豊後ピートのブログ

元北アルプス槍ヶ岳の小屋番&白馬岳周辺の夏山パトロールを13シーズン。今はただのおっさん

マーキングをつける人、それを当てにする人 その2

2013年02月08日 | 道迷い遭難を防ぐシリーズ
前のエントリーに寄せられた「京都市民」様という方からのコメントの中で、非常に興味深いネタが出ていましたので紹介させていただきます。


愛宕山 迷いやすい道
朝日新聞  2013年2月1日




引用
午後4時半ごろに下山し始めた母子が迷い込んだのは水尾岐れ(7・5合)付近の脇道だ。入り口の木には青のテープや赤のペンキの目的不明の目印があり、母親は「これがあったから近道だと思った」と話していたという。その先の急な斜面は整備されていない道で、ところどころ木にテープがくくられている。登山に来ていた右京区の無職斎藤牧夫さん(68)は「脇道は知る人ぞ知る道。装備がなく、道を知らない人が行ったら危ない」と話す。
引用おわり


この部分を読む限り、遭難した親子は正しい登山道がどっちなのかは理解していたようです。それなのに、マーキングがついているというだけでそっちの方向を「近道」と解釈して、特攻しちゃったみたいですな。



コメントをくださった方は「事実は私の想像の遙か斜め上でした。あなおそろしや」と書かれていますが、まあ、こういうものだと思います。そもそも、遭難した親子は別に山ヤというわけではなく、初詣に来た参拝客です。日本においては、こういう人であっても気がつけば山岳遭難になってしまって、ヘリコプターが頭上をブンブンということになりかねないわけであり、あまり山岳遭難事故を特別視するのはいかがなものか、と思うですね。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また愛宕! (ムライ)
2013-02-08 09:04:08
 昨日、また起きました。

 今回は別ルートに下山し、その途中で道に迷ったということらしいですが・・・。「迷った。」というより、「どこにいるのかわからない。」というのが正解ではないでしょうか。

 関連して、以前奥秩父で関東の登山者から「京都の北山(という地域)の道は不親切だね。道標は無いし。所要時間も書いてない。」と言われました。私の回答は「行きやすい道はガイドブックが出てるし、後は25000の地図で確認したら?それから他の道へ挑戦したら。」でした。

 他地域から来る方はある意味知ってください。愛宕の表参道も含めて北山に登山道はありません。「峠道やら、林業の道やらを使わせてもらう。」ということを知ってください。だから他人の土地に道標を立てるのが憚れるのかも知れません。(仮説ですが。)
返信する
Unknown (やまねのひげ)
2013-02-09 08:31:24
マーキングの赤テープって、地元の山岳会や山小屋関係の人がつけてくれているのだと思ってましたが、、とある山で、マーキングがありすぎると言って、地元の山岳会の人が、無駄なものを取り去っているという話を聞きました。
自分都合でペタペタつける人がいるんですね。
何事もないような普通の道なのにマークがある時は、何だろこれって逆に考えてしまいます。
返信する
去年の夏に朝日連峰縦走した時に強者と会いました (お父さんです)
2013-03-02 19:07:06
支線からメインルートに向かって歩いていた時、珍しく他の登山者とすれ違いました。
挨拶を交わしてからふと気になり何処へ向かうか聞くと、自分の目的地を言います。
似たような地名が会ったから其処の事かな?と考えると山小屋の名前を言うのでコース間違い確定。
コース間違いを教えると、嘘!!と言いながら首から下げた地図を見ようとしますが地図をクルクル回し始めました。明らかに地図が読めません。
仕方がないので現在地を教えて戻らせましたが、分岐点からなんと2時間も間違いに気付かず進んでいました。自分が声を掛けなかったら更に2時間進んだ先にある山小屋迄行き、間違いを指摘されたでしょう。
話は此処で終りません。
戻ったその人の後から自分が行くと、本来のコースの合流点手前の広場で先程の人が休んでいます。
本当は30程先にある山小屋で大休止する予定でしたが、嫌な予感(先程の体たらく)がしたので小休止。件の人が出発したので見送ると、また間違った道に進んで行きます。
急いで引き止めコース間違いを教えても、間違っていないと言い張る始末。さっき道を教えた人を信じなさいよ!と内心で思い切り突っ込みを入れながらも再度コース案内。
方向を教えるよりも合流点があと2回あるからそこを左へ進むように教えました。
その後他の登山者に会ったので確認したら間違いなく進んでいるのが確認出来ました。
地図を持っていても確認せず、コース間違いに全然気付かず突き進み、挙げ句の果てには又間違ったコースに戻ってしまう。
こんな人いるんですね。
書いてる自分も嘘っぽいと感じる本当の話でした。
返信する
Unknown (bongo-pete)
2013-03-04 12:55:26
お父さんです様

首から地図をぶら下げているってことは、地図をそれなりに見ているんでしょうけどねえ・・・・。
返信する