goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

アニメと実写の違いについて

2024-05-02 14:35:54 | 映像作品
アニメと実写の違いについて。

実写を基準とするならば、アニメにはマイナスとプラスがある。

マイナスは、「アニメ特有の臭さがある」と言うこと。
喜ぶ時に、両手を広げてくるくる回ると言うことは現実的に誰もしないし(それをやっていたら頭の中みが疑われる)、ディズニーのような妙な動きを絶対にしない。
この意味で見ていて疲れるし、見たくなくなる。

一方、プラスにおいては、実写よりも格段に想起するものが多いと言うこと。
これをその次の記事で書くのだが、なぜかそのようになる。

とめつら 後ろに手を回すポーズで日本の漫画以外でやっているのを探す部

2024-04-23 23:30:55 | 映像作品


と言うことでこれが日本独特のポーズらしいのですが、これが輸出されたケースを考える。
(もしかしたら海外が初出なのかもだけれども。例)80年代香港映画からの日本への輸入)。

中華系キャラに多いイメージよね。仙人とか。

エンシェント・ワン(ドクター・ストレンジ)


モーフィアス(マトリックス)



ちなみにマトリックスのセラフ(オラクルの護衛の人)はやってそうなイメージだったけれどもやってなかった。

トリガー アニメ作品以外のアニメ作品

2024-04-04 19:58:28 | 映像作品
と言うのを分かっている範囲で整理。
ゲーム内アニメやPVとかです。

『シャンティと七人のセイレーン』オープニングアニメーション


【Ado】ショコラカタブラ



アイドリッシュセブン『Crescent rise/TRIGGER』MV FULL



アイドリッシュセブン『Leopard Eyes/TRIGGER』MV FULL



『METALLIC CHILD』TRIGGER制作 ノンクレジットアニメーションPV (JP)


・なぜか公式にサイバーパンクエッジランナーズの紹介がないのはなんでだぜ? 
・あとグレンラガンとパンストはガイナ名義だけれども実質トリガーよねあれ。