豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

新聞記者ですら遭難防止の意味を違えている

2016年02月05日 | 遭難と救助について考える
この記事を書いた人のプロフィールを読むと海外を含む山岳取材の経験が豊富で、しかも日本登山医学会の認定山岳医講習会の講師までやっているんですよね。それでもこういうことを書いてしまうのです。

規制だけではない「安全な登山」対策/近藤幸夫の山へ行こう


引用
調査を終えて、気になったことがありました。登山届提出の義務化について96%が賛成なのに、実際に提出した人は64人。山岳保険の加入者は59人でした。安全対策について、意識と実際の行動に隔たりがあり、この差が遭難増加につながっている気がしました。賛成の96人全員が登山届を出し、山岳保険にも加入するようになれば、遭難防止につながるはずです。
引用おわり

登山届を提出し、山岳保険に加入すると遭難を防げるのでしょうか?何度も書いていますが、登山届にしても山岳保険にしても起きてしまった遭難事故に対処するためのものです。



登山・キャンプ ブログランキングへ









22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
事後処理 (モリ)
2016-02-06 07:14:10
遭難の状態を速やかに解消するための準備だと思います。時間がかかるほど家族の精神的負担が大きくなります。費用の心配がなければ、取りかかりがスムーズなはずです。冬山で死んでからも発見が早いのはビーコンのおかげではないかと思います。雪解けを待つのは辛いです。
返信する
Unknown (bongo-pete)
2016-02-06 08:56:09
遭難の状態を速やかに解消すると遭難防止なんですか?長年遭難防止に取り組んできましたけど、理解できませんな
返信する
Unknown (通りすがり)
2016-02-07 20:46:36
少なくとも、事前に記入済みの登山計画書を用意しているような登山者は、それ以外と安全に対する意識は違うかとは思います。
返信する
Unknown (bongo-pete)
2016-02-08 02:27:13
安全に対する意識は違うかもしれませんが、登山届の提出と山岳保険の加入は遭難防止となんら関係無いことです。
返信する
Unknown (モリ)
2016-02-09 01:27:54
変な言い方ですみません。
遭難自体、ショックなのに金銭的な負担で追い討ちをかけたくないということです。
交通事故の前科があるので。
返信する
ちょっと屁理屈 (やまやま)
2016-02-09 21:49:46
登山届の提出の有無と事故には少しは関係があります。登山届を出していない人の方が、何の計画も立てずに頭空っぽで出かけている確率が高いと思われています。山には誰にも共通に降りかかる危険だけでなく、準備が疎かになったた時に発生するような危険もあるため、人それぞれに危険の度合いは違い、登山届を出さない人の方が危険という理屈です。

一方、保険の加入と事故とは直接関係ないと思います。山に頻繁に行く人は保険に入っていますが、事故も多いです。
ただ、これも屁理屈ですが、保険に入る人の方が心配性で、入らない人の方が楽観的だと仮定すると、リスクの度合いを不安全側に見誤る可能性の高い楽観的な人が保険未加入者に多いことになり、事故も多くなります。
返信する
Unknown (bongo-pete)
2016-02-10 06:30:17
やまやま様

登山届を出していない人に対して「頭空っぽ」と言うのはいかがなものでしょうか?また登山届を出していないからといって無計画だなんていうのは単純過ぎますよ。
返信する
Unknown (やまやま)
2016-02-10 20:07:38
別に断定はしていません。より確率が高いと思われている伏があると言っているだけです。しっかり計画を立てていても、登山ポストはプライバシーが保てないので、家族に計画書を渡していく人がいますが、そういう人まで頭空っぽと思われているわけではありません。
返信する
Unknown (bongo-pete)
2016-02-11 06:10:01
私はたまに「辛口なブロガー」と評されることがあって、ちょっと言い過ぎだなあと思うこともしばしばなのですが、さすがに登山に計画書を作成しないだけで「頭が空っぽ」なんて酷いことは言いません。
北アルプス北部で登山者に対して登山届の重要性を語り、実際にどのように作成するのかまで教えてきたぐらいですから、登山届を書かない人をバカにするような発言はできませんね。
返信する
Unknown (やまやま)
2016-02-11 09:05:31
分かりやすくするために過激な表現になっていることはご容赦ください。バカにするつもりで言っているわけではありません。
計画を届けない群の方が、届ける群よりも、計画を十分に練っていないがための危険が追加されている人のいる確率が高いと言っているだけです。
返信する