poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

近況です

2016-07-03 18:03:33 | 日々録
さりげなく置かれた涼しげなお花。この雰囲気が貴重だったのに。。。


ひねもすのたり…などと暢気だった日からまもなく3ヵ月。
世のあれこれ、人の事情のあれこれなどに関係なく、季節は行きつ戻りつしながらも着々と進んでいます。
7月に入ったとたんのこの暑さ…午後には室内の温度が35℃に達し、大慌てでエアコンのフィルター掃除をしました。
夏の暑さは確実にパワーアップしています。
これからいったいどうなるのでしょうか。。。

さて、すっかりさぼっていた6月の記録です。

6/22 はDEE'S HALL(南青山)で開催中の沖潤子展「gris gris」 へ。
Woky World に一層深みが増し、今のBoccoには良い刺激になりました。

さらに銀座に移動して、2ヵ月ぶりの歌舞伎を楽しみました。
第三部「狐忠信」は幕見に小1時間並んだので最前列中央の席に陣取ることができましたが、
立ち見の人たちがズラリ…満員御礼の状態でした。

6/25は、Kaiapua と表参道で待ち合わせ、ランチと自転車用雨具のリサーチを兼ねてまたもや青山方面へ出かけました。
さらに代官山に足を伸ばし、7月末閉店を控えたセレクトショップへ…
名残を惜しんできました。

7月は少し“腰を据えて取り組む” ことをしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片手間お直し | トップ | 雨がふります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々録」カテゴリの最新記事