と大量退職者、リストラの引き金になった。


東芝“半導体” 外資に買われたら・・・
2日 23時22分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3043992.htm

 日本の将来を左右するかもしれない決断が大詰めを迎えています。東芝が深刻な経営難に陥り、半導体事業の売却に追い込まれています。日本を支えた技術が海外勢にのみ込まれていいのでしょうか。

 「一日の半分くらいは使っている」(街の人)

 「スマホとタブレットの併用。無くなったら仕事にならない」(街の人)

 今や世界のおよそ5割の人が使うスマートフォン。そのスマホに欠かせないのが、フラッシュメモリーです。データを保存するための半導体で、最大の特徴は、その容量。人さし指に乗るほど小さいチップには、写真2万枚が記憶できます。東芝のフラッシュメモリーは薄さと保存量で世界の最先端を走っているのです。

 このフラッシュメモリーを1987年に世界で初めて開発した舛岡富士雄さん。東芝の元社員です。当時は、データの保存にはハードディスクが主流でした。より小さく、より安く、より速く。研究を重ねてようやくフラッシュメモリーを誕生させたのです。

 「電話も家庭の電化製品も車も全部(に使われている)」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

 当時は十分な予算もつかず、重視されていなかったといいますが、スマホなどの登場で2006年にはフラッシュメモリーは東芝の稼ぎ頭に成長しました。しかし、当時、メモリー事業と並んでもう一つの柱ともくろんだ原発事業で巨額損失が発生。その穴埋めをするためにフラッシュメモリー事業は売却に追い込まれました。

 「利益が出ていたフラッシュメモリーを売らなくてはいけないのは寂しい。フラッシュメモリーを売ったら、(東芝に)残るものは何もない」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

 世界の最先端を走ってきたフラッシュメモリー。その売却で懸念されているのが、技術の流出です。今回、買収に名乗りを上げているのはグーグルやアップルなど世界の超巨大企業。中でも・・・

 「我々は東芝への投資に本気だ」(ホンハイ精密工業 郭台銘会長 3月)

 台湾のホンハイ精密工業は最も高いおよそ3兆円を提示しました。最先端の半導体事業が売りに出されるのは極めて珍しいのです。

 フラッシュメモリーの生産拠点、三重県の四日市工場。工場のあらゆるところに設置された監視カメラ。社員でも立ち入りが制限されるなど厳しいセキュリティーが敷かれています。東芝は、技術流出を防ぐために常に神経をとがらせてきました。

(外資に買収されると工場の雰囲気は?)

 「それは違うのではないか。外国の人もいっぱい来るだろうし。想像できない」(四日市工場で働く人)

 というのも、東芝には苦い記憶があります。今から25年前、東芝は、まだ成長途上だったフラッシュメモリー市場を拡大させようと、技術をサムスンに提供。ところが、それが裏目に出ました。サムスンは巨額な投資で世界シェアトップに成長。日本企業のほとんどが撤退に追い込まれたのです。

 「サムスンがいなければ、日本は大丈夫だった・・・」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)

 技術流出によって世界トップの座を奪われた日本。さらなる流出には、日本政府も懸念を示しています。その背景には安全保障上の問題があるというのです。

 「グローバル的にも大変高い競争力を持っている。情報セキュリティーの観点からも重要性がこれから増してくる」(菅義偉官房長官 3月)

 東芝のフラッシュメモリーは政府の機密情報を管理する場所でも使われていて、特に中国への流出を警戒しているのです。

 「東芝の半導体とシャープの液晶を同等に考えないでほしい。我々はホンハイなんかには絶対に売らない」(東芝幹部)

 さらに、フラッシュメモリー事業は2025年にはおよそ9兆円に成長すると見込まれていて、外資に売却すれば、みすみす巨額の利益を手放すことになるのです。そこで、今、対抗策として浮上しているのが日の丸連合による買収。政府系ファンドの産業革新機構が中心になって日本メーカーに参加を呼びかけています。しかし、資金面で二の足を踏むメーカーもあり、日の丸連合が買収合戦を勝ち抜けるかは不透明です。フラッシュメモリーの“生みの親”は・・・

 「日本に残すのが良いです、個人的には。海外に出すよりも日本に」(フラッシュメモリーの開発者 舛岡富士雄さん)


その日本とやらも怪しいで。
他にも食われる要因があるからな。
全ては経営責任であると私は思う。

というより、大企業に成長する経営は、日本の安全保障という死活問題へと繋がるので、全員教養教育と、性悪説に基づく経営論を勉強させた方がいい。一般教養及びエリート教育、そして極東における民族文化について・・・。
人情情緒は日本国内でしか通用しない。

韓国がこの辺り、人情豊かで情緒風情があるというのは大嘘かもしれない、という高い勉強代(しかも身を持ち崩すほどの)を支払ったツケは大きい。
相手がいかに情で訴えようとも、ハニトラをしようとも、国外は常にビジネスで戦っていかねばならないのだ。
その時の韓国サムスンは、情に訴えて技術を獲得したかもしれないが、こっちが困っている時に仇で返すというのは大変よく分かった次第である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺電話、警官が代わったのに…銀行員名乗られ気づかず

2017-05-03 19:51:17 | 国内社会批判

詐欺電話、警官が代わったのに…銀行員名乗られ気づかず
2017年5月3日00時23分
http://www.asahi.com/articles/ASK526JFDK52PTIL023.html?iref=comtop_8_07

特殊詐欺を警戒していた大阪府警の30代の男性巡査長が、銀行の現金自動出入機(ATM)へお金を振り込みに来た70代の女性に声をかけ、詐欺犯と実際に電話で会話したのに、女性が結果的に現金約100万円を振り込んでだまし取られる被害に遭った。府警は女性に謝罪した。

 捜査関係者によると、1月、大阪府富田林市のATMの前で、富田林署の巡査長が女性に声をかけ、携帯電話のかけ方を聞かれて教えた。その後、女性は通話しながらATMを操作。巡査長が不審に思い電話を代わったが、相手は銀行員を名乗り「操作方法を教えている」と話したため詐欺事件とは気づかなかったという。再び声をかけると、女性は還付金名目ですでに現金を振り込んだ後だった。

 府警は特殊詐欺事件の増加を受け、ATM前での警戒を強化しており、今年は3月末時点で104件の被害を防いでいる。特殊詐欺対策室は「結果的に被害を防止出来ず残念。今後の教訓にしたい」としている。


銀行員で操作教えるなら、ATM端末の横の受話器での応答じゃないのかという(携帯でガイドするのはありえない)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画サイト簡易まとめ

2017-05-03 19:46:56 | IT・ビッグデータ・新技術
ネット視聴による動画サイトの簡易まとめ。

<<無料>>
・アベマTV
・GYAO
・Twitch

<<有料>>
・HULU
・Netflix
・プライムビデオ
・スポナビライブ
・dTV
・dアニメストア
・U-NEXT
・ビデオマーケット
・DAZN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする