豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

ご案内

注意事項
なるべく読んでね。
プロフィールおよび作品実績
○電子書籍出しました


ツイッターはじめました

GWに起きた山の事故について短くコメントしてみる

2010年05月09日 | 山岳遭難
今年のGWは恒例のメイストームが到来せず、ほぼ全期間にわたって好天が続いてしまったわけですが、その影響で報道された山岳事故は例年より多いような気がします。あくまで気のせいですけど。 登山中に小学生が一時不明、無事保護 茨城・筑波山 産経新聞  2010.4.26 20:47 状況的には迷子レベルなんですけど、大の大人が40人出動しちゃってます。このブログでも何度か書いているような気が . . . 本文を読む

登山道をものすごく怖がる子がいる話

2010年05月06日 | 山ネタ そのほか
八方尾根経由の唐松岳登山は、そのお手軽さから学校登山で大人気のコースです。で、学校登山がある日には危険箇所に張り付いて安全指導や落石監視なんかをたまにやったりするんですけど、1校に1~2人ぐらい、 超ビビリ屋さん がいるんです。 八方尾根の上部を知っている人は多いと思いますが、ほとんどが山腹をトラバース気味に巻いていくコースです。で、進行方向左側がちょっ . . . 本文を読む