goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

Linuxカーネル 6.8ではネットワークが最適化されてTCPの同時接続パフォーマンスが約40%向上する見込み

2024-01-12 19:19:51 | IT・ビッグデータ・新技術

Linuxカーネル 6.8ではネットワークが最適化されてTCPの同時接続パフォーマンスが約40%向上する見込み
2024年01月11日 14時00分
https://gigazine.net/news/20240111-linux-6-8-networking/


Microsoftがバッテリー内のリチウムの約70%を置き換えられる材料をわずか数日で発見、Azure Quantum Elementsを使ったシミュレーションとAIモデルで実行

2024-01-12 19:19:17 | IT・ビッグデータ・新技術

Microsoftがバッテリー内のリチウムの約70%を置き換えられる材料をわずか数日で発見、Azure Quantum Elementsを使ったシミュレーションとAIモデルで実行
2024年01月10日 12時05分
https://gigazine.net/news/20240110-microsoft-lithium-battery-resarch/


ランサムウエアと日本

2023-11-05 00:37:18 | IT・ビッグデータ・新技術


ここから考えること:
・支払い率をゼロにする。どうせ人質のデータは助からない。
・データをコピー・分散・暗号化させておく。人質のデータは殺されたも同前の体で考える。

世界各国は暗号通貨をどう思っているか Wikipediaのまとめより

2023-09-19 06:37:40 | IT・ビッグデータ・新技術

Legality of cryptocurrency by country or territory - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Legality_of_cryptocurrency_by_country_or_territory



と言うことだが、簡単に書くと、
・オレンジ:完全合法
・緑:まあまあ許容
・黄色:制限付き
・ピンク:物議醸してる
・赤:禁止
・灰色:データなし
と言うことに。

私なりにざっくりまとめ直せば、
・完全合法:ほぼない(中央アフリカのみ)。
・まあまあ許容:西側諸国(日本含む)とインド、ブラジル、トルコ。
・制限有り:中東、インドネシア、カナダ、アルゼンチン
・物議:ロシア
・禁止:中国、エジプト
と言う具合。